あなたの学びたい学部・学科は?
宇都宮アート&スポーツ専門学校の学部・学科情報一覧

スポーツビジネス科

・スポーツトレーナーコース
・スポーツインストラクターコース
・スポーツビジネスコース
・メディカルトレーナーコース

卒業後の主な進路
  • スポーツ活動指導者
  • スポーツリハビリトレーナー
  • スポーツトレーナー
  • スポーツインストラクター
  • レクリエーション・インストラクター
  • パーソナルトレーナー
  • トレーニング指導者
  • ダンスインストラクター
  • スポーツメーカー勤務
募集定員

25名

修業年限

2年

初年度納入金

980,000円(入学金:150,000円除く)

※短大併修を選択した場合、2年間で所定の62単位を取得すると、自由が丘産能短期大学の卒業資格が取得できます。

卒業生も栃木県内など中心に活躍中、東京方面に進学しなくても宇都宮で学べます!
スポーツ実習は、県内最大スポーツ施設ビッグツリースポーツクラブにて実施。スポーツやダンスを通して、自分自身の健康や美容から、正しいスポーツの知識や技術を身につけます。
テニス・乗馬(選択)などスポーツをトータルに学んで幅広い知識を習得するとともに、スポーツ産業の一翼を担う人材を目指します。

スポーツインストラクター・トレーナーで活躍、就職!
スポーツに関心が増えてきた近年、スポーツ産業は、ますます発展するでしょう。

いまやスポーツは単なる競技ではなく、美容や健康管理のためにしているという人が多い時代です。
本学科ではスポーツの実習を通して、スポーツを正しく・楽しく教える指導法を学ぶとともに、販売や経理の知識も習得できるバランスのとれたカリキュラムとなっています。

◆目指す職業
スポーツリハビリトレーナー・スポーツトレーナー・スポーツインストラクター・スポーツメーカー勤務・スポーツクラブスタッフ・スポーツインストラクター・トレーニング指導者・レクリエーションインストラクター・スポーツショップ販売員・幼児(児童)スポーツ指導員・ダンスインストラクター・ダンサー・リゾート運営スタッフ・フロント業務・パーソナルトレーナー・その他一般企業

専攻・コース一覧

  • 各種のスポーツ系資格を取得!プロとして活躍できるスポーツトレーナー、パーソナルトレーナーを目指します。

    トレーニングやスポーツプログラミングの知識・技術まで幅広く身につけます。さらにNSCA認定パーソナルトレーナー、JATIトレーニング指導者、ワークアウトコーチ資格取得に向け、専門的な技能も科学的に学んでいきます。

  • 実習や栄養学・社会学・健康保養などについて、健康づくりや高度な知識と能力を習得していきます。

    スポーツやトレーニングの実習はもちろん、栄養学・社会学・健康保養などの関連分野について、体系的に幅広い健康づくりを学びます。トレーニング知識・医学的知識はもちろん、動機づけの点においても高度な知識と能力を習得していきます。

  • テーピング・マッサージ・リハビリ法などを学習。活躍の場はスポーツの現場だけでなく介護施設等にも広がっています。

    スポーツパフォーマンスによって生じる外傷や障害のメカニズムを学び、テーピングやマッサージ・リハビリ法を学びます。運動生理学・スポーツ心理・機能解剖学など、幅広い専門知識と技術を身につけた人材を育成します。

  • スポーツ分野の知識と、販売・簿記・サービス分野をバランスよく習得。将来は、スポーツ施設やショップなどで活躍を目指します。

    スポーツ分野に関する基礎的な技術・知識のほか、販売士・サービス接遇・簿記などをトータルに学び、実技とマネジメントの両方をバランスよく習得していきます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

芸術・デザイン科

・イラストレーターコース
・デジタルアートクリエイターコース
・まんが(作画)コース
・アニメーターコース
・キャラクターデザイナーコース

卒業後の主な進路
  • アニメーター
  • イラストレーター
  • 漫画家
募集定員

25名

修業年限

2年

初年度納入金

950,000円(入学金:150,000円除く)

栃木県宇都宮でマンガ家、アニメーター目指せる!
※短大併修を選択した場合、2年間で所定の62単位を取得すると、自由が丘産能短期大学の卒業資格が取得できます。


【卒業生のマンガ好評発売中!】
宇都宮アート&スポーツ専門学校 卒業生 マンガ家「横山知生」さん作品:『ボクと師匠の秘密工房』が発刊。
ガンガンONLIN Eにて連載中!
同じく卒業生「檜山大輔」さん作品:『ピーター・グリルと賢者の時間』『戦場の魔法使い』が発刊されています。


【まちゼミの魅力 漫画に!】
商店街とコラボレーション!
宇都宮商工会議所が開催する、得する街のゼミナール「まちゼミ」の魅力をPRするマンガを制作!


