クリエイティブデザイン・大学科

【大学部】NCADで美大生になろう!大学併修・留学コースを選べる!

卒業後の主な進路
  • グラフィックデザイナー
  • イラストレーター
  • パッケージデザイナー
  • 雑貨デザイナー
  • ジュエリーデザイナー
  • フォトグラファー
  • カメラマン
  • 画家
  • 芸術家
  • アニメーター
  • 漫画家
  • キャラクターデザイナー
募集定員

10名

修業年限

4年間

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

◆特徴
各専攻の基礎技能からスタートし、応用・実践までを4年間でマスター。
大学併修コースを選んで、大学卒業資格「学士」の取得も目指せる!

◆専攻
・デジタルデザイン専攻
・グラフィックデザイン専攻
・イラストレーション専攻
・キャラクターイラストデザイン専攻
・美術・造形デザイン専攻
・写真デザイン専攻
・雑貨・ジュエリーデザイン専攻

■Aコース:モンセラート美術大学編入コース(アメリカ)※海外留学制度
 アメリカにあるモンセラート美術大学へ編入できるコースです。
 2+2プログラム(NCADで2年間+モンセラート美術大学で2年学ぶ→卒業)
 3+1プログラム(NCADで3年間+モンセラート美術大学で1年学ぶ→卒業)
 ※3年次の取得科目の一部はサマープログラムやオンラインで受講

■Bコース:京都芸術大学連携コース 併修先:京都芸術大学 通信教育部
 授業は完全オンライン!専門学校の学びと一緒に大学でも学べます。
 大学併修は3年次からスタート!NCADでデザインの基礎を学んでから併修するので安心です。
 
◆めざす検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
・CGクリエイター検定
・Webデザイナー検定
・色彩士検定
・フォトマスター検定
・販売士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

情報大学科

【大学部】デザイン・AI・ITに詳しくなりたいなら!

募集定員

各学科 5名

修業年限

4年

初年度納入金

800,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。
※開志創造大学へ別途250,000円/年かかります。
 初年度のみ入学金30,000円が必要。
 毎年学籍管理料・システム利用料・教材費が必要となります。

◆学科
・グラフィックデザイン・情報大学科
・イラストレーション・情報大学科
・キャラクターイラストデザイン・情報大学科
・美術・造形デザイン・情報大学科
・写真デザイン・情報大学科
・雑貨・ジュエリーデザイン・情報大学科

◆併修先大学:開志創造大学
※2026年4月、事業創造大学院大学は開志創造大学へと名称変更予定です。

◆特徴
NCADで大学生になろう!
大学併修システムとは、新潟デザイン専門学校と併修先大学の
2つの学校に同時入学し、同時卒業するシステムです。
「大卒資格が欲しい」「ゆっくり学びたい」「学費を抑えたい」・・・
そんなあなたにおすすめです。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

デジタルデザイン科

グラフィックデザインから、立体的な3DCGムービー・Webまで幅広く学べる!
3年間でデジタル業界のマルチクリエイターに!

卒業後の主な進路
  • CGアニメーター
  • ゲームクリエイター
  • キャラクターデザイナー
  • ゲームCGデザイナー
  • 映像編集者
  • グラフィックデザイナー
  • Webデザイナー
  • CGデザイナー・CGクリエイター
募集定員

15名

修業年限

3年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

3年制学科だから、きめ細やかな指導で可能性は無限大!
デザインの基礎(デッサンや色彩感覚、発想法)をもとに、
“イメージを形にする力”を培うところからスタート。
しっかり基礎を身に付けた後は、専門的なデザインを中心に、
幅広いデジタル表現を学んでいきます。
最終的には、より高度なデザインを追求。デザインと社会のつながりを意識し、
社会と連携して実践的な知識・技能を習得します。

【学科のチェックポイント】
●プロ必須のソフトを24種類以上もマスター!
●3年間の学び期間だから基礎から応用・実践までじっくり学べる!
●広告・TV・ゲーム・Web・アニメ・CGなどデザイン就職の幅が広い!

