埼玉県「大宮」にある動物の総合専門学校。人と動物を幸せにするプロを目指...
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
大宮国際動物専門学校は1956年に創業した犬のお店「青山ケンネル」にはじまる動物一筋の専門学校です。
人と動物を幸せにするプロの育成のため、下記にある3つの教育方針をもとに教育に取り組んでおります。
各校舎には各種実践的な実習ができる実習室をはじめ、動物たちの暮らす部屋での日々の飼育管理など、
動物のプロを目指すために必要な施設・設備が充実しています。
※学内の動物は200種1000頭(匹)を超え、学科ごとに特色に合わせた動物たちの飼育・健康管理を行います。
【教育方針】
❶専門性の追求
動物を取り巻く環境をしっかり理解し、動物業界で求められる知識・技術を追求し、戦力となる人財を育成します。
❷道徳性・人間性の育成
感謝の心を失わず、挨拶をはじめコミュニケーション能力の高い、品格の備わった人財を育成します。
❸動物福祉の実践
動物の生命及び尊厳を守る精神を養い、自然・環境・動物との共存共生を実践し、広く社会に貢献できる人財を育成します。
学部・学科
-
愛玩動物看護学科
- 動物看護師
- トリマー・グルーマー
-
美容・デザイン学科
- トリマー・グルーマー
- ブリーダー
-
美容・スモールペット学科
- トリマー・グルーマー
- ブリーダー
-
自然環境・動物飼育学科
- 動物園スタッフ
- ペットショップスタッフ
-
ドッグスペシャリスト学科
- トリマー・グルーマー
- ブリーダー