学科情報
豊富な実習で実践力が身につく!
実習が豊富にあるので、就職後に即戦力として活躍できます。
検索結果101校
複数校を見比べたい人におすすめ!
豊富な実習で実践力が身につく!
実習が豊富にあるので、就職後に即戦力として活躍できます。
・就職決定率100%!
・可能性の幅が広がる!全部で4学科8コースから選択
・広島駅近!通いやすさNo.1&キラキラ校舎の学校
・AEA協会認定校★認定校だから資格に強い!
・単位になる!学費に充てられる!就職につながる!有給企業インターンシップ
◆美容・ブライダル業界のことで聞きたいことが全部聞ける!
◆楽しい♪可愛い☆体験授業☆学校のことも知れる!
◆先生や先輩から進路選びのアドバイスがもらえる!
☆服装自由!私服OK
☆先輩がいるから初めて・1人でも安心!
☆友達や保護者の方と一緒に!
☆もちろん参加無料!
【開催場所】
全ての体験をビューティー館で開催♪
(保護者説明会もこちらで開催!)
┗広島県広島市南区松原町10-26
★交通費補助制度あり
500円~最大5,000円の補助!
■対象
高校3年生 / 高校2年生 / 高校1年生 / 再進学希望者
※付き添いの方も含め、必ず事前にご予約ください。
■持参物
・高校生:学生証
・再進学希望者:身分証明書
※当日、学生証・身分証明書がない場合は交通費の支給ができませんのでお気を付けください。
⇒詳細はこちらをご確認ください。
https://www.sanko.ac.jp/hiroshima-beauty/event/aid.shtml
あなたの夢は何ですか?
おいしい料理で人を幸せにする、オリジナルスイーツで人を笑顔にする、心が安らぐアットホームなカフェをオープンする。
そんな夢を叶える舞台が、ここにあります。
ここには、同じ夢や目標を持つ仲間と過ごす楽しくかけがえのない日々、一人ひとりに目線を合わせて丁寧に教えてくれる先生との学びの時間、そして夢に向かって輝く自分が待っています。
【札幌スイーツ&カフェ専門学校の8つの魅力】
①学内店舗実習
学生だけで開く本物のカフェ「Le CAFE DU COIN」(ル カフェ デュ コワン)
学校内に併設されたおしゃれな店舗で、学生たちが商品開発から販売までを行い、パティスリーやカフェ運営の流れを学びます。
②2年次総授業の約100%が実習・演習
基本のレシピはもちろん、オリジナルレシピまで。
実習を重ねることでテクニックもセンスも磨かれます。
③全国の有名講師による授業をライブで受けられる
全国のスイーツ&カフェ校をオンラインで繋ぎ、有名講師による授業をライブ配信!まるで目の前にいるかのようにプロの技を学ぶことができます。
④技能検定で自分の基礎技術が着実に身についていることを実感できる!
「製菓技能検定」「調理技能検定」「製パン技能検定」「ドリンク技能検定」といった4つの技能検定に2年間で挑戦し、合格を目指していきます。
⑤更に高い技術を習得!特別ゼミ<自由選択制>
平日の授業に加え、土日・長期休みに特別ゼミを開講!
スキルアップしたい内容のゼミを自由に選択し、自分の強みを伸ばすことができます。
⑥企業コラボで商品開発のノウハウが学べる
地域や企業と一緒の商品開発で大きく成長できます。
考える楽しさや充実感、そして商品が並んだときの誇らしさを仲間とともに体感することができます。
⑦自分のスキルが形になる!全国スイーツ&カフェコンテスト
全国のスイーツ&カフェ専門学校の各校の代表が集い、競うコンテスト。
ハイレベルなオリジナルレシピで競い合い、全国のスイーツ&カフェ専門学校の頂点を決定します。
⑧高い就職率を支える手厚いサポートシステム
担任、実習、職種別エリア担当の3人の先生が、一人ひとりの就活をしっかりサポート。
充実の就職支援システムで、夢への扉が開きます。
あなたにピッタリの入試方法をご紹介 !
AO入試、AO特待生入試方法を分かりやすく説明します。
特待生セミナーでは、毎月違ったテーマで合格へ導く面接対策を行います!
