ペットショップスタッフになるには?│仕事内容、おすすめの学校もご紹介!
- 2021.02.16
ペットショップスタッフの概要や仕事内容
ペットショップスタッフとは
ペットショップスタッフとは、ペットショップで働く従業員を指します。ペットショップスタッフは、ペットショップを訪れる顧客への接客や、店舗で展示販売している生体の世話・健康管理、ペット関連商品の管理等を行ない、各地にあるペットショップで活躍しています。
近年、日本のペットビジネスは市場規模を拡大し、ペットに関するさまざまな商品やサービスが販売されるようになりました。実際に、ペットショップで行われるサービスも、生体やペット関連商品の販売だけではなく、トリミングやカフェ等、多様化していっています。
そして、ペットショップスタッフは、このようなペット関連市場の拡大やサービスの多様化を受け、より幅広い業務を担うようになりました。
ペットに対する飼い主の意識が向上し、与える食事やおもちゃにこだわりを見せる人が増えていることを考えても、その相談相手になり得るペットショップスタッフには、今後より深い知識や接客スキルが求められるでしょう。
ペットショップスタッフの仕事内容とは
ペットショップスタッフは、販売されている生体の世話や接客、商品管理等幅広い仕事を担っています。具体的な仕事内容をご紹介しましょう。
接客
- 接客、アドバイス
- 会計
- 生体販売時の重要事項案内
- イベント開催
生体の世話
- 食事の準備
- 掃除
- 健康管理、手入れ
- 散歩
商品管理
- 在庫管理
- 商品発注
- 商品陳列
ペットショップによっては、ドッグラン やトリミングサロン、カフェが併設されていることもあり、ペットショップスタッフはラン・サロンの受付やカフェでの接客、管理を行うこともあります。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
ペットショップスタッフになる方法
ペットショップスタッフになるために、特定の学歴や経歴、資格は必要ありません。ペットショップの求人募集に応募し、採用されれば、誰でもペットショップスタッフとして働くことができます。
ペットショップは日本全国に多数存在しており、求人も一定数出されているため、就職すること自体は難しくありません。ただし、ペットショップスタッフは生体を扱ったり飼い主から相談受けたりすることが多いため、動物の飼育や健康管理に関する知識を高める必要はあるでしょう。
また、ペットショップでは、正社員だけでなく、パートやアルバイトとしても働けます。そのため、学生や主婦でもペットショップスタッフになることは可能です。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
ペットショップスタッフに求められる資格や試験
ペットショップスタッフになるために、取得しておかなければならない資格はありません。ペットショップスタッフの多くが、特別な資格を持たずに働いています。
とはいえ、ペットショップスタッフは生き物を扱う職業であるため、各生き物の生態に関する知識は必須です。特に犬や猫等は個体によって体質や性格が違うため、それぞれの個体に合ったケアを行わなければなりません。よって、ペットショップスタッフとして活躍するには、資格の勉強をするよりも、生き物の生態や管理方法を学び、個体についても理解を深めることが大切でしょう。
扱う生き物が体調を壊したりストレスを抱えたりすることのないよう、知識や技術を高めて正しいケア・管理を行うことは、ペットショップスタッフにとっての重要な業務です。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
今後のペットショップスタッフの将来性
世界的に、ペット関連の市場は年々拡大を続けています。日本のペット市場規模は年間1兆5000億円を超えており、多くの人がペットやペット関連商品にお金を使うようになりました。
そしてそれに伴い、ペットショップも大きな役割を果たしています。ショッピングモールの中や路面で、ペットショップは多く運営されており、その各店でペットショップスタッフも活躍を見せています。今後もペットショップ及びペットショップスタッフの需要がなくなることはないでしょう。
しかし、海外ではペットショップでペットを購入するということは一般的ではありません。日本でも、近年では保護犬や保護猫を迎え入れる家庭が増え、犬や猫の生体販売に反対する声も高まりを見せています。実際に生体販売終了に踏み切る店舗も出てきました。
