ブライダルヘアメイクアーティストになるには
- 2020.12.04
ブライダルヘアメイクアーティストの概要や仕事内容
ブライダルヘアメイクアーティストとは
ブライダルヘアメイクアーティストとは、結婚式において、新郎新婦のヘアメイクを担当する職業です。結婚式や披露宴、2次会などでの新郎新婦のヘアセット及びメイクを、衣装とのコーディネートを考えながら行います。また、ブライダルヘアメイクアーティストは、ドレスや和装の着付けを担当するなど、新郎新婦の身支度全般をサポートすることもあります。
ブライダルヘアメイクアーティストが行うヘアメイクは、一般的なメイクとはやや違っています。なぜなら、結婚式には衣装に負けず写真にも映えるような、やや派手目なヘアメイクが求められるためです。
ブライダルヘアメイクアーティストはブライダルのプロとして、そのような点も含めてヘアメイクの提案を行います。そして、新郎新婦の希望を取り入れながら、新郎新婦がより良く見えるようなヘアメイクを行ない、式中のお直しにも対応します。
ブライダルヘアメイクアーティストの仕事内容とは
ブライダルヘアメイクアーティストの仕事は、結婚式や披露宴における新郎新婦のヘアメイクを行うことです。具体的には、以下のような業務を行なっています。
- ヒアリング、打ち合わせ
- ヘアメイクリハーサル
- 前撮り、後撮りのヘアメイク
- ヘアメイク道具の準備、片付け
- 結婚式当日のヘアセット・メイク、お色直し
- ドレス・和装の着付け
- 新郎新婦のアテンド
このように、ブライダルヘアメイクアーティストは新郎新婦のアテンドも行い、必要に応じてお直しをしながら、結婚式中や披露宴中の新郎新婦のヘアメイクを保ちます。
また、ブライダルヘアメイクアーティストは、ウエディング雑誌の撮影やウエディングフェアでのメイクを担当することもあります。
ブライダルヘアメイクアーティストになる方法
ブライダルヘアメイクアーティストになるために、定められた学歴や経歴はありません。しかし、将来的にヘアセットも担当したいのであれば「美容師免許」が必要になるため、それが取得できる美容師養成学校に通う必要があります。メイクだけを担当する場合でも、美容系の大学・短大・専門学校といった学歴は、就職や実務に役立つでしょう。
また、学校卒業後には、結婚式場やホテル、ゲストハウスなどの施設やヘアサロンにヘアメイクアーティストとして就職することになります。はじめはアシスタントとして下積みを経ることが多いですが、やがて一人前のヘアメイクとして活動できるようになるでしょう。
また、ブライダルヘアメイクアーティストはフリーランスとしての活動も可能です。
ブライダルヘアメイクアーティストに求められる資格や試験
ブライダルメイクアーティストとして、メイクを行うだけなら、資格は特に必要ありません。しかし、ヘアセットも併せて行うには、「美容師資格」が必要です。
「美容師資格」は、美容師をはじめとした人の髪の毛を扱う職業に必須の国家資格です。試験を受け、合格後に申請を行うことで、「美容師免許」を取得することができますが、試験を受けるには、以下の受験資格を満たしていなければなりません。
美容師試験の受験資格
美容師養成施設において、次の課程を修了した者(1998年4月1日以降に入学した場合) | 美容師養成施設において、次の課程を修了後、1年以上の実地習練を行った者(1998年3月31日以前に入学した場合) | |
昼間課程 | 2年以上 | 1年以上 |
夜間課程 | 1年4ヵ月以上 | |
通信課程 | 3年以上 | 2年以上 |
※ただし、2002年3月31日までに1年以上の実地習練が終了していない人の受験資格はありません。
つまり、美容師試験を受験するためには、美容師養成学校で、規定の年数を修業しなければならないのです。
また、美容師試験の実施は公益財団法人理容師美容師試験研修センターに委託されており、試験はモデルウィッグを使用した実技試験と筆記試験で構成されています。このうち、どちらかの試験のみに合格した場合には、その次回の試験に限り、事前申請をすることで、合格した方の試験の免除を受けることも可能です。
試験詳細については、次章でご紹介しましょう。
難易度や試験について
令和元年度8月実施の美容師試験合格率は、58.1%で、その次に実施された令和元年度2月実施の試験合格率は85.1%でした。このように、美容師試験の合格率は50〜90%と、開催回によって大きな差があります。中でも、現役の専門学校生が多い2月開催回は、合格率が高い傾向にあります。
試験の概要については、下表または公式ホームページをご覧ください。
受験日程 | 2月、8月 |
受験料 | 25,000円(筆記、実技どちらかのみ受験する場合は、12,500円) |
試験会場 | 筆記試験:北海道、岩手、宮城、埼玉、東京、石川、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、福岡、鹿児島、沖縄の各県指定会場
実技試験:滋賀県を除く各都道府県の指定会場 |
試験形式 | 筆記試験(関係法規・制度、運営管理、公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術、人体の構造及び機能、皮膚科学、香粧品化学、文化論、理容技術理論)
実技試験(カッティング、オールウェーブセッティング、衛生取り扱い) |
試験時間 | 筆記試験:100分
実技試験:60分前後 |
受験資格 | 認可を受けた美容師養成施設において、昼間課程もしくは夜間課程で2年以上のカリキュラムを修了していること、もしくは認可を受けた美容師養成施設の通信制課程において3年以上のカリキュラムを修了していること |
合格条件 | 筆記試験:いずれの課目においても無得点がなく、60%以上の正答率 実技試験:衛生部門減点30点以下、かつカッティング部門減点40点以下、かつセッティング部門減点50点以下 |
