英語・世界の言語・留学・エアライン・観光・公務員・大学編入 etc.

あなたの知りたい情報がすぐわかる!

学校概要

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学やスポーツ留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界24ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

  • サムネイル
    動画を再生するには
    こちらをクリックしてください
  • サムネイル
    動画を再生するには
    こちらをクリックしてください
  • サムネイル
    動画を再生するには
    こちらをクリックしてください
  • サムネイル
    動画を再生するには
    こちらをクリックしてください

※横スクロールで他の動画を確認できます

学部・学科

アクセス

  • 本校

    〒161-0033
    東京都新宿区下落合1-5-16

オープンキャンパス

日外授業オープンキャンパス

学校説明会/進路決定説明会(午前)

学校説明会/進路決定説明会(午後)

保護者説明会

Englishフェア

韓国フェア

※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます

アピールポイント

日本外国語専門学校 アピールポイント

英語力を強みに、国際的視野をもつ公務員を養成。基礎からじっくり実力を高めて、最終合格を目指す。

今、公務員の現場でもあらゆる分野で外国人に対応する機会が増え、多くの日本外国語卒業生が活躍しています。

☆「国際公務員科」6つの強み
①国際公務員のプロによる「講義」+試験内容に応じた「ゼミ形式授業」で万全の試験対策
②レベル別少人数クラスでネイティブ教員等に学ぶ実践的な英会話授業「ECS」「FE」
③ますますニーズが高まる「中国語」や「韓国語」、「ICTスキル」も学べる
④面接や将来に役立つビジネスマナー、就活スキルも修得
⑤外務省、防衛省、内閣府、法務省、出入国在留管理庁、警視庁等、多数の省庁が来校する「公務員セミナー」
⑥大学にはないクラス担任制ときめ細かな公務員就職サポート

・主な就職先
【国家公務員】外務省、経済産業省、法務省、出入国在留管理庁、法務省、環境省、厚生労働省、国土交通省、東京航空局、財務省、国税庁、内閣府 ほか
【地方公務員】東京都庁、北海道庁、青森県庁、山形県庁、茨城県庁、埼玉県庁、千葉県庁、神奈川県庁、山梨県庁、静岡県庁、愛知県庁、大阪府庁、沖縄県庁 ほか

願書/入試

  • 総合型選抜

    費用

    早期に出願することで選考料免除を受けられます(15,000円~)

    エントリー期間

    2025/06/01 〜 2025/12/27

  • 総合型選抜

    費用

    早期に出願することで選考料免除を受けられます(15,000円~)

    エントリー期間

    2025/06/01 〜 2025/12/27

学費や奨学金/寮

日本外国語専門学校の学費について

<初年度納入学費>
■英語コミュニケーション科 1,410,000円
■英語通訳翻訳科 1,410,000円
■英語本科 1,450,000円
■国際公務員科 1,450,000円
■アジア・ヨーロッパ言語科 1,410,000円
■国際ビジネス科 1,410,000円
■国際エアライン科 1,410,000円
■国際観光科 1,410,000円
■国際ホテル科 1,410,000円
■国際関係学科 1,450,000円
■海外留学科 1,620,000円
■海外留学科 スポーツ留学コース1,650,000円

※2年次以降の学費は、原則として初年度学費合計額から入学金を除いた金額を納入して頂きます。
※学科研修費等の特別行事費は、学費納入時に一括して納入して頂きます。(100,000円位の予定) 
※教材費は、前期40,000円~80,000円、後期40,000円程度必要です。ただし、学科・専攻(コース)により異なります。
※海外研修費は、別途費用が必要になります

メッセージ

日本と海外をつなぐ国際線ターミナル。安全と安心を軸に、心を込めた接客をしています

Y.Aさん

【この仕事や研究の魅力・やりがい】
羽田空港国際線のグランドスタッフとして、チェックイン、出発業務、到着業務などを担当しています。入社後は学歴ではなく実力が評価される仕事。社内での資格試験などにどんどん挑戦し、職能のレベルが上がれば給与も上がるので、積極的にチャレンジしています。仕事をする上でのモットーは、おもてなしの心を忘れないこと。国際線のグランドスタッフということもあり、海外のお客様へのご案内を行う機会が多いのですが、マニュアルの英語だけなく、おもてなしの真心を込めた対応を心がけています。こうして自然に英語を話せるようになれたのは、JCFL在学中に毎日のようにネイティブの先生と会話していたからなんです。

【この分野・仕事を選んだきっかけ】
「国際線で働いてみたい」と思い、JCFLのオープンキャンパスに参加しました。とても参加しやすい雰囲気に魅かれ、高校3年の夏には入学を決意。入学前準備としてプレスクールにも参加しました。一方でこれから英語を本格的に学ぶのだから入学前から英語力を身につけようと、高校時代に英検準2級を取得。それまで英語は苦手だったのですが、目標が明確になったことが、私を後押ししてくれました。就職活動では航空業界だけでなく、ホテル、官公庁、メーカーなどさまざまな業界の企業説明会に参加。その中でもお客様に寄り添う考え方や挑戦の精神が根づいたANAエアポートサービスの企業姿勢に魅力を感じ、「ここで頑張ろう!」と思ったんです。

