公務員試験には多くの試験科目があり、学ぶ範囲も広くなりますが、担任やチューター、夜遅くまで常勤の先生がケアできる体制があるため、一人ひとりの理解度に応じて効率的にしっかり学ぶことが出来ます。
- 卒業後の主な進路
-
- 国家公務員
- 地方公務員
- 警察官
- 刑務官
- 消防官(消防士)
- 自衛官
- 入国警備官
- 募集定員
-
2年課程(ステップアップコース):男女100名
1年課程(速成コース):男女20名
- 修業年限
-
昼間2年・昼間1年
- 初年度納入金
-
930,000円
?公務員ビジネス科の使命
NIKKEI公務員ビジネス科は「公務員合格者数」や「合格率」ではなく学生一人ひとりが希望の職種に合格できるかどうかを何より大切にしています。卒業生一人ひとりが、幸せな社会人生活、豊かな人生を送ってもらうことが、NIKKEI公務員ビジネス科の大事な使命です。
?公務員ビジネス科を選ぶメリット
◆卒業後の職場にはNIKKEIのOB・OG生が大勢います
公務員となった卒業生が全国各地にいるNIKKEIは、多くの職場にOB・OGがいます。そのため、「働くこと」「社会人の意識」について気軽に話が聞ける環境があり、お互いに支えあって仕事ができます。
◆毎月卒業生が来校し、現場の様子を詳しく聞けます
NIKKEIでは、卒業した公務員が遊びに来てくれます。仕事現場の様子や、学生時代の勉強方法など、気軽に聞ける環境が整っています。
◆選べる2年課程と1年課程
公務員には色々な職種があり、受験日も学習対策もそれぞれ違います。そこでNIKKEIの公務員ビジネス科では、ゆっくりじっくり学ぶ「2年課程コース」、最短の効率重視で学ぶ「1年課程コース」を設け、履修スタイルに応じてコースを選択できるようにしています。
◆毎年「県内独占合格!」
NIKKEIの公務員ビジネス科では毎年の公務員1次試験合格者においても複数の職種で独占合格を実現しています。
この圧倒的な合格率は伝統として受け継がれ、毎年多くの公務員をめざす学生が集まり、仲間たちと切磋琢磨しながら学んでいます。
◆悩みや不安は則相談!親身な支援体制
NIKKEIは、学びのつまづきや学生生活の悩みをそのままにしないことをポリシーとしています。
授業後に卒業生などが学習支援してくれるチューター制度もここから生まれました。進路の悩み相談をはじめ、学生が安心して学べる環境作りも私たちの仕事と考えています。
◆コミュニケーション力と社会人必須のマナー
合格後、社会人として歩み始めた時に、より充実した日々となるように社会人力の芽を育てるのもNIKKEIの役目です。挨拶や電話の対応など、組織の中で着実にキャリアを築いていくためのコミュニケーション能力についてもレクチャーしていきます。
専攻・コース一覧
-
- 募集定員
-
100名
- 修業年限
-
2年
公務員試験対策のノウハウを基礎から教えています。
NIKKEIのオリジナルテキストを活かして膨大な試験範囲をカバーし、適性試験や面接対策までもケアしています。
さらに、合格後のキャリア形成までを考えてパソコン技能などの資格取得指導も行っています。 -
- 募集定員
-
20名
- 修業年限
-
1年
過去の出題データの分析から導き出した最重要ポイントの学習を中心に、効率的かつ高度な授業で「合格へ最短」で進むコースです。
公務員試験合格における占有率の高さがその授業内容の濃さを表します。
仕事の現場に必要な資格取得指導もしっかりと行います。