募集要項

■保育子ども学科
昼間部
教育・社会福祉専門課程 修業年限3年
性別:男女
定員:144名

AO入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

やりたいことを見つけ、未来に向けてこれから頑張る!
そんな、みなさんの新たなスタートを応援する入学方法です。
“やる気や入学意欲”を面接を通して確認します。

◆エントリー資格
下記のすべての条件を満たす方
(1)高等学校もしくは中等教育学校を卒業、または2025年3月卒業見込み、もしくは本校においてこれに準ずる学力があると認められた方。
(2)本校のオープンキャンパス等に参加、または学校見学等で来校し、保育者としての社会貢献を望んでいる方。
(3)学習や学校行事などに積極的に取り組んだ方。

◆エントリー料
無料

◆AO入学制度での入学までの流れ
1.本校のオープンキャンパスなどのイベントに参加する
2エントリーシート提出・事前相談(希望者のみ)
3.「面接」
4.AO入学出願資格認定(合格内定)
5.出願書類の提出
6.合格通知/入学手続き(学費の納入)
7.入学許可

◆エントリーシート受付期間
2024年6月1日(土) ~ 9月27日(金)

◆面接日
第1回 2024年6月8日(土)
第2回 2024年6月22日(土)
第3回 2024年7月6日(土)
第4回 2024年7月20日(土)
第5回 2024年8月1日(木)
第6回 2024年8月22日(木)
第7回 2024年8月31日(土)
第8回 2024年9月7日(土)
第9回 2024年9月21日(土)
第10回 2024年9月28日(土)
*面接は15分程度、個別に行います。
 志望動機の確認や将来の希望、高校時代に取り組んだことなどを質問します。

◆出願期間
【AO入学出願の場合】
2024年9月2日(月)~2024年10月10日(木)

指定校推薦入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①2025 年3月高等学校卒業見込み、または2024年3月高等学校卒業の方で、本校のみに入学を希望する方
②目的意識があり勉学態度が良好な方
③以下、欠席日数及び学習平均値基準を満たす方(取得希望資格により、推薦基準が異なります)
〈保育士資格のみ取得希望者〉※1
高等学校での欠席日数が20 日以内 であり、学習評定平均値が2.8 以上 の方
〈保育士資格+幼稚園教諭二種免許取得希望者〉※2
高等学校での欠席日数が20 日以内 であり、学習評定平均値が3.0 以上 の方
④高等学校の学校長の推薦が得られる方
⑤本校のオープンキャンパスなどのイベントもしくは学校見学に来校した方

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接

◆特典
※1 選考料免除、入学金のうち3万円免除
※2 選考料免除、入学金全額免除

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)

◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

高校推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①2025年3月高校卒業見込みまたは2024年3月卒業で本校のみに入学を希望する方
②高校等での欠席日数が全体で20日以内の方
③出身校の学校長の推薦が得られる方
④本校の体験入学、学校説明会等に参加、または学校見学に来校した方
※通信制等の高等学校については、通学状況により推薦基準を満たさない場合がありますのでお問い合わせください。

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接

◆特典
入学選考料(2万円)を免除

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)

◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

自己推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①入学資格を満たし本校のみに入学を希望する方
②本校のオープンキャンパスなどのイベントもしくは、学校見学に来校し、所定の「自己推薦書」を発行された方

◆選考方法
1.書類選考 2.面接

◆選考料
2万円

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)


◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

家族推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①入学資格を満たし本校のみに入学を希望する方
②志願者の兄弟姉妹または親が岩崎学園の各専門学校に在籍または卒業生である方
③本校のオープンキャンパスなどのイベントもしくは、学校見学に来校した方

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接

◆特典
1.入学選考料(2万円)を免除
2.入学金のうち10万円免除

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)


◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

併修特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
「高校推薦入学」の出願資格を満たし、かつ通信制短期大学の併修により、幼稚園教諭二種免許取得を希望する方

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接

◆特典
1.入学選考料(2万円)を免除
2.入学金(20万円)全額免除
選考の結果、基準に達しない場合は”高校推薦入学”とみなします。
※通信制短期大学への入学手続前に併修を取りやめた場合、理由の如何に関わらず入学金(20万円)は別途納入していただきます。また、入学後に退学・除籍となった場合も、理由の如何に問わず免除された入学金(20万円)は返還していただきます。(通信制短期大学の入学手続きは3月を予定)

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)


◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

音楽特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
「高校推薦入学」の出願資格を満たし、かつピアノの技能に優れ、入学後、他学生の模範となり音楽技能の向上に寄与されることが期待できる方

◆選考方法
1.書類選考 2.実技試験(ピアノ・歌唱) 3.面接

◆特典
1.入学選考料(2万円)を免除
2.入学金のうち5万円免除
※選考の結果、基準に達しない場合は”高校推薦入学”とみなします。

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)


◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

課外活動特別推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
「高校推薦入学」の出願資格を満たし、かつ生徒会活動、部活動、ボランティア活動等に熱心に取り組んだ実績があり、指導者から推薦を受けられる方

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接
※「課外活動実績推薦書」は、本校までご請求いただくか、本校HPからダウンロードできます。

◆特典
1.入学選考料(2万円)を免除
2.入学金のうち3万円免除
※選考の結果、基準に達しない場合は”高校推薦入学”とみなします。

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)

◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

リスタート応援入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①専門学校、大学、短大を卒業または卒業見込みで、本校のみに入学を希望する方
②本校のオープンキャンパスなどのイベントもしくは、学校見学に来校した方

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接

◆特典
1.入学選考料(2万円)を免除
2.入学金のうち5万円免除

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)


◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

一般入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
入学資格を満たしている方
※大学・短大との学外併願希望者はすべて一般入学となります。

◆入学資格
①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した方、または2025年3月卒業見込みの方
②外国において学校教育における12年の課程を修了した方
③文部科学大臣の指定した方
④文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した方(大学入学資格検定規程による大学入学資格検定試験に合格した者を含む)、または2025年3月末日までに合格見込みの方
⑤修業年限が3年の専修学校の高等課程を卒業した者、または2025年3月卒業見込みの方
⑥本校において高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認めた方
※詳しくは募集要項をご確認ください。

◆選考方法
1.書類選考 2.作文 3.面接

◆選考料
2万円

◆出願受付期間
第1回:2024年 9月 2日(月)〜10月10日(木)
第2回:10月11日(金)~10月17日(木)
第3回:10月18日(金)~11月 7日(木)
第4回:11月 8日(金)~11月21日(木)
第5回:11月22日(金)~12月12日(木)
第6回:12月13日(金)~ 2025年1月16日(木)
第7回:2025年 1月17日(金)〜2月 5日(水)
第8回:2月 6日(木)~2月19日(水)
第9回:2月20日(木)~ 3月 5日(水)
第10回:3月 6日(木)~3月18日(火)


◆選考日
第1回:2024年10月12日(土)
第2回:10月19日(土)
第3回:11月 9日(土)
第4回:11月23日(土)
第5回:12月14日(土)
第6回:2025年1月18日(土)
第7回:2月 7日(金)
第8回:2月21日(金)
第9回:3月 7日(金)
第10回:3月19日(水)

まずは見て学校を知ろう!