【高校生必見】ファッション業界で働くには? | どんな職種があるの?資格、学校、将来性について紹介!
ファッション業界には様々な職種があります。
具体的には、販売職、専門職、総合職などです。
ファッション業界で働きたいと思っている高校生の方は、ぜひご覧ください 。
もちろんファッション業界の業務に興味のある方も、ぜひご覧ください 。
ファッション業界の職種って?
販売職
まずファッション業界の代表的な職業として販売職があります。
アパレル店員や店長が代表的な職業です。
店頭で商品を販売することがメインの仕事です。
ただ商品を売るだけが目的ではありません。
ブランドのコンセプトやイメージをお客様に伝えることも大切です。
リピートしていただけるような接客をすることも非常に大切です。
長期的に、そのブランドを気に入っていただけるように接客をすることが大切です。
ファッション業界で働ける学校はこちら
専門職
次にご紹介するのが専門職です。
ファッションデザイナー、テキスタイルデザイナー、パタンナーなどがあります。
・ファッションデザイナーは服のデザインを行う専門職です。
デザイン能力だけでなく素材やパターン縫製など、その他の専門知識も必要です。
網羅的にファッションについて学ぶ必要があります。
服飾の専門学校を卒業してこの職種につくことが一般的な方法です。
また市場や社会の動き消費者の嗜好 トレンドなどに敏感になる必要があります。
近年のデザイナーファッションデザイナーにはマーケティング力も求められます。
・テキスタイルデザイナーはテキスタイルのデザインをメインに行う職種です。
様々なファッション雑貨インテリア関係などの商品も扱います。
・パタンナーはデザイナーが作成したデザインをもとに洋服の型紙を作成します。
ほとんどのデザイナーはパタンナーと協力して服のデザインを作っています。
だから、色彩感覚やコミュニケーション能力など幅広く能力を養う必要があります。
ファッション業界で働ける学校はこちら
総合職
・マーチャンダイザーは商品販売の戦略を立てる役割を担っている職種です。
アパレル以外にも様々な業界でトレンドや市場の動きを確認する必要があります。
・バイヤーは商品を生産元から買い付ける職種です。
消費者がどのような商品を求めているかなどを把握する必要があります。
こちらもトレンドに敏感である必要があります。
ファッション業界で働ける学校はこちら
ファッション業界へ職種別就職の方法
ファッションデザイナーになるには
ファッションデザイナーになるためには被服系や服飾系の学校で勉強します。
短期大学、大学服飾や専門学校に被服系や服飾系の専門の学科があります。
そこで、ファッションデザインやパターン・ 縫製・CAD・服飾史などを学びます。
その後アパレル企業に就職するのが一般的な方法です 。
ファッションデザイナーになれる学校はこちら
テキスタイルデザイナーになるには
テキスタイルデザイナーは、素材を選び生地の色や図柄をデザインする仕事です。
テキスタイルデザイナーために、特に必要な資格はありません。
まずは服飾・デザイン・工芸系の大学短大や専門学校に進学します。
テキスタイルデザインに関する知識技術を身につけます。
卒業後に生地繊維メーカー、問屋、アパレルメーカーに就職するのが一般的です。
テキスタイルデザイナーになれる学校はこちら
パタンナーになるには
まず、大学や短大専門学校の被服・服飾系の専門コースに進学します。
そこで、パターンメーキング や基本的な技術を習得します。
その後、アパレルメーカーにパタンナーとして採用されることを目指します。
パタンナーになれる学校はこちら
アパレル店員・店長になるには
販売経験がない方は、まずショップ店員として就職します。
アパレルショップ店員として経験を重ね売上で結果を出します。
店長の補佐役である主任や副店長にしてステップアップします。
アパレル店長になるにはアパレル販売経験を求められます。
アパレル店員・店長になれる学校はこちら
マーチャンダイザーになるには
マーチャンダイザーになるためには必須の資格はありません。
しかし、以下の資格があると有利です。
「ファッションビジネス能力検定」
「リテールマーケティング(販売士)検定試験」
就職して現場を経験したら1年後ぐらいから取得すると良いです。
仕事に役立つ幅広い知識がや視野が広がります。
アパレル業界でのステップアップに役立ちます。
マーチャンダイザーになれる学校はこちら
バイヤーになるには
バイヤーになるために必ず必要な資格はありません
アパレル会社にバイヤーとして就職します。
バイヤーの業務は買い付けがメインです。
商品を見極めて買い付けてくるバイヤーこそがプロフェッショナルです。
バイヤーになれる学校はこちら
まとめ
ファッション業界に就職するには、まず自分がなる職種を決めることが必要です。
ファッションブランドのイメージに自分が見合うことも大切です。
ファッションに関する専門知識や技術を身に着けられる進学を考えましょう。
被服・服飾系の専門学校・短大・大学で学んでから就職をするのが良いでしょう。
ぜひ、自分に合った学校を探してみましょう。
-
前の記事
【高校生必見】一級建築士になるには? | 建築が学べるおすすめ学校を紹介! 2022.06.14
-
次の記事
【高校生必見】旅行(観光)業界で働くには? | どんな職種があるの?資格、学校、将来性について紹介! 2022.06.17