【学費】
入学金:100,000円
施設整備費:170,000円
授業料(実習費含む):前期380,000円
後期380,000円(入学年度の8月末に納入)
【諸費用】
教材費:120,000円
諸経費:100,000円
合計:1,250,000円
※教材費…教科書、白衣一式、包丁セット、上靴。
※諸経費…技術考査受験料、校外実習諸費、各種料理コンクール諸費・他。
※原則として、入学金、施設設備費、前期授業料、教材費、諸経費については、入学前にお支払いいただきます。
(後期授業料については、入学年度の8月末にお支払いいただきます)
※入学を辞退される場合、理由を問わず、納入された入学金(100,000円)は返還できません。
帯広調理師専門学校の学費や奨学金 / 寮
帯広調理師専門学校の学費について
帯広調理師専門学校の奨学金について
【修学支援新制度】(新卒/高校生向け)
帯広調理師専門学校は、2022年8月に文部科学省より認定を受け、修学支援新制度の対象校となりました。
これにより令和5年度から対象者に対して授業料等が減免となります。この制度は、返済不要の給付型奨学金と授業料等減免制度を組み合わせた、国の新しい修学支援制度です。しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう策定されました。
入学金 100,000円免除
授業料 最大590,000円減免
給付型奨学金 最大909,600円給付
※一人暮らしで自宅外通学の場合。
対象者
・住民税非課税世帯およびこれに準ずる世帯の学生
・専門学校や大学など高等教育機関への進学予定の学生
【特待生制度】(若干名)
優秀な人材育成を目的とした本校独自の特待制度で、入学金を免除する制度です。
この制度を希望する入学生は本校が定める基準を満たし、選考試験(毎年10月上旬実施)に合格しなければなりません。
※入学金全額免除 10万円
※検定料全額免除 1万円
【減免制度】
同窓子弟減額制度:入学金を50,000円免除
母子・父子家庭補助制度:入学金を50,000円免除
社会人やる気奨学制度:入学金を50,000円免除
早期出願割引制度:入学金を30,000円免除
企業連携推薦減免:入学金全額免除
※上記減免制度の重複適用はできません。
【提携学費ローン】
保護者の経済的負担を軽減していただくために、低金利の融資制度がご利用できます。尚、研修旅行費用にもご利用いただける教育ローンもございます。
ご利用される方は、下記金融機関窓口に直接お申込み下さい。
・北洋銀行 帯広信用金庫
・オリエントコーポレーション 日本政策金融公庫
帯広調理師専門学校では、リーズナブルな価格帯(3万円台より)での提携マンションを用意しています。 生徒の負担をできるだけ軽減し、学校へ徒歩3分の立地等、良い環境で自分の夢に向かって勉強するための、環境づくりに積極的に取り組んでいます。