◆ピックアップ授業
DTPデザイン・Webデザイン・ 2D・3Dデザイン・デッサン
3Dムービーデザイン・ 3DCGテクニック
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/dd.html

◆めざす職種
・3DCGクリエイター
・CGアニメーター
・グラフィックデザイナー
・Webデザイナー
・DTPデザイナー
・映像編集

◆めざす検定
・Webデザイナー検定
・CGクリエイター検定
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

グラフィックデザイン科

パッケージや広告デザインなど、様々なシーンで活躍できるデザイナーに!

卒業後の主な進路
  • エディトリアルデザイナー
  • DTPオペレーター・DTPクリエイター
  • 広告プランナー
  • コピーライター
  • CMプランナー
  • アートディレクター
  • ファッション雑誌記者・編集者
  • キャラクターデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • パッケージデザイナー
募集定員

50名(2年制)、5名(3年制)

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,260,000(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。
グラフィックデザイン科・トータルデザイン科はPC(Macbook Pro)の購入をお願いしております

Mac(PC)を使って雑誌や新聞、ポスター、チラシなど、
あらゆるものをデザインします。
誰かの目に留まり、やがて行動やライフスタイルに影響を与え、時代を動かすことができるのが
グラフィックデザインの醍醐味です。
身近な商品の企画やコンセプトを考え、ロゴマークやパッケージデザインなど、
自分の好きな分野をとことん追求することができます。

【学科のチェックポイント】
●初心者でもOK!グラフィックデザインの基礎を徹底的に学ぶ
●授業の半分が実践!イチから企画に取り組める
●産学連携プロジェクト(NCAD×企業)で在学中にデザイナーの仕事を経験

◆ピックアップ授業
タイポグラフィ・パッケージデザイン・ 雑誌編集・アドバタイジング・セールスプロモーション・ レイアウト
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/gd.html

◆めざす職種
・グラフィックデザイナー
・エディトリアルデザイナー
・アートディレクター
・パッケージデザイナー
・コピーライター
・広告プランナー

◆めざす検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

イラストレーション科

大好きな“描く”スキルを磨いて、プロとして活躍!

卒業後の主な進路
  • 絵本作家
  • 童話作家
  • アニメーター
  • イラストレーター
  • 漫画家
  • ゲームクリエイター
  • キャラクターデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • パッケージデザイナー
募集定員

30名(2年制)、5名(3年制)

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

広告や出版、TV、ゲームなどで目にする様々なイラストレーション。
コピックやパステルなどの画材を使用した表現方法、
Mac(PC)を使用したデジタル技術などを学び、表現力を磨きます。
また、現役で活躍中の作家やイラストレーターからプロのテクニックを直接学ぶことも。
そうした機会も活かしながら、幅広いニーズに対応できる、発想力・技術力・表現力の
高いデザイナーを育成します。

【学科のチェックポイント】
●企業から依頼を受け、制作した絵仕事の経験が就職につながる!
●圧倒的なコンペ採用実績!日本トップの賞を6年間で11回受賞!
●100種類城野画材、道具の使い方を習得し、表現の幅を広げる

◆ピックアップ授業
デッサン・リアルイラスト・似顔絵・立体イラスト・創作絵本・デジタルイラスト
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/il.html

◆めざす職種
・イラストレーター
・デザイナー
・似顔絵師
・絵本作家、漫画家
・アニメーター
・画家

◆めざす検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

キャラクターイラストデザイン科

自作のキャラクターがファンに推されることをやりがいに!

卒業後の主な進路
  • アニメーター
  • イラストレーター
  • キャラクターデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • イラストレーター
  • パッケージデザイナー
募集定員

25名(2年制)、5名(3年制)

修業年限

2年制 ・3年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

コンセプト作り、イラストの基礎技術・応用まで、キャラクター考案に関する内容をトータルに学び、
クライアント(依頼主)のイメージに応じた個性豊かなキャラクターを考えます。
イラスト技術や色彩感覚を習得することで、表現力もUP!
現役キャラクターデザイナーから直接プロの表現を学べる。
液晶タブレットにて業界標準ソフト「CLIP STUDIO」を使用し、デジタルイラスト表現も極めることができます!

