沼津情報・ビジネス専門学校の願書/入試情報

募集要項

以下の学科について、2026年度入学生を募集します。

■高度ITエンジニア科:昼間4年/男女25名

■コンピュータ科:昼間2年/男女50名

■ゲームクリエイト科:昼間3年/男女25名

■CGデザイン科:昼間3年/男女25名

■ビジネスソリューション科:昼間2年/男女50名

■医療事務科:昼間2年/男女20名

■こども保育科:昼間3年/男女20名

■製菓・製パン科:昼間2年/男女30名

AO入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■AO入試制度について
本制度は、評定平均値や学力試験だけでは測れない「目的意識」「熱意」「意欲」を総合的に評価し審査するものです。本校のアドミッションポリシーおよび志望学科の学習内容を深く理解し、入学後に専門知識・技能・資格・教養を身につけたいと考える学生を募集するものです。AO入試エントリー後の面談やエントリーシートの内容を通して総合的に評価し審査します。

■アドミッションポリシー
・コンピュータ・ゲーム・CG・ビジネス・医療事務・公務員・保育・幼児教育・製菓のいずれかの分野に高い関心を持つ者。
・希望分野の専門知識・技術・技能を身につけ、プロフェッショナルとして活躍し、社会の発展に貢献する意欲のある者。
・志望学科の教育目標や目標資格等を理解し、各専門分野における実践的な技術習得や資格取得、作品制作などの目標に向けて努力しようとする者。
・入学後、学習や生活で自分の目標を持ち自ら積極的に学べる者。
・人間性が豊かで、協調性・責任感がある者。

■エントリーシート提出方法
①エントリー前に本校が指定するオープンキャンパスに志願者本人が参加し、希望する学科の体験実習や学科別説明を1回以上受講してください。
②エントリーシートに必要事項を記入し、各エントリー受付期間内最終日までに必着で提出してください。受付後に本校よりAOエントリー者受講票を送付します。 ※高校在学中の方は必ず担任の先生の確認を得てください。
③AOエントリー者受講票に記載された面談日時に来校し、面談審査を受けてください。

〈審査日程A〉
・エントリー期間:6月2日(月)~6月27日(金)
・面談審査日:7月12日(土)

〈審査日程B〉
・エントリー期間:6月2日(月)~8月4日(月)
・面談審査日:8月22日(金)

〈審査日程C〉
・エントリー期間:6月2日(月)~9月16日(火)
・面談審査日:9月20日(土)

■本出願
出願期間:2024年9月2日(月)〜2024年10月16日(水)

■本出願書類(Web出願)
・入学願書
・AO合格内定認定証
・在籍校の調査書
※既卒者は出身高校の調査書または卒業証明書(最終学歴の卒業証明書でも可)。
高等学校卒業程度認定試験合格者は「合格(見込)成績証明書」。

特待生入試

■特待生入試
人物・学力・技術力に優れ、他の学生の模範となるであろうと認められる者に対し、学費を優遇する制度です。

■合格者認定区分
選考結果に基づき以下の区分で採用します。
特待生:授業料全額免除
準特待生A:授業料の50%免除
準特待生B:授業料の25%免除
準特待生C:授業料より10万円免除

■出願資格
< 出願対象校に在籍し、2025年3月卒業見込みの者 >
●以下のいずれかに該当する者。
・在籍校最終学年の1学期または前期末までの成績概評が原則としてB段階以上の者。
・今年度の本校AO入試にエントリーし、「AO合格内定認定証」の交付を受けている者。(第1回入試選考のみ出願可能)「AO入試ページ」参照

●次のいずれかの資格を取得している者。
・情報処理技術者試験 ITパスポート試験以上(主催/経済産業省)
・簿記検定2級以上(主催/全国商業高等学校協会)
・秘書検定2級以上(主催/実務技能検定協会)

< 出願対象校を卒業している者 >
●以下のいずれかに該当する者
・2026年4月1日時点の年齢が18歳以上22歳以下の者。
 ※「AO合格内定認定証」の交付を受けた者は、第1回入試選考のみ出願可(AO入試ページ参照)

■選考方法
●学力試験
国語・数学・英語・情報の中から3科目選択)
●面接試験
●書類審査

一般推薦入試

■一般推薦入試
高等学校からの学校長からの推薦を受ける方が対象となる選考です。

■出願資格
以下の条件を満たしている者。
・出願対象校に在籍し、2025年3月に卒業見込みの者。
・在籍校校長の推薦を受けた者。
・在籍校最終学年の1学期または前期末までの成績概評が原則としてC段階以上の者。

■選考方法
・面接試験
・書類審査

■入試選考日・出願受付期間

2026年度入学生の募集(入学選考試験)は本校HPの入学案内でご確認ください。 試験日程等でご不明な点は、入学相談係までお問合せください。
※第1回入試については全学科全ての入試区分で受付します。(第1回出願期間内に受付を終了することはありません)

自己推薦入試

■自己推薦入試
本校が指定する資格を取得もしくは実績を有している方が対象となる選考です。

■出願資格
以下の条件を満たしている者。
・高等学校(出願対象校)を卒業見込みの者、もしくは既に卒業している者。または高等学校卒業程度認定試験合格者。(2025年4月1日時点で18歳以上)
・資格の取得や各種コンテスト、大会等の入賞実績を有する者で、本校校長がその実績を認める者。(詳細は入学相談係までお問合せください)
■選考方法
・面接試験
・書類審査

2026年度入学生の募集(入学選考試験)は本校HPの入学案内をご確認ください。。 試験日程等でご不明な点は、入学相談係までお問合せください。
※第1回入試については全学科全ての入試区分で受付します。(第1回出願期間内に受付を終了することはありません)

一般入試

■出願資格
以下の条件を満たしている者。
高等学校(出願対象校)を卒業見込みの者、もしくは既に卒業している者。または高等学校卒業程度認定試験合格者。(2025年4月1日時点で18歳以上)
資格の取得や各種コンテスト、大会等の入賞実績を有する者で、本校校長がその実績を認める者。(詳細は入学相談係までお問合せください)

■選考方法
・学力試験(国語・数学・英語・情報から1科目選択)
・面接試験
・書類審査

■入試選考日・出願受付期間
2026年度入学生の募集(入学選考試験)は本校HPの入学案内をご確認ください。 試験日程等でご不明な点は、入学相談係までお問合せください。
※第1回入試については全学科全ての入試区分で受付します。(第1回出願期間内に受付を終了することはありません)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!