※2020年の試験概要です。詳細は、理容師美容師試験研修センターHPをご確認ください。
今後のブライダルヘアメイクアーティストの将来性
ブライダルヘアメイクアーティストは、結婚式を執り行う新郎新婦にとって、欠かせない存在です。特に新婦にとって、結婚式のヘアスタイルやメイクは非常に重要なもの。理想のヘアセットやメイクを自分自身ですることは困難であるため、必ずプロの手を借りなくてはなりません。そのため、結婚式や披露宴が無くならない限り、ブライダルヘアメイクアーティストの仕事も無くなることはないでしょう。
特に美容師免許を取得しているブライダルヘアメイクアーティストであれば、結婚式のヘアセットとメイクを両方担うことができるため需要が多く、また美容師としての活動も可能なので、より将来性が高いと言えます。
ただし、人々の結婚式に対するこだわりが増す中、ヘアメイクにもこだわり、オリジナリティやトレンドを取り入れたいという人は増えています。そのため、ブライダルヘアメイクアーティストは、時代に合ったヘアメイクの技術やセンスがなくては活躍を続けることはできません。よって、常にヘアメイクのスキルを磨く努力は必要でしょう。
ブライダルヘアメイクアーティストの就職先
ブライダルヘアメイクアーティストの主な就職先は、結婚式を執り行っている結婚式場やホテル、ゲストハウス、ブライダルサロンなどです。このような施設に就職した場合には、施設専属のヘアメイクとして、新郎新婦や親族などのヘアセットおよびメイクを手掛けることになります。
また、ヘアサロンにヘアメイクとして就職し、結婚式施設からの依頼や個人からの依頼を受けて、結婚式のヘアセットやメイクを担当することもあります。その場合は、普段はヘアサロンで働き、スケジュールに応じて結婚式会場に出向くことになるでしょう。
また、ブライダルヘアメイクアーティストはフリーランスとして活動することもできます。フリーランスは自身で営業活動を行わなければなりませんが、成功すれば、より良い条件で働ける可能性もあります。
ブライダルヘアメイクアーティストの平均年収・MAX年収
ブライダルヘアメイクアーティストの年収は、200万円〜500万円が相場だと言われています。キャリアが浅いうちの月給は20万円に満たないことも少なくはありませんが、キャリアを積むごとに収入は上がり、全体の平均は400万円前後でしょう。ただし、給与は勤め先や地域、実績などによっても大きく変わります。
また、フリーランスのブライダルヘアメイクアーティストの場合は、担当する結婚式の件数や評価が収入に直結します。そのため、うまく仕事を得ることができ、ヘアメイクのスキルにも優れていれば、平均を超える高年収を得ることも可能でしょう。
ブライダルヘアメイクアーティストに向いているのはこんな人
ブライダルヘアメイクアーティストは、結婚式直前の新郎新婦のヘアメイクや身支度をサポートします。また、着付けを行なったり、結婚式中は新郎新婦に着いてヘアメイクの直しを行なったりすることもあります。このように、ブライダルヘアメイクアーティストは、新郎新婦ともっとも身近な距離で接する仕事のひとつです。そのため、コミュニケーション能力に優れていることはもちろん、緊張している新郎新婦に対する気遣いができることも、ブライダルヘアメイクアーティストには必要でしょう。
そして、ブライダルヘアメイクアーティストとして最も大切なのが、ヘアメイクのセンスや技術です。これがなければ、新郎新婦に満足してもらうことはできません。そして、ヘアメイクのセンスや技術を磨くためには努力が必要になるため、ヘアメイクが好きでその腕を磨く努力が苦にならない人や、ヘアメイクの最新技術やトレンドに敏感な人も、ブライダルヘアメイクアーティストには向いていると言えるでしょう。
ブライダルヘアメイクアーティストに関連する職業や資格
ブライダルヘアメイクアーティストに関連する職業
ブライダルヘアメイクアーティストに関連する職業には、以下のようなものがあります。
- ウエディングプランナー
結婚式や披露宴の総合的なプロデューサー役を担う。ブライダルコーディネーター、ブライダルプロデューサーとも呼ばれる。 - ブライダルスタイリスト
ドレスや白無垢、打掛など、ブライダル衣装の衣装合わせに立ち合い、提案やアドバイスを行う。 - ブライダルカメラマン
結婚式や披露宴、前撮り・後撮りの写真・動画撮影を行い、写真データやアルバムを提供する。 - フラワーコーディネーター
結婚式場や披露宴会場の装花、また新婦のブーケや新郎のブートニアを担当する。 - ブライダルエステティシャン
ブライダルエステを専門に行うエステティシャン。
これらは全て結婚式に関わる職業です。どの職業も結婚式の開催において欠かせないもので、それぞれの職業が連携し、新郎新婦のニーズに沿った結婚式を作り上げています。
ブライダルヘアメイクアーティストに関連する資格
ブライダルヘアメイクアーティストに関連する資格には、「日本メイクアップ技術検定」や「IBF国際メイクアップアーティスト認定試験」などがあります。
「日本メイクアップ技術検定」はメイクに携わる人の技術力や接客力、知識力を測る民間検定で、「IBF国際メイクアップアーティスト認定試験」は国際的なメイクアップスキルを測る民間試験です。これらはどちらもメイクのスキルを測る試験であり、その内容はブライダルヘアメイクアーティストの実務にも生かせます。
また、公益社団法人日本ブライダル文化振興協会による「ブライダルコーディネート技能検定」をはじめとしたブライダル系の資格を取得しておくのもひとつでしょう。ブライダルの基礎や文化、マナーなどの知識は、ブライダルヘアメイクアーティストにとっても重要です。
-
前の記事
マーシャラーになるには
-
次の記事
コンサートプロモーターになるには