【学科のチェックポイント】
●デザイナー、プロ講師による幅広い表現方法、発想法を学べる!
●有名企業とコラボ!在学中からキャラクターデザイナーの仕事を経験!
●商品企画からグッズ制作、PR方法など商品化をトータルで学べる!

★最新 液タブ完備!デジタルとアナログの融合で表現の幅をさらにUP!!

◆ピックアップ授業
デッサン・リアルイラスト・コミックイラスト・キャラクターイメージ・キャラクターデザイン
立体キャラクターデザイン
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/ci.html

◆めざす職種
・キャラクターデザイナー
・ゲームグラフィッカー
・漫画家
・ゲームプランナー
・アニメーター
・2Dデザイナー

◆めざす検定
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

美術・造形デザイン科

個性を自由に表現して、時代をリードしよう!

卒業後の主な進路
  • 美術スタッフ
  • イラストレーター
  • 画家
  • 木工工芸家
募集定員

各5名(2・3年制)

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

アート業界に大切なのは、流行や常識にとらわれない、自分なりの世界観。
今ある探求心・好奇心をさらに加速させて、未来を切り拓くチカラを養うこと。
そのために必要な、油彩・アクリル画・版画・現代アートの絵画表現、彫刻・立体造形などの様々な表現を学びます。
また、アートの歴史など基礎知識も学ぶことで、独創性を高めていきます。

【学科のチェックポイント】
●多彩なアート業界の講師陣から美術表現を存分に学べる!
●個々のレベルに合わせた、徹底した個別指導を実現!
●充実のカリキュラム!個性を活かした枠にとらわれない表現が可能!

◆ピックアップ授業
デッサン・絵画・立体造形・解剖学・版画 ・英語
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/ac.html

◆めざす職種
・画家
・立体造形家
・現代アーティスト
・舞台美術

◆めざす検定
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

写真デザイン科

プロの直接指導に加え、機材や実習も充実!

卒業後の主な進路
  • 映像プロデューサー
  • 映像ディレクター
  • 映像カメラスタッフ
  • 映像編集者
  • 照明スタッフ
  • カメラマン
募集定員

15名(2年制)・5名(3年制)

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

一瞬の想いや感動を永遠に残すため、伝えるため、ビジュアル表現の要となる写真。
プロカメラマンの数はパティシエと同じくらい、カメラスタジオは牛丼屋と同じくらい実は身近です。
活躍できる場所は、結婚式場・スタジオ・写真館・新聞社・テレビ局など様々!

【学科のチェックポイント】
●北信越地域で専門的に写真を学べる唯一の学科!
●最前線で活躍する「現役プロカメラマン」からの直接指導!
●初心者でも安心。充実の撮影実習や、
プロの機材がそろう校内スタジオで撮影スキル向上!

◆ピックアップ授業
撮影実習(ブライダル)・撮影実習(家族写真)・ 撮影実習(スポーツ)・人物撮影
フォトレタッチ・撮影実習(ネイチャーフォト)
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/pd.html

◆めざす職種
・家族写真(ファミリーフォト)
・結婚式(ブライダルフォト)
・建築カメラマン
・スタジオカメラマン(芸能人・アーティスト)
・テレビカメラマン、報道カメラマン
・映像カメラマン(CM・MVなど)
・スポーツカメラマン
・広告写真(コマーシャルフォト)

◆めざす検定
・フォトマスター検定
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

雑貨・ジュエリーデザイン科

センス×正しい知識で、作品が誰かのお気に入りに!

卒業後の主な進路
  • 雑貨デザイナー
  • ジュエリーデザイナー
  • ガラス工芸家
  • 木工工芸家
募集定員

15名(2年制)・5名(3年制)

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,270,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

近年、人気が急上昇しているハンドメイドを本格的に学ぶことができます。
デザインの企画や技術はもちろん、コンセプトに合う雑貨を買い付けるバイヤーとしての能力や、
ショップを経営するオーナーに必要な要素まで幅広く習得。
業界で即戦力として活躍できるデザイナーを育成します。

【学科のチェックポイント】
●日本海側唯一、国家試験会場にも認定されたジュエリー工房を所有!
●雑貨とジュエリーの両方を同時に学べるから学びの幅・就職の幅が広い!
●金属・木材・ガラス・布・革など幅広い素材や機材を扱えるプロへ!

