専門学校 福岡ビジュアルアーツ・アカデミー(2024年4月 専門学校 九州ビジュアルアーツより校名変更)の願書/入試情報

総合型選抜

◆本校のアドミッションポリシー
専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミーは下記のような学生を求めています。
本校の教育理念に基づき、5つのプロフェッショナル力と5つの人間関係力を身につけようとする人

教育理念:実社会で活躍する人材へ、そして卒業生の誰もが素晴らしい人生を拓くこと。

【5つのプロフェッショナル力】
第1 創造的コミュニケーション力
第2 異業種コラボレーション力
第3 創発的プロジェクト力
第4 戦略的イノベーション力
第5 異文化グローバリスト力

【5つの人間関係力】
第1 正対コミュニケーション力
第2 非言語コミュニケーション力
第3 課題アクセプタンス力
第4 和解アクション力
第5 自我マネジメント力

◆エントリー対象
・以下のいずれかに該当し、総合型選抜出願資格を認定された方
・2026年3月に高等学校卒業見込の方、または高等学校卒業以上の方
・高等学校卒業程度認定試験合格者、または大学入学入学資格を有する方(18歳以上)
・外国において12年以上の学校教育を修了された18歳以上の方
・中学校卒業かつ18歳以上で、本校の「出願資格試験」に合格された方
※出願前に出願資格試験を受けていただきます。総合事務局にお問い合わせください。
・18歳以上の留学生の方
※留学生募集要項を総合事務局にご請求ください。

◆エントリー期間
エントリー受付開始 2025年7月1日(火)
※総合型選抜エントリー締切り(必着)

第1期締切 8月3日(日)
第2期締切 9月7日(日)
第3期締切 10月5日(日)

◆正式出願受付
受付期間 2025年9月1日(月)〜
※締め切り前でも定員になり次第、終了となります。
出願締切は2025年10月31日(金)※消印有効
※2025年9月1日以降、合格通知などを郵送します。

【特待⽣制度を 利用する方】
◆試験日
第1回:10月25日(土) 第2回:11月2日(日)

推薦入学

◆出願資格
<対象>
●2026年3月高等学校卒業見込の方
<出願条件>
・本校専願の方
・高等学校の推薦を受けた方
※指定校推薦型選抜の場合は学習成績概評がC段階以上の方

◆選考料
20,000円

◆選考方法
書類選考

◆出願期間
受付開始 2024年10月1日(火)〜
各学科とも定員に達し次第締め切ります。
指定校推薦で出願の場合は2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)※消印有効

一般入学

◆出願資格
<対象>
・2026年3月高等学校卒業見込の方
・既に高等学校を卒業された方
・高等学校卒業程度認定試験合格者、または大学入学資格を有する方(入学時18歳以上)

<出願条件>
・大学・短大と併願される方
・総合型選抜、推薦型選抜に該当されない方

◆選考料
20,000円

◆選考方法
書類審査

◆出願期間
受付開始 高校生は2025年10月1日(水)~、その他の方は2025年9月1日(月)~
各学科とも定員に達し次第締め切ります。

◆審査および発表
(1)書類審査の上、合否判定を行います。
(2)書類だけで審査が困難な場合は面接を行います。
●合否結果は、願書受付後10日以内に出願者本人と高等学校へ郵送で通知します。
※合格通知と同時に、入学手続要項を送付します。所定の期間内に手続きされない場合は
入学を辞退したものと見なします。

◆大学併願について
大学併願の場合は、学籍確保のため早めの出願をお勧めします。本校では、大学の合格発表まで入学金
などの学納金を保留することができます。(入学金の保留は12月24日(火)必着で出願された方が対象です。)
本校への入学を決めた時点で手続きが開始されますので、学籍を確保しつつ、経済的負担を軽減し
受験勉強に専念できます。 詳しくは総合事務局にお問い合わせ下さい。

特待生制度(学費サポート)

特待生制度とは、将来の目標を明確に持って本校へ入学する学生に対して授業料の一部を免除し、
学業を奨励する制度です。下記2種類の、特待生制度試験を選択して受験が可能です。
※本学園の入学選考に合格した方が対象となりますので、特待生選考の合否に関わらず入学できます。

◆募集学科
全学科

◆募集定員
専門学校 福岡デザイナー・アカデミー・専門学校 福岡ビジュアルアーツ・アカデミー
専門学校 福岡ビジネス・アカデミー・専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミー 4校で若干名

◆特待内容
Sランク:1年次の前期・後期授業料を各200,000円免除(免除額合計400,000円)
Aランク:1年次の前期・後期授業料を各100,000円免除(免除額合計200,000円)
Bランク:1年次の前期・後期授業料を各50,000円免除(免除額合計100,000円)
Cランク:1年次の前期授業料を50,000円免除

<①総合型選抜(旧AO)特待生>
◆受験資格
AOプレスクールに参加意志のある方で、総合型選抜(旧AO)特待生エントリーし、「総合型選抜(旧AO入学)出願資格認定」を受け出願資格を有する方

◆選考方法
試験内容・課題の発表は、2024年4月7日(日)より進学イベント等参加の方へお伝え致します。

◆試験日程
■応募受付期間 2024年9月1日(日)~9月30日(月) (消印有効)
■試験日 10月26日(土) 第2回:11月2日(土)
※受験者に第1回、第2回のいずれかの試験日を通知致します。
■結果発表 11月15日(金)に郵送でお送り致します。

<特待生>
◆受験資格
本学園の進学イベントに参加し、専願で出願された方で、指定期日までに入学金を納入された方。
※総合型選抜(旧AO)特待生の選考にもれた方は応募することができます

◆選考方法
試験内容・課題の発表は、2024年4月7日(日)より進学イベント等参加の方へお伝え致します。

◆試験日程
■応募受付期間 2024年10月1日(火)~11月30日(土) (消印有効)
■試験日 12月7日(土)
■結果発表 12月20日(金)に郵送でお送り致します

◆再チャレンジ制度
「総合型選抜(旧AO)特待生」で選考にもれた場合「特待生」に応募することができます。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!