- 費用
-
◆動物トータルケア学科(3年制)
募集定員 80名
総合型選抜試験 45名
学校推薦型選抜試験(公募制)※ 27名
一般選抜試験 10名
社会人選抜 若干名
※学校推薦型選抜試験は公募制と指定校制合わせて27名の募集となります。
◆動物トータルケア学科(3年制)
募集定員 80名
総合型選抜試験 45名
学校推薦型選抜試験(公募制)※ 27名
一般選抜試験 10名
社会人選抜 若干名
※学校推薦型選抜試験は公募制と指定校制合わせて27名の募集となります。
25,000円
2025-09-01 〜 2026-03-09
募集定員枠が最も広く、出願資格において出身高等学校等の全体の学習成績の状況(評定平均値)を問わないため、どなたにも出願のチャンスがあります。本学のことを理解し、「動物分野で勉強したい!活躍していきたい!」という強い想いのある方におススメの入試です。他校(ヤマザキ動物看護大学・ヤマザキ動物専門学校含む)との併願も可能です。
▮出願資格
総合型選抜試験本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、本学の令和7年度オープンキャンパス又は学校説明会( いずれもオンライン及びWEBでの開催を含む)に1回以上参加した者。
▮募集定員
45名
▮入学試験日程
【A日程】
出願期間:令和7年9月1日(月)~9月12日(金)
試験日:9月21日(日)
合否発表日:11月1日(土)
手続締切日:11月7日(金)
【B日程】
出願期間:令和7年9月29日(月)~10月7日(火)
試験日:10月12日(日)
合否発表日:11月12日(水)
手続締切日:11月19日(水)
【C日程】
出願期間:令和7年11月21日(金)~12月1日(月)
試験日:12月 7日(日)
合否発表日:12月22日(月)
手続締切日:1月 5日(月)
【D日程】
出願期間:令和7年12月11日(木)~ 1月7日(水)
試験日:1月 12日(月)
合否発表日:1月23日(金)
手続締切日:1月30日(金)
【E日程】
出願期間:令和8年2月5日(木)~2月16日(月)
試験日:2月21日(土)
合否発表日:2月27日(金)
手続締切日:3月6日(金)
【F日程】
出願期間:令和8年2月24日(火)~3月9日(月)
試験日:3月13日(金)
合否発表日:3月19日(木)
手続締切日:3月24日(火)
▮選抜方法
①~③を総合的に評価し、合否を決定する。
①書類審査
②小論文(試験日当日)(60分、400字以内)
③個人面接
25,000円
2025-11-01 〜 2026-01-07
▮出願資格
① 本学を専願とする者
② 出身高等学校等の全体の学習成績の状況が3.0以上
③ 高等学校長が推薦する者
▮募集定員
27名
※学校推薦型選抜試験は公募制と指定校制合わせて27名の募集となります。
▮入学試験日程
【Ⅰ期】
出願期間:令和7年 11月1日(土)~ 11月6日(木)
試験日:11月9日(日)
合否発表日:12 月1日(月)
手続締切日:12月 8日(月)
【Ⅱ期】
出願期間:令和7年12月 11日(木)~1月7日(水)
試験日:1月 12日(月)
合否発表日:1月23日(金)
手続締切日:1月30日(金)
▮選抜方法
①~③を総合的に評価し、合否を決定する。
①書類審査
②小論文(試験日当日)(60分、400字以内)
③個人面接
高校3年間の成績をもとに審査。選抜方法①~③を総合的に評価し、合否を決定する。①書類審査②小論文(試験日当日)(60分、400字以内)③個人面接なお、学校推薦型選抜試験(指定校制)の出願資格等を記載した学生募集要項は、該当する高等学校へ直接郵送いたします。指定校制での出願をご希望の方は、高校の担任の先生または進路指導ご担当の先生へお問い合わせください。
25,000円
2026-01-13 〜 2026-02-27
▮募集定員
10名
▮入学試験日程
【Ⅰ期】
出願期間:令和8年1月13日(火)~ 1月27日(火)
試験日:2月 3日(火)
合否発表日:2月12日(木)
手続締切日:2月12日(木)
【Ⅱ期】
出願期間:令和8年 2月17日(火)~ 2月27日(金)
試験日:3月 6日(金)
合否発表日:3月13日(金)
手続締切日:3月19日(木)
▮選抜方法
1と2を総合的に評価し、合否を決定する。
1.書類審査
2.筆記試験2科目 ①理科 120点②英語 80点 合計 200点満点 記述式
(①理科「生物基礎」「化学基礎」より1科目選択、②英語(出題範囲は「コミュニケーション英語Ⅰ」「コミュニケーション英語Ⅱ」「論理・表現Ⅰ」とし、リスニングは除く)
25,000円
2025-09-29 〜 2026-03-09
一度社会に出て職業に就いている方や、大学等を卒業し学び直しを希望する方におススメです。
開学以来、複数名の社会人経験者が入学し、同じ志を持つ同級生と年齢を超え勉学に励んでいます。
▮出願資格
(1) または(2)のいずれかに該当する者
(1)満22歳以上(令和8年4月1日時点)で次に掲げる出願資格のいずれかに該当する者
①高等学校又は中等教育学校を卒業した者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者
③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等 学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
(2)動物関係の資格保有者や動物病院をはじめとする動物関連企業で勤務した経験があり、今後学び直しを希望し、愛玩動物看護師を目指す者
▮募集定員
若干名
▮入学試験日程
【Ⅰ期】
出願期間:令和7年 9月 29日(月)~10月 7日(火)
試験日:10月12日(日)
合否発表日:11月 12日(水)
手続締切日:11月19日(水)
【Ⅱ期】
出願期間:令和7年 12月11日(木)~ 1月 7日(水)
試験日:1月12日(月)
合否発表日:1月23日(金)
手続締切日:1月30日(金)
【Ⅲ期】
出願期間:令和8年 2月 24日(火)~3月 9日(月)
試験日:3月13日(金)
合否発表日:3月19日(木)
手続締切日:3月24日(火)
▮選抜方法
①~③を総合的に評価し、合否を決定する。
①書類審査
②小論文(試験日当日)(60分、400字以内)
③個人面接