\\ 参加する5つのメリット //
・AO入試についてわかる
・特待生入試についてわかる
・面接に受かるコツを伝授
・模擬面接を見学
・現役特待生のお話が聞ける
?開催時間
【AM】 10:00〜11:30(9:30受付開始)
【PM】 14:00〜15:30(13:30受付開始)
【PMバス】 13:30〜15:00 (13:00受付開始)
\\ お得な制度を利用してオープンキャンパスへ行こう!//
✨あなたの進路を応援!!交通費補助制度
オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部支給する制度です。
【対象者】高校3・2・1年生
【持参物】学生証(忘れた場合には補助できませんので、ご注意ください)
▼詳しくはコチラ
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-sweets/event/aid.shtml
✨無料送迎バスツアー(完全予約制)
遠方の特定地域に無料の送迎バスが運行します。
▼詳しくはコチラ
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-sweets/event/bustour/
・就職決定率100%
・可能性の幅が広がる!全部で5学科13コースから選択
・キレイ・充実の施設・設備!最寄駅から徒歩3分の好立地
・少人数・クラス担任制♪困ったとき、先生が必ずそばにいる!
・第49回美容師国家資格合格者数全国No.1★ ※三幸学園ビューティー校実績
【上級調理師科・調理師科】
1917年、日本最初の料理学校として 辻学園は誕生しました。
創立以来、食の専門教育と食文化の創造を先導してきた本校は、2017年で100周年を迎えました。
これからもより深く調理・製菓業界とつながり、たくさんの優秀な卒業生を輩出することで、さらなる発展をめざします。
伝統に甘んじることなく、常に前へ。
進化を続けるのが、辻学園調理・製菓専門学校です。
◆ 6つの魅力
①即戦力人材を育てる超少人数制+親身な指導
②初心者でも基礎からしっかり技術を身に付けられる!材料費無料のスキルアップレッスン
③「美味しさのなぜ?」を講師が実演解説!本物を肌で感じる調理理論授業
④現場感覚を掴むレストラン実習。メニュー考案から料理の提供まで生徒が手がけます。
⑤有給企業インターンシップ。提携実習先でのインターンシップで身に付く実践力。
⑥就職の幅が広がるW国家資格コース
【製菓パティシエ科・製菓マイスター科】
創立から100年以上にわたり、卒業生が高く評価され続けている辻学園。
国内外の製菓業界をリードする実力の背景には、確かな理由があります。
一流講師陣と本格施設による実習重視の教育体制と、
技術の向上のみならず、人間性も豊かにする辻学園は、
本物の技術を楽しく、本気で学べるプロを目指すための学校です。
◆7つの魅力
①少人数制+1人1台作る実践型実習
②初心者でも基礎からしっかり技術を身に付けられる!材料費無料のスキルアップレッスン
③実際の店舗運営から学ぶ店舗販売実習
④授業の単位になる!学びながらお給料がもらえる!就職につながる!有給インターンシップ
⑤料理もスイーツも作れるシェフ・パティシエ・カフェスタッフ・栄養士を目指せる!W国家資格コース
⑥日頃の練習の成果を発揮するチャンス!コンテストへのチャレンジ
⑦本物の文化にふれて学ぶ海外研修
調理師、パティシエを目指すあなたに。
山手調理製菓専門学校は、日本料理、西洋料理、中国料理、製菓製パンまで、少人数実習のもとで現場で活躍できるプロを育てます。
オープンキャンパスに参加したいけど、
部活やバイト、仕事が忙しくて時間がない!
というあなたは……
個別相談つき「平日見学会」がおすすめです
◼️平日見学会の流れ(1時間程度) 毎週月・金曜日開催
①学校見学
学校施設内を進路アドバイザーがご案内いたします。
学生が実際に実習をしている様子も見学可能(10:00~/14:00~)!
学生の生の声を聞けるチャンス!
※お仕事や学校終わりの時間(18:00~/19:00~)は学校見学・個別相談のみとなります。
②個別相談
進路の悩みはひとりひとりちがうもの。
マンツーマンでの相談ですので、安心して、
授業、就職、学生生活、学費奨学金のことなど
じっくり相談できますよ!
③特別デセールプレゼント?
授業で実際に作っているスイーツをご試食ください。
※デセールの内容はその日によって変更しております。
【日程】毎週月・金曜日
【時間】10:00~/14:00~ 授業見学ができる!
18:00~/19:00~ 部活帰りやお仕事帰りに参加できる!
【持ち物】なし
【予約締切】ご希望日の前日18時まで
※他の平日見学希望者とお時間が重なってしまった場合など、日時の調整をご相談させていただく場合があります。
当日までご連絡をスムーズに取るために
本校公式LINE(https://lin.ee/N5n6Wz0)をお友達追加しフルネームをお送りいただくよう、よろしくお願いいたします。
山脇はココが違う!5つの強み
【1】3年制だから、着実にチカラが身につく!
