KCS北九州情報専門学校の願書/入試情報

AO入学

◆AO入学の利用について
AO入学で出願する場合は、事前にAOエントリーし、その後AO面談を受け『AO出願許可証』を取得する必要があります。

◆出願資格
下記の要件をすべて満たす者
1.以下のいずれかに該当する者
高等学校または中等教育学校を卒業した者、または令和7年度に卒業見込みの者
高等学校卒業程度認定試験合格者または、合格見込みの者
高等学校卒業と同等以上の学力があると学校教育法上みなされる者
2.本校を第1志望(専願)とする者
3.事前にAO出願許可証を取得している者

◆出願期間
令和7年10月1日(水)~10月9日(木)

◆出願書類
◍出願資格証明書
・高等学校卒業(見込)者
 調査書(出身高等学校または中等教育学校が発行したもの)
 ※保管期限超過のため調査書を入手できない場合は「卒業証明書」と「成績証明書等」
・高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者
 合格証明書
 ※合格見込者は「合格見込成績証明書」(合格後に「合格証明書」を提出すること)
◍入学選考料の「振込金受取書」の写し(コピー)

◆入学選考料
15,000円

◍出願後1週間以内にお支払いください。振込手数料は本人負担となります。
◍入学志願要項の「振込依頼書」を利用するか、または下記口座に直接お振込みください。
◍直接お振込みの場合は、必ず出願者本人の名前でお振込みください。

◆選考内容
1.書類審査
2.面接
 ※AOエントリー時のAO面談の結果により、面接を免除する場合があります。

指定校推薦入学

◆出願資格
下記の要件をすべて満たす者
1.高等学校または中等教育学校を令和7年度に卒業見込みの者
2本校を第1志望(専願)とする者
3.高等学校または中等教育学校での指定校推薦基準を満たし、学校長の推薦が得られる者
 ※指定校推薦については、別途推薦基準があり、個別に高等学校または中等教育学校へ案内しています。在籍している高等学校または中等教育学校が指定校であるか、推薦基準等は本校入学事務局または、各学校の進路指導室へお問い合わせください

◆出願期間
令和7年10月1日(水)~10月9日(木)

◆出願書類
下記の書類一式を提出してください。
◍指定校推薦書
◍調査書(出身高等学校または中等教育学校が発行したもの)
◍入学選考料の「振込金受取書」の写し(コピー)

◆入学選考料
15,000円
◍出願後1週間以内にお支払いください。振込手数料は本人負担となります。
◍入学志願要項の「振込依頼書」を利用するか、または下記口座に直接お振込みください。
◍直接お振込みの場合は、必ず出願者本人の名前でお振込みください。

◆選考内容
1.書類審査
2.面接
※AOエントリー時のAO面談の結果により、面接を免除する場合があります。

公募推薦入学

◆出願資格
下記の要件をすべて満たす者
1.高等学校または中等教育学校を令和7年度に卒業見込みの者
2本校を第1志望(専願)とする者
3.高等学校または中等教育学校での公募推薦基準を満たし、学校長の推薦が得られる者
4.調査書の「全体の学習成績の状況」が3.0以上の者

◆出願期間
令和7年10月1日(水)~12月18日(木)

◆出願書類
下記の書類一式を提出してください。
◍公募推薦書
◍調査書(出身高等学校または中等教育学校が発行したもの)
◍入学選考料の「振込金受取書」の写し(コピー)

◆入学選考料
15,000円
◍出願後1週間以内にお支払いください。振込手数料は本人負担となります。
◍入学志願要項の「振込依頼書」を利用するか、または下記口座に直接お振込みください。
◍直接お振込みの場合は、必ず出願者本人の名前でお振込みください。

◆選考内容
1.書類審査
2.面接
※AOエントリー時のAO面談の結果により、面接を免除する場合があります。

一般入学

◆出願資格
以下のいずれかに該当する者
◍高等学校または中等教育学校を卒業した者、または令和7年度卒業見込みの者
◍高等学校卒業程度認定試験合格者、または合格見込みの者
◍高等学校卒業と同等以上の学歴があると学校教育法上みなされる者

◆出願期間
令和7年10月1日(水)~令和8年3月26日(木)

◆出願書類
◍出願資格証明書
・高等学校卒業(見込)者
 調査書(出身高等学校または中等教育学校が発行したもの)
 ※保管期限超過のため調査書を入手できない場合は「卒業証明書」と「成績証明書等」
・高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者
 合格証明書
※合格見込者は「合格見込成績証明書」(合格後「合格証明書」を提出すること)
◍入学選考料の「振込金受取書」の写し(コピー)

◆入学選考料
15,000円
◍出願後1週間以内にお支払いください。振込手数料は本人負担となります。
◍入学志願要項の「振込依頼書」を利用するか、または下記口座に直接お振込みください。
◍直接お振込みの場合は、必ず出願者本人の名前でお振込みください。

◆選考内容
1.書類審査
2.面接
3.筆記試験

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!