【学校で学んだこと・学生時代】
JCFLの英語の授業はレベル別だったので、私のように自信がなかった学生も安心して授業に参加できました。「留学していたクラスメイトと英語で話したい」「課題も頑張って追いつきたい」という意欲が芽生え、本当に学ぶことが楽しかったです。結果的に2年間でTOEIC(R)が350点以上伸びて、卒業前にはスコアが745点に。入社後の配属の際にも評価してもらえたみたいです。JCFLの魅力は授業の幅が広いからこそ進路が限られていないこと。同じエアライン科でも航空業界以外に進む人や大学編入に進路を切り替えた友人がいました。私は航空業界に進みましたが、学校で行われた企業&業界セミナーで得た多彩な業界の知識は今もとても役立っています。

就職実績

幅広い業界へ 高い就職内定実績!

【2025年度就職内定速報(6/24時点)】

☆CA、グランドスタッフなど続々!

■海外就職
ディズニー・インターナショナル・プログラム(Disney International Program)

■エアライン・空港業界
●キャビンアテンダント
ANA全日本空輸2名
JAL日本航空
スカイマーク8名
AIRDO6名

●グランドスタッフ
ANAエアポートサービス6名
ANA成田エアポートサービス4名
JALスカイ2名
スカイマーク9名
AIRDO
スターフライヤー3名
韓進インターナショナルジャパン4名
JALグランドサービス 他

■ホテル業界
帝国ホテル6名
ホテルオークラ東京5名
パレスホテル内定
ミリアルリゾートホテルズ3名
ブライトンコーポレーション2名
パークハイアット東京4名

■ブライダル・ドレス業界
八芳園内定
ホテル椿山荘東京(ウエディングプランナー)

■旅行・観光・鉄道業界
エイチ・アイ・エス
東京地下鉄(東京メトロ)
小田急トラベル2名内定
ジェイ・エス・エス(JSS)2名

■アパレル・ファッション業界
デサントジャパン
マッシュスタイルラボ
ジェイ・ビー

■美容・コスメ業界
ザ・ギンザ
三越伊勢丹ヒューマンソリューションズ(イセタンミラー)
LAVA内定

■グローバルメーカー・商社・国際物流
日本通運2名
内外日東4名
立花エレテック
ANA Cargo2名
JALカーゴサービス3名内定
りそなグループ

■住宅・不動産・自動車販売
ケン・コーポレーション

他多数!

目指せる仕事と資格

日本外国語専門学校の目指せる仕事

エアライン/ホテル/観光/ブライダル/公務員/海外就職/金融/外資系企業/多国籍企業 など

日本外国語専門学校の目指せる資格

TOEIC/実用英語技能検定/MOS検定/ITパスポート/観光英語検定/IELTS/サービス接遇検定/韓国語能力検定(TOPIK)/ハングル能力検定/中国語検定/漢語水平考試/実用ベトナム語技能検定/実用タイ語検定/実用フランス語技能検定/実用イタリア語検定/IC3/ICTプロフィシエンシー検定(P検)/貿易実務検定/FP技能検定/日商/全経簿記検定/ファッション販売能力検定/ファッションビジネス能力検定/パーソナルカラー検定/秘書検定/国連英検/スペイン語技能検定/世界遺産検定/販売士検定/手話技能検定/ホテルビジネス実務検定/レストランサービス技能検定/サービス介助士/ブライダルコーディネート技能検定/メイクセラピー検定/日本化粧品検定/パーソナルカラリスト検定/日本メイクアップ技術検定試験/セルフメイク検定/総合・国内旅行業務取扱管理者/総合・国内旅程管理主任者/全国通訳案内士/旅行地理検定 など

キャンパスフォト

※横スクロールで他の画像を確認できます

関係者の皆さまへ

高校生の保護者の皆様へ

お子様の進路のための学校研究をされる保護者の皆様に向けた説明会を開催致します。教育方針や教育内容、就職・留学・大学編入実績をお伝えするとともに、大学との比較の中で、これからの学校選びについて比較ポイントを詳しくお話し致します。お子様とご一緒に、ぜひご参加ください。当日は、教育・就職・留学・大学編入・学費等、詳しくお話しします。

口コミ

  • 資料・パンフレットの口コミ

    【デザイン】
    色使いが丁寧にできていて、とても見やすかった。

    【わかりやすさ】
    項目ごとに分けて説明されており、とてもわかりやすかった。

    【情報の充実】
    一つ一つのことについて詳しくかかれていてよかった。

    【学校の期待度】
    写真が多く使われており、雰囲気が実感できた。

    【親の説得材料】
    お金についての情報も多く、納得させるのに十分だった。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!