◆1年次
○生命科学科 ドッグスペシャリスト/スモールアニマル/トリミングサロン起業/アクアスペシャリスト/ワイルドアニマル
・入学金:150,000円
・授業料:837,000円
・実習費:263,000円
・設備費:280,000円
・教材費:150,000円
・合 計:1,680,000円
○環境科学科 エコテクノロジーコース
・入学金:150,000円
・授業料:837,000円
・実習費:263,000円
・設備費:280,000円
・教材費:150,000円
・合 計:1,680,000円
○動物看護師学科 動物看護師コース
・入学金:150,000円
・授業料:837,000円
・実習費:263,000円
・設備費:280,000円
・教材費:150,000円
・合 計:1,680,000円
※教科書代、実習着、実習材料費、校外実習、健康診断、資格取得、研修旅行費が含まれた金額ですので、入学後に追加の徴収は一切ありません。
※但し、希望者のみが受験する資格取得に関わる費用や、希望者のみが個別で参加するインターンシップ実習に関わる費用、各期末試験の再試料は自己負担となります。
※AO入試・推薦入試の方は表記の入学金から¥20,000を減額した金額をお振り込みください。
※リカレント入試の方は表記の授業料から150,000円を減額した金額をお振り込みください。
▼詳細は学校HPよりご確認ください
https://kap.ac.jp/admission/index.html
神戸動植物環境専門学校の学費や奨学金 / 寮
神戸動植物環境専門学校の学費について
神戸動植物環境専門学校の奨学金について
◆Kap奨学金制度
「Kap奨学金制度」とは、本校と金融機関(信販会社)が提携した学資ローンであり、本校合格者全員の保護者が制度を利用することができます。
Kap奨学金の利用を希望する保護者は、指定の納入期日までに手続きをとってください。
指定期日までに入学金の納入が確認できない場合、入学資格が消失しますのでご注意ください。
奨学金の借入については、金融機関の信用調査があります。その結果によっては、借入が実行されない場合もありますのでご注意ください。
◆日本学生支援機構奨学金
独立行政法人日本学生支援機構が運営する奨学金で、多くの学生が利用しています。2つのタイプがありますが、利息付の第二種の方が、選考基準が第一種よりゆるやかです。いずれも借りた奨学金は、卒業後、全額返還する必要があります。また、高等学校在学中にあらかじめ奨学金を予約する予約奨学生を募集(春頃締切)しています。各高等学校や都道府県にお問い合わせください。
◆国の教育ローン
政府系金融機関である日本政策金融公庫では、教育資金を必要とする保護者向けに、教育一般貸付を行っています。志望校が決まった時点で申し込み、必要書類を揃えれば、入学金を支払う時期よりも前に融資を受けることができます。
◆各種教育ローン
◆その他奨学金制度
・あしなが育英会
・(財)交通遺児育英会
・地方自治体の奨学金
◆安心&快適! 勉強に打ち込める環境を提供します。
・UniLife神戸六甲学生会館
・神戸女子学生会館
・レジデンス芙蓉
・MINAMI Ⅱ TOWER
・ルーク大石東
・エル・クレセール大石
・ヴェール魚崎
・学生会館 ルミエール御影
・住吉ライフパンション
・イーストコート2番街
・ドーミー神戸
・ドーミー芦屋(男子会館)
・レオパレス21
・ベレーロ魚崎
・アミスター御影
・リュミエール御影
・メゾン・ド・アクト
▼詳細は学校HPよりご確認ください
https://kap.ac.jp/admission/dormitory.html