【コミックアート展】
芸術デザイン科では「コミック・アート展」を毎年秋に開催しており制作した作品を栃木県総合文化センターなどの会場で展示し、楽しいイベントも開催しています。


◆マンガコース / アニメ-タ-コース
自分の好きなことを追求して、それが人に夢を与えられるマンガ家やアニメーター。
一流講師陣が直接指導し、基礎からしっかり技術を学ぶとともに、センスを磨いて、独自の世界を切り開ける人材を育てます。
デビューを目指し、在学中からあなたの作品をドンドン外へ発信できる!!
UBDCグループ企業発信の電子書籍で実務経験が積める!
ケータイ小説・コミック投稿サイトも運営中!

豊かな発想力と個性をもった若者は新しい文化の担い手です。

◆目指す職業
・漫画家・漫画原作者・キャラクターデザイナー・アニメーター・イラストレーター

専攻・コース一覧

  • デザインの基礎から3DCGデジタル映像制作、さらに動画の撮影や編集技術も身につけたクリエイターを育成。

    CGでの授業では、Photoshop・Illustrator・CLIPSTUDIOを用いてCG画像・CGイラストを製作、3DCGについても学び理解を深めていきます。映像の授業では、ビデオやCMなどのプロモーション映像に必要な撮影から編集までの技術を実習を通し学び、また動画配信プラットフォームの動画配信編集についても実践的に学んでいきます。

  • 基礎から応用までしっかり学び、豊かな創造力と個性を持ったプロのイラストレーターを養成します。

    一年次では基礎であるデッサン、人体・静物画を中心に、的確なモノの見方や正確に表現する力を養います。二年次では身につけた基礎力に加え、プロに必要な発想力・思考力・表現力を習得。卒業制作や作品集制作など作品発表の機会を設け可能性の幅を広げます。

  • 広告やポスター、雑誌など写真加工やレイアウトとデザイン力を修得

    デッサンや色彩などの基礎から広告の企画・商業デザインと幅広く技術を学びます。広告やポスター・雑誌、商品パッケージ制作など課題演習も盛り沢山。Photoshop・Illustrator・CLIPSTUDIOの操作技術を学び、どの分野でも応用できるデザイン力を養います。

  • デザインの基礎、ストーリー作り、創作手順の指導など、プロのマンガ家を養成。

    マンガの基礎となる人体表現・一点透視図法・ストーリー制作などを学び、マンガの描き方から投稿の仕方まで直接指導。在学中に同人誌も制作します。ラフスケッチ・クロッキー・図法といったデザインの基礎知識をはじめ、ストーリー作りのヒント、創作手順の指導まで幅広く学び、プロのマンガ家を目指します。

  • キャラクターの演技や動きのタイミングをつかみ、活き活きとした動きを演出。

    アニメーション独自の世界観をつくりあげる、背景技術、描く能力の基礎から、美術、色彩、撮影など、動画の基本、表現方法までを学習。画面レイアウト、原画・動画の制作方法はプロが実際に使う「RETAS! PRO(レタスプロ)」、「CLIPSTUDIO」等を修得するほか、アニメの製作技術も身につけます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

声優・アナウンス科

・声優タレントコース
・俳優・タレントコース
・アクション俳優コース
・芸能総合コース

卒業後の主な進路
  • 声優
  • ナレーター
  • スタントマン
  • ミュージカル俳優
募集定員

25名

修業年限

2年

初年度納入金

950,000円(入学金:150,000円除く)

東京方面に進学しなくても栃木県宇都宮でなれる!目指せる
卒業生も「声優」「刀剣乱舞」「今日から俺は!!」などで活躍中!


俳優・声優・アナウンサー・2.5次元舞台など、華やかな職業ほど基礎力が求められます。 基本となる演技力や発声・発音などの表現力を身につけた人材育成と共に、映画・映像制作から宣伝・興行などプロデュース面も学習し、業界において総合的に活躍できる人材を養成します。

幅広い知識や表現力・演技力と共に、タレント性のある人材が求められています。

専攻・コース一覧

  • 高度な演技力や創造力、読解力のある声優に必要とされる諸技能を養成します。

    極めて高度な演技力や創造力、読解力が求められる声優。本コースでは、からだ全体を使った声づくりの基礎から脚本研究、舞台発表などを通じて声優に必要とされる諸技能を習得します。また、映像・音響ともに最新で本格的なデジタル機材によるシステムを採用。アニメーションのレコーディングや外国映画の吹き替えなどを、限りなく現場に近い環境で行うことができます。

  • 演じる事を基礎から学び、あらゆるジャンルで活躍できる「俳優・タレント」を養成。

    演技を学ぶことで養うコミュニケーション能力や表現力、立ち振る舞いなどを学び、個性豊かな俳優やタレントを養成します。演技指導においては、俳優として活躍してきた講師などが直接指導。2年次の卒業演劇公演では、日本新三大劇団のひとつである「文学座」と協力関係にあり、演出部所属講師の演技指導なども受けられます。

