検索結果13

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 沖縄県

公務員・税理士・事務経理・銀行員・販売員を本気で目指すなら!

学科情報

同じ夢を持った仲間がいる。
同じ目標を持った仲間がいる。
同じ時間を共にし頑張れる仲間がいる。

そして、仲間たちを時には厳しく、時には優しくとことん向き合い納得するまで親身に応えてくれる先生がいる。

ここ大原には、社会に出る為に必要な技術や資格だけではない「こころ」を磨くノウハウがある。

大原のみんなと君の未来へ確かな力を育もう。

【沖縄大原はここが違う!】
◆君に寄り添う熱い講師陣たち
学生一人ひとりを大切にします!
学生と先生の距離感の近さが魅力!
大原には個性的で魅力的な講師がたくさん揃っています。学生たちのや る気をアップさせ、目標を達成するための最強の応援団です。

◆強大な大原の全国ネットワーク
「資格・就職」で知られる大原は、北は北海道から南は沖縄まで、45都市101校あります。全国ネットワークを持つ大原だからこその強みがそこにはあります。

◆全国共通のカリキュラムが受けられる
合格のために研究・分析された、大原学園(東京)の共通カリキュラムを沖縄で唯一沖縄大原簿記公務員専門学校が使用できます。

◆全国で実績のあるオリジナルテキストが使える
全国に広がる大原(101校)が過去問題を徹底的に研究し「合格」のために作られた大原オリジナルテキスト。効率よく確実に成績を上げていきます。

◆全国の大原(101校)に来る求人が見れる
歴史、実績、信頼もある、『大原』へは、たくさんの求人が寄せられます。また、全国101校ある『大原』の求人が沖縄大原にも送られてくるため、その求人数は膨大。県外就職を希望している学生へはもちろん、全国展開している企業の沖縄支社などの求人も見ることができるため、大手企業の就職も目指せます。

◆一流講師陣の講座をVODで受講できる
パソコンを利用し、沖縄にいながら東京大原の実力講師の授業が受講できます。

オープンキャンパス

【面談免除について】
オープンキャンパス参加者は、エントリー学科の「アドミッションポリシー」「カリキュラム」「検定・資格」「就職」などについて説明を受け個別相談などの時間を通して理解を深めたと認められるため総合型入試「面談」が免除となります。

【高校3年生の特典】
① 総合型選抜 エントリーシートがもらえる
② 総合型選抜入試 「面談」が免除(書類選考のみ)になる!
③マックカードor有名コーヒー店 1,000円分のカードがもらえる!
※期間限定キャンペーン お友達一緒に予約して参加した方は倍キャンペン
④ 無料送迎実施中(来校・体感型のオープンキャンパスのみ)

★保護者の皆様の参加大歓迎★
多くの保護者の皆様が参加されています。
学校の雰囲気、学科の内容、学費の事などお子様とご一緒にオープンキャンパスに
参加して進学について考えるきっかけにして下さい。

オープンキャンパスに参加して進路を決めよう!
新高校3年生の皆さん オープンキャンパス参加で総合型選抜入試の面談が免除(書類選考のみ)に進路決定に大きなチャンス!

大原のオープンキャンパスはここが違う!!
沖縄大原のオープンキャンパスに行くと…

・学校の雰囲気がわかる!
・学校の雰囲気がわかる!
・先生と直接話せる!なんでも相談できます!
・沖縄本島内 無料送迎あり!※3日前までに予約

◆オープンキャンパス1日の流れ
受 付 >>学校説明 >>学科説明・学科体験 >>個別相談

直接学校を見に来てね!学生スタッフも皆さんを待っています!

新型コロナウィルスの影響を受け定員を設けております。
予約確定のためお早めに予約をお願いいたします。
お気軽にご連絡ください。

  • 専門学校
  • 宮城県

仙台大原は「資格」「就職」「公務員」にとにかく強い!

