【高校生必見】イラストの画力を上げるには?

【高校生必見】イラストの画力を上げるには?
  

今回は、イラストの練習法・進路についての質問についてお答えします。

画力を上げたいけど何処から何を練習すればいいですか?

①トレースで線の書き方を覚える

好きなイラストにトレーシングペーパーを重ねてなぞってみましょう。
どんな風に筆を運ぶときれいな線が引けるかだんだんわかってきます。

②模写をする

好きなイラストを横において模写。自分らしい絵などは考えず、まずは模写している対象にそっくりにかけるように練習しましょう。

慣れてきたら模写を「そっくりに描く」から「参考にして描く」にシフトしていきます。
ファッション誌のポーズを参考に模写してみると体の動きが捉えやすくて◎

③人体構造を理解する

人体構造を理解するために、参考として売られている「ポーズ集」「美術解剖図」などを読んで模写して練習しましょう。
自然なポーズや躍動感の有るポーズをさせるなら避けて通れない道。
誰が見ても「上手い」と言うような絵を描くには、人体構造を理解していることが大前提。
大変ですがしっかり勉強しましょう。

デッサンやクロッキーを1日最低1枚練習として描くと1ヶ月でグンと上達しますよ♪
<注意>トレース・模写は自分の作品としてSNSにアップするのはNG!頑張った作品を見てもらいたい気持ちはわかりますが、元の絵を描いた人に迷惑がかかってしまいます。
おすすめのイラスト系学校を探してみる

アナログを描きはデジタルに移行するなら早めの方がいい?アナログを極めてからのほうがいい?

結論から言うと人それぞれ!
自分にあう方法で試してみましょう。

短時間で絵を仕上げてたくさん描きたい人

描けば描くほどうまくなるもの。枚数をたくさんこなしたい人はデジタルに切り替えるのもいいかもしれません♪
ただし、デジタルの加工でごまかすことに慣れて基礎を習得できないと、後々苦労することも有るのできちんと基礎は基礎で練習を重ねていくことが大切。

しっかり基礎を身に着けてから段階的に進みたい人

デジタルの機材を揃えるのはなかなか大変(スマホでも描くのになれるまで結構かかるかも)。
アナログの腕を磨いてからデジタルに移行すると、基礎ができた状態で始められるのでデジタルの操作になれることだけに集中できます。
ただし、アナログの技術がワンクリックで再現できたりすることもあり、ちょっとモチベーションが下がってしまう場合も……。
おすすめのイラスト系学校を探してみる

イラスト系・美術系の学校を目指す人へ

今からでも目当ての学校のオーキャンに沢山行っても顔を覚えて貰える?

もちろんです!
複数回行くと、顔見知りの先生もできて入学前からいろいろ教えてもらえたり、入学までにできる練習法なども聞くことができます。
入学後も話しやすく、不明点や不安を気軽に相談できるようになりますよ!イラストなどの技術職はとにかく自分から行動することが将来的にも重要になります。
他の人よりも早く上達したい人はオープンキャンパスに複数回参加して技術を身に着け、先生とも良い関係値を築いておきましょう♪

おすすめのイラスト系学校を探してみる