現状の日本ペット市場は、生体販売(サービス含む)が約2分の1を占めていますが、今後ペットショップの運営を続けていくためには、日本も世界に倣って、生体販売よりもフードや日用品、サービスなどに比重を移す事が必要になるかもしれません。
ペットビジネスの中で働く者として、ペットショップスタッフには、このような背景にも目を向け、対応していくことが求められるでしょう。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
ペットショップスタッフの就職先
ペットショップスタッフの就職先は、全国各地にあるペットショップです。
ペットショップはペット関連会社が経営しているものから個人経営のものまで、多くの店が存在しており、それぞれで運営スタイルや規模、方針、サービス等が違っています。また、ペットショップの中には悪質な運営を行っている店もあると言われています。そのため、就職活動を行う際には、よく企業研究を行うようにしましょう。
また、ペットショップスタッフの求人は多く、就職すること自体は難しくありません。ただし、ペットに関する専門知識やペット飼育経験があれば、就職はより有利になるでしょう。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
ペットショップスタッフの平均年収・MAX年収
ペットショップスタッフの年収は、250万円〜350万円ほどが相場です。この額は、日本の平均年収である440万円と比較すると、あまり高い水準にはありません。
しかし、店舗によって待遇は大きく変わります。チェーン展開しているような規模の大きな店舗であれば、比較的高めで安定した収入が期待できるでしょう。さらに、キャリアを積んで店長になれば、年収が上がる可能性もあります。
また、アルバイト・パートと時給制で働く場合には、時給1,000円前後が相場になります。この時給は、他の職業と比べてもごく平均的だと言えるでしょう。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
ペットショップスタッフに向いているのはこんな人
ペットショップスタッフには、このような人が向いています。
- 動物が好きな人
- 動物の世話・管理の知識や飼育経験がある人
- 責任感がある人
- 体力に自信がある人
- 接客が得意な人
日本では生体販売を行なっているペットショップが多く、またペットショップには犬を連れたオーナーも訪れます。そのため、ペットショップスタッフとして働くためには、動物好きであることが前提条件として挙げられるでしょう。さらに、生体の世話や管理をきちんと行うためには、専門知識や飼育経験とともに、責任感も必要です。
加えて、接客や生体の世話、商品管理等、ペットショップでは幅広い業務を担っているため、体力や接客スキルもあると良いでしょう。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら
ペットショップスタッフに関連する職業や資格
ペットショップスタッフに関連する職業
ペットショップスタッフに関連する職業をご紹介しましょう。
- ブリーダー
販売する犬や猫の交配を行う職業。 - トリマー
トリミングサロンに勤め、犬の手入れや健康管理を行う職業。 - ペットホテルスタッフ
ペットホテルに勤め、ペットを預かり世話をする職業。 - ペットシッター
オーナーの家を訪問し、ペットの世話を担う職業。 - 獣医師
動物病院で、動物の診療や健康管理を行う職業。 - 動物看護師
動物病院で獣医師をサポートしながら、動物の看護を行う職業。
トリミングサロンやペットホテル、動物病院はペットショップに併設されていることも多く、ペットショップスタッフは時にこれらの職業と連携しながら、業務を行なっています。
ペットショップスタッフに関連する資格
ペットショップスタッフに関連する資格をご紹介しましょう。
- JKC愛犬飼育管理士
「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づいた、動物愛護の知識を測る資格。 - 愛玩動物飼養管理士
動物の愛護及び動物を飼育するために必要な知識、技術、また関連法規等を学び、普及啓発するための指導員養成資格 - 認定ペットシッター
動物学やしつけ、経営学を学び、プロのペットシッターに求められる知識や技術を身に付けるための資格
これらは全て、動物の管理に深く関わる資格です。ペットショップスタッフに資格は必須ではありませんが、このような資格を取得しておけば、就職にも実務にも生かせるでしょう。
ペットショップスタッフになれる専門学校はこちら-
前の記事
照明スタッフになるには
-
次の記事
記事がありません