オープンキャンパスには参加した方が良いですか?

はい、ご参加をおすすめしています。
進学を考えている学科やコースが、将来なりたい職業と合致しているのか、学校の雰囲気はどうなのかを知るためにも、ぜひ、お越しください。

オープンキャンパスの予約は必要ですか?

はい、事前にご予約いただいています。
平日学校見学会とオンライン学校説明会は5日前の午前中まで、体験授業のご予約は当日の朝8:00まで受付ております。
少人数しかご参加いただけないものもございますので、お早めにご予約ください。

高校1,2年生(or 既卒)でもオープンキャンパスに参加して良いですか?

もちろん、大丈夫です!
体験授業に参加したり、説明を聞いて、将来の自分をイメージしてみてください。

オープンキャンパスは私服でもいいですか?

はい、服装は自由です。
学内の移動もありますので、動きやす服装でお越しください。

友だちと一緒に参加できますか?

もちろん、ご参加いただけます。
別のコースにご参加の場合は、お手数ですが、各人でお申込みください。

保護者と一緒に参加できますか?

もちろん、ご参加いただけます。
体験授業にご同行いただいたり、お子様とは別でご相談いただくことも可能です。ぜひ、ご一緒にお越しください。

推薦入試はありますか?(どんな入試形式がありますか?)

はい、ございます。
高校新卒者に限り、推薦入試が可能です。
他に、AO入試、一般入試がございます。いずれも高校卒業(見込)以上であれば、書類選考のみです。

毎日通うのでしょうか?

基本的に、平日は毎日授業があります。
ただし、イベント開催などの都合で、変則的になる場合もあります。
本校は、午前クラス・午後クラスに分かれているため、通常は一日4時限の授業です。

学校行事は、どのようなものがありますか?

学科によって内容や時期が異なりますが、入学式からはじまり、遠足等のレクリエーション、秋の学園祭、オーディションイベントや発表会、希望者のみ参加の研修旅行などがあります。

部活はありますか?

現在、ダンス部、劇団ESP(演劇部)、BAND ARTIST STATION(通称:BAS)、カメラ部、ESPウインドオーケストラ(吹奏楽部)、ホビークラフト活動部の6つの部活動があります。

車やバイク、自転車での通学は可能ですか?

自転車やバイク、自動車などでの通学はできません。
公共交通機関をご利用ください。

アルバイトはOKですか?

はい、OKです。
学業に支障のないよう、適切に行ってください。

卒業までの学費はいくらでしょうか?

1年次 150万円、2年次 130万円の合計280万円です。(3年制は合計410万円)
教科書代等は含まれています。追試験の場合は、別途、料金が発生します。

奨学金はありますか?

「ESP学園特待生奨学金制度」があります。
AO入学エントリー者を対象に選考を行います。
その他、ESP 学園卒業生の子女または兄弟姉妹、在校生の兄弟姉妹が入学する場合、奨学金の支給(一律10万円)を行う「イーエスピー学園卒業生・在校生兄弟姉妹特別奨学生」があります。
日本学生支援機構奨学金・新聞奨学生制度もご利用いただけます。

学費はいつ必要ですか?

分納の場合、入学前(通常、合格後1ヶ月~3ヶ月以内)に85万円、7月~8月末までに65万円ご納入いただきます。2年次は、進級前の1月~2月末までに65万円、7月~8月末までに65万円です。
一括でご納入の場合は、入学前(通常、合格後1ヶ月~3ヶ月以内)に150万円、進級前の1月~2月末までに130万円ご納入ください。

どんな仕事に就くことができますか?

ヴォーカリスト/ヴォイストレーナー/ネットシンガー/ダンサー/アイドル/テーマパークキャスト/シンガーソングライター/作詞家/作曲家/ライブ配信者/ギターリスト/スタジオミュージシャン/サウンドプロデューサー/アレンジャー/マニピュレーター/スタジオミュージシャン/サポートミュージシャン/楽器インストラクター/動画配信者/ベーシスト/ドラマー/声優/俳優/ナレーター/Vtuber/MC/タレント/モデル/マネージャー/ファンクラブスタッフ/プロダクションスタッフ/レーベルスタッフ/レコード会社/グッズ制作会社/音楽出版社/雑誌出版社/Web制作会社/デザイン会社/プロモーター/レコーディングスタジオ/マスタリングスタジオ/MAスタジオ/プリプロダクションスタジオ/ポストプロダクション/放送局/映像制作会社/テレビ番組音声/PA会社/ライブハウス/コンサートホール/テーマパーク/リハーサルスタジオ/照明会社/レーザー会社/映像音響会社/結婚式場/コンサート制作会社/ローディー会社/機材レンタル会社/機材メンテナンス会社/舞台監督会社/舞台美術会社/チケット販売会社/特効会社/楽器店/楽器メーカー/調律事務所/楽器リース会社/楽器工房/楽器修理/学販営業/楽器卸・輸入会社/音楽教室/ギタービルダー/アンプ・エフェクター技術者 ほか

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!