◆ピックアップ授業
ワックス・メタル・ウッドクラフト・ファッション雑貨・クリエイティブワーク・クロス雑貨
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/gj.html

◆めざす職種
・ジュエリーデザイナー
・ショップスタッフ
・ハンドメイド作家
・バイヤー
・雑貨デザイナー
・ショップオーナー

◆めざす検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
・販売士検定
・貴金属装身具製作技能士(国家資格)
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

デザインマスターズ科

短期集中で夢をもう一度追える場所

募集定員

10名

修業年限

1年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

「デザイン業界でクリエイティブな仕事をしてみたいけれど、知識も経験もないから・・・」と、夢をあきらめていた社会人・大学・短大・専門学校生対象の短期集中コース。
長年多くのデザイナー・クリエイターを輩出してきたNCADだからこその専門指導と業界ネットワークで、あなたの夢を全力でバックアップします!

【デザインマスターズ科入学までの流れ】
大学・短大/専門学校/社会人➙デザインマスターズ科へ入学

【学科のチェックポイント】
●目標に合わせた選択式カリキュラム
自分の目指す業界に合わせて、スキルアップカリキュラムを選択し、1年間で専門知識・技術を効率よく習得し、即戦力としてのデザイン業界就職をサポートします。

●企業プロジェクトに積極的に参加
就職を意識し、インターンシップや企業から直接依頼のくる企業プロジェクトに積極的に取り組みます。幅広いオーダーに応え、本物の仕事を経験します。

●就職率100% 求人企業数1人当たり8.03社

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

クリエイティブデザイン科

じっくり基礎技能から応用・実践まで学べる!4年制学科!

卒業後の主な進路
  • グラフィックデザイナー
  • イラストレーター
  • 雑貨デザイナー
  • ジュエリーデザイナー
募集定員

10名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,260,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。

各専攻の基礎技能からスタートし、応用・実践までをしっかりとマスター。
モノづくりに必要な実習時間を活用し、産学連携などを通して、より高い知識・技術の
習得を目指していきます。

◆デザイン系学校で北信越唯一!高度専門士(4年制大学卒業同等称号)取得可能
 私立美術大学より経済的な費用を抑えて進学可能!

◆専攻
・デジタルデザイン専攻
・グラフィックデザイン専攻
・イラストレーション専攻
・キャラクターイラストデザイン専攻
・美術・造形デザイン専攻
・写真デザイン専攻
・雑貨・ジュエリーデザイン専攻

◆めざす検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
・CGクリエイター検定
・Webデザイナー検定
・色彩士検定
・フォトマスター検定
・販売士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

トータルデザイン科

NCAD初のオンライン・通学併用、1年制・2年制が選べる学科が誕生。
グラフィックデザイン専攻とイラストレーション専攻の2コースから自分に合ったコースを専攻できます。

卒業後の主な進路
  • 編集者
  • キャラクターデザイナー
  • パッケージデザイナー
  • アニメーター
  • イラストレーター
  • 漫画家
  • ゲームクリエイター
  • 絵本作家
募集定員

各10名(1・2年制)

修業年限

1年制・2年制

初年度納入金

890,000円(入学金70,000円含む)
※その他、教科書、教材費用などが別途かかります。
グラフィックデザイン科・トータルデザイン科はPC(Macbook Pro)の購入をお願いしております。

【学科のチェックポイント】
●自宅が教室!グラフィックやイラストの知識・技術を習得できる!
●1年修了時に2年次へ進学も可能!
●AMは授業、PMは制作時間!自由なスタイルで作品制作に集中できる!

◆ピックアップ授業
パッケージデザイン・ 雑誌編集・レイアウト・デッサン・リアルイラスト・デジタルイラスト
公式HPから詳しい内容が確認できます↓
https://ncadnet.jp/department/td.html

◆めざす職種
・グラフィックデザイナー・雑誌編集者・アートディレクター・パッケージデザイナー・コピーライター・広告プランナー・イラストレーター・絵本作家・キャラクターデザイナー

◆めざす検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
・色彩士検定
・ビジネス著作権検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!