  • エンターテインメントの中心的役割「動ける役者」を目指し、体力・表現力・演技力を身につけます。

    時代劇・現代劇を問わず、作品の見せ場であるアクションシーンなどエンターテインメントの中心的役割を果たす「動ける役者」を目指し、基本的な体力・表現力・演技力を身につけます。本格的殺陣・アクション指導では、実際にチャンバラシーンやアクションシーンを体験。基礎的な訓練により空中転回ができる体を目指します。

  • 俳優・演芸・声優とマルチタレントとしてスキルを学びます。

    基本的な演技力・表現力を基礎から学び、リアルで表現できる能力はもちろん、AI・5G時代でますます活躍が期待できる、vtuberやライバーなどの新しいエンタメ業界で活躍できる人材の育成を目指します。アテレコやダンスなど、これまでの表現方法はもちろんですが、ニューノーマルに対応した映像、動画編集などを学び、比較的新しい表現能力も身につけ、これからのリアルとネット両方をマルチに活躍できる表現者を育成します。あなたの活躍の場が無限大に広げられるコースです。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

情報ビジネス科

・情報処理コース
・eスポーツコース

卒業後の主な進路
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • システムアドミニストレーター
  • セールスエンジニア
  • OAオペレーター
募集定員

10名

修業年限

2年

初年度納入金

1,000,000円(入学金:150,000円除く)

栃木・宇都宮でeスポーツ・情報処理技術を学び、
eスポーツ業界も目指します!
更にはIT・システムエンジニア・プログラマも目指せる

eスポーツ業界を目指し、さらにソフトウェア構築や管理に携わるIT・システムエンジニア・プログラマも目指します!

基本情報技術者試験科目試験Aは免除!!(※修了試験合格必要)
情報処理の技術を身に付けeスポーツ業界へ

◆目指す資格
情報処理安全確保支援士試験 応用情報技術者試験 基本情報技術者試験 情報セキュリティマネジメント試験 情報検定<J検>情報活用試験(1級~3級) 情報検定<J検>情報システム試験
(基本スキル・プログラミングスキル・システムデザインスキル) ビジネス能力検定ジョブパス(1級~3級) 日本語ワープロ検定試験 Excel表計算処理技能認定試験 など

専攻・コース一覧

  • 現代社会を支えているIT技術を学び、実践的な能力を身につけます。

    専門的な知識が必要とされる情報処理の専門職(システムエンジニア・プログラマ)をめざしプログラムとシステム開発を基礎から学習。C言語などのプログラム言語からデータベース技術・ネットワーク構築など幅広い情報知識・技術を身につけます。また、プログラム開発などの実習を通して、ソフトウェア開発技術力を磨き即戦力として活躍できるITエンジニアを育成します。

  • 情報処理の国家資格取得を目標にeスポーツ業界での活躍を目指します!

    今話題のeスポーツ。高校の部活動や小中学生のなりたい職業上位など、今後の発展は日本だけでなく、グローバルに展開していく注目の分野です。このコースでは情報処理の学習を中心にeスポーツ分野でも活躍できる人材を育成します。情報処理の国家試験取得の学習をベースに、ゲーム業界研究やeスポーツイベントなどの運営方法なども学び、eスポーツや情報処理の業界で活躍できる人材を育成します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

情報ビジネス専修科

・大学3年次編入コース

募集定員

5名

修業年限

2年

初年度納入金

1,020,000円(入学金:150,000円除く)

2年間で大学の卒業と上位の情報処理国家試験の取得を目指します。

2年課程専門学校(専門士)短大卒業により、産業能率大学の62単位までの認定を受け、2年間で大学の卒業と上位の情報処理国家試験の取得を目指します。

◆大学3年次編入コース
宇都宮アート&スポーツ専門学校と産業能率大学のW卒業。大卒+高資格があるから、将来の就職が有利に。

2年課程(専門士)の専門学校や短期大学の卒業後に、産業能率大学(情報マネジメント学部)の62単位の認定を受け、2年間で産業能率大学の卒業と国家試験情報処理技術者試験の合格を目指します。情報処理高技術者としての知識を基盤に企業の情報ネットワークリーダーとして、コンピュータを積極的に活用し効率化を実現するためにシステム全般を学んでいき、高度情報化社会で活躍できるリーダーを育成します。

◆資格も取ろう!
情報処理技術を基礎から学び、在学中に情報処理技術者試験(国家試験)合格が目標!
情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識技能」が一定以上の水準を認定している国家試験です。本科では、この国家試験の基本情報技術者試験・応用情報技術者試験をはじめ、各種の情報処理系民間資格の取得を目指します。

◆目指す職業
○情報処理安全確保支援士試験 ○応用情報技術者試験 ○基本情報技術者試験 ○情報セキュリティマネジメント試験 ○情報検定<J検>情報活用試験(1級~3級) ○情報検定<J検>情報システム試験
(基本スキル・プログラミングスキル・システムデザインスキル) ○ビジネス能力検定ジョブパス(1級~3級) ○産業能率大学「学士(マネジメント)」 ○日本語ワープロ検定試験 ○Excel表計算処理技能認定試験 など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!