
/
就職率 7年連続100%!
\
~ 学びのポイント ~
1.1年次からの演習と実践教育での深い学び!
2.関西屈指の病院で、知識と技術を定着させる実習!
3.関西をはじめ全国の病院への圧倒的な就職実績!
- 卒業後の主な進路
-
- 看護師
- 助産師
- 保健師
- 養護教諭
- 募集定員
-
90名
- 修業年限
-
4年
- 初年度納入金
-
1,953,840円(入学金、その他諸経費を含む)
その他諸経費には、同窓会(芳友会)費積立金、後援会費、学友会費、実習のための抗体価検査費用が含まれます。
住友病院・市立豊中病院・JCHO大阪病院と提携。
1年夏より医療現場での実習を体験。
模擬患者参加型授業やVR教材など最新機器を使用した授業を実施!
☆関西屈指の就職実績!
◎就職率 7年連続100%
(2019年~2025年3月卒業生実績)
◎学部開設以来の就職率 99.9%
(2012年~2025年3月卒業生実績)
~ 将来につながる学び ~
☆提携病院をはじめ、大阪大学医学部附属病院など関西屈指の実習環境
高度医療に取り組む住友病院・市立豊中病院・JCHO大阪病院と提携。
その他の実習先も大阪大学医学部附属病院や、国立循環器病研究センター、大阪母子医療センターなど関西屈指の実習環境で学べます。
実習先は大阪が中心なので、京都、神戸、奈良などからもアクセスしやすい環境です。
☆専門分野別認証評価に適合
◎看護学教育評価に適合
◎助産師教育課程の学士課程第三者評価に適合
☆圧倒的に充実した学内教育環境
◎全国でも珍しいVRを活用した演習授業
臨場感のある実写映像による小児看護を疑似体験できます。
◎フィジカルアセスメントの技術を患者モデルで磨く
瞳孔反射・様々な部位の聴診や血圧測定、心電図シミュレーション等に加え、無線マイクを使った問診やコミュニケーションも可能。
◎40以上の手技に対応した症例シミュレータを導入
症例のシナリオに沿って動作し、年齢・性別・顔色・発声・生体情報データ等を自在に変えられるシミュレータを授業に採用。
◎電子カルテで学ぶ
看護過程の展開や多職種連携ロールプレイ等を通して、情報の収集・整理・統合、アセスメントの流れを経験できます。
◎看護技術のオンライン教育ツール
医療施設で導入されている看護技術のオンライン教育ツールを自分のスマートフォンやパソコン等で、いつでも視聴できます。
☆国家試験合格へ徹底サポート
2名の専任教員が4年間を通じてきめ細かに相談に応じています。
教員のアドバイスの他、学生同士で自ら学び合う環境があり、先輩から学び方を教わることができます。
☆就職先は看護職の第一歩
就職先についても、住友病院、市立豊中病院、JCHO大阪病院のほか大阪大学医学部附属病院や国立循環器病研究センターなどの高度な技術と実績を有する医療機関が中心です。