1年次にじっくり基礎を学び、2年次には応用、3年次には実践へと着実にステップアップ!3年間でプロになるための幅広い知識と技術を習得します。
だから、自分を生かせる進路を見極め、実践力を備えてから就職活動に臨めます。
【2】20名ほどの少人数クラス
相談できる先生がいつもそばに。わからないことがあっても、すぐに聞くことができるので、はじめてでも安心。ゼロからプロをめざせます。
【3】最新のノートパソコンを全員に支給。一人1台の制作机を完備!
入学と同時に、MacBook Proを全員に支給。自宅や外出先での自主制作もOK!いつも身近にパソコンがあるから、高度な操作もどんどん身につきます!
ひとり一人に制作机も完備しているので、デザイン制作に集中できます!
【4】市ケ谷駅直結!通学がラクな好立地
東京メトロ、都営地下鉄の「市ケ谷」駅A2出口が本校の入り口と直結しています。
JR「市ケ谷」駅からも徒歩1分。
【5】創立90年以上の歴史ある学校
山脇は1929年に開設されました。以来、時代とともに変化するデザインに対応した専門教育と、感性、技術に優れた人間教育を推し進め、第一線で活躍する多くの卒業生を輩出しています。
進路を検討している高校3年生をはじめ、デザイン分野に興味がある高校1・2年生にもオススメのイベントです。
デザイン体験では本校の特色・学科の説明(専門学校・カリキュラム・入試・学費・奨学金制度等)及び教室・設備の見学の後、
各科講師・在校生と共に、作品制作を通じて入学後の授業を実体験してもらいます。
講師から、科の特徴・授業内容・職業/職種の説明があります。
デザイン体験終了後には、担当スタッフによる個別相談の時間も設けています。
\デザインのプロの授業を体験しよう!/
入学後がイメージできる!実際に在校生が使っているパソコン(MacBook Pro)や道具を使った授業体験です。保護者や友人との参加も大歓迎。学生スタッフもサポートします。
【当日のスケジュール】
12:00 受付開始
12:30 学校紹介&施設見学
13:30 制作スタート!
休憩は適宜となります。フリードリンクを用意しています!
16:00 個別相談(希望者)
※学校説明会と施設見学の1時間のみ参加されたい方も、大歓迎です!!
※4月以降に学校説明を聞いていただいている方は体験からの13:30~ご案内いたします。
※「学校説明だけ聞きたい!」という方は学校説明会のみの参加でも大丈夫!(体験無し・12:30~13:30)
※お申し込みは、授業体験開催日の前日17:00で締切となります。
※令和8年度(2026年度)入学志願者で「総合型選抜入試」のWEBエントリーを希望する方は授業体験を含む2回の来校が必要です。
【体験メニュー】
各学科の特色にちなんだコースを用意しています。
下記の開催日程よりご確認ください。
\デザイン体験に参加すると/
★POCHIプレゼント
卒業生がデザインし、グッドデザイン賞を受賞した話題のアイテム!
★SPECIAL
3回体験イベン!トなどに参加するとオリジナルノベルティをプレゼント!
専門的な知識・技能を身につけたスペシャリストとして、産業界の成長を支え、職業人として豊かな人生を送ることができる人材を育てることを使命とします。
●開催時間
体験入学会:9:30~13:00
体験&説明会:9:30~13:00
※9:00より受付開始します。
●内容
《体験入学会》 9:30〜13:00
■学校説明
■学費・入試説明
■施設見学
■保護者説明会
■昼食
■体験実習
■個別相談
《体験&説明会》9:30〜13:00
■学校説明
■学費・入試説明
■施設見学
■保護者説明会
■昼食
■体験実習
■個別相談
●その他
電車でお越しの方
JR駒形駅北口より徒歩3分
自動車でお越しの方
本校駐車場をご利用下さい
送迎バス
高崎駅東口 8:40発
新前橋駅東口 8:50発
伊勢崎駅北口 9:00発
太田駅南口 8:00発
本庄駅南口8:30発(7/26、8/2のみ)
※送迎バスをご利用される場合は手配の都合上、開催日前日の16:00までにお申し込み下さい。
【横浜fカレッジの特色】
■1927年創立の伝統校。全国に7万人以上の卒業生!
■就職率97.6%(2025年3月卒業生実績)。就職のプロ集団=就職指導専門スタッフによる強力なバックアップ!
■ビューティー・ブライダル・ファッション…学科を越えて学びあえる環境♪
■資格取得率が自慢!就職に強い資格を多数取得!
■イベントもりだくさん!学びの成果を発揮できるコンテストも!
専門的な知識・技能を身につけたスペシャリストとして、産業界の成長を支え、職業人として豊かな人生を送ることができる人材を育てることを使命とします。