学科情報

100%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。
※2024年度実績(合格者95名/⼀次試験受験者95名)

【仙台大原はココがちがう!】
◆資格・検定に強い!一人あたりの平均資格取得数!《7.5個》
国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。
毎年改訂を加えるオリジナルテキストと教員の高い指導力で、誰にでもわかりやすい授業を行っています。
※2025年3月卒業の事務系、経理系、IT・ビジネス系学科(2年制)の学生対象。

◆就職に強い!地元企業・優良企業への高い就職決定率!《99.0%》
就職決定者308名 / 就職希望者311名
仙台大原の就職教育プログラムは、入学と同時にスタート。専門知識を学びながら、就職活動に必要な情報や知識を習得し、面接対策も行います。
※「就職決定者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職したものを含む)として最終的に就職したものをいいます。
「就職希望者」には進学者(大学院・大学等)16名、アルバイト・臨時職員など18名は含まれておりません。(2024年4月1日現在) 

◆公務員に強い!
公務員一次試験合格率《100%》
95名合格 / 95名受験
公務員二次試験合格率《94.7%》
90名合格 / 95名受験

公務員試験未経験者が多い仙台大原。それでも一次試験の合格率は11年連続90%以上。筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で学生を後押ししています。

【資格・就職・公務員に強い10の理由】
①効率的に勉強ができる!初心者でも安心!『大原オリジナルテキスト』
②なりたい未来が選べる!めざせる! 『入学後のコース・在学年数変更』
③高い合格率の秘訣 初心者でも合格をめざせる「トーレン」
④全力!強力!安心サポート クラス担任制
⑤確実に理解が深まる!大原オリジナル授業形式
⑥大原は0からのスタートでも合格できる! 『公務員合格メソッド』
⑦高い実績を持つ教員陣の教育力
⑧時代のニーズに合わせて臨機応変に対応!『オンラインサポート』
⑨めざせ即戦力!! 『入社準備プログラム』
⑩就職指導に自信あり!『就職サポートプログラム』

オンライン学校・入試説明会

大学やほかの学校との違いをはじめ、系統・コース、キャンパスライフ、入試、学費支援制度など、仙台大原を「一度に」「時間や交通費をかけずに」知るのにぴったりです。

★本校のオンライン学校説明会はウェビナーという形式!ウェビナーは視聴している方々の個人情報(顔や声など)や画像が共有されないシステムとなっており、安心してご参加いただけます。

学科情報

NCOOLでは「日常から自分を変えていく」という教育方針のもと、社会で信頼されリードできる人を育てる教育を行っています。
社会人として必須となる教養力・情報・マナーなどの基礎力を身につけ、国際化社会に対応できるグローバルな感覚や広い視野を磨き国際力を育てています。

【NCOOLが選ばれる理由】
①即戦力となれる人材へ!検定実績
実務教育出版提携校 全国NO.1合格実績!

②一人ひとりに合わせたきめ細かい指導!面接指導・作文指導

③リアルな体験から自ら気付き、考える力を育てる!実践教育
・産学官連携事業
 行政・商店街・学生が連携し、街を活性化させるプロジェクト!
 NCOOLの校舎がある万代シテイのPR事業に公務員ビジネス学科が参加!
・視察研修・実習
 国会議事堂視察・バリアフリー研修・新潟県警察視察・自衛隊入隊・東京消防庁視察など

④深い職業理解と実践力を身につける!インターンシップ
・市役所など官公署の仕事体験・学校事務の仕事体験

⑤様々な体験を通じて、責任感と使命感を養う!地域貢献
地域への奉仕活動は公務員にとって重要なこと。 NCOOLの学生は積極的に地域貢献活動に取り組んでいます。この活動を通して仕事のやりがいを体験し、今の自分に何が足りないかを知るキッカケとなります。

⑥県内唯一!ゼミ活動ができる専門学校
・福祉ゼミ・国際理解ゼミ・警察ゼミ・英語ゼミ・TOEIC対策など

⑦国際的な感覚を持ち、広い視野を持った社会人に!海外研修
国際化社会に対応できるグローバルな感覚や広い視野を磨き国際力を育てています。
・ シンガポール研修・カンボジア研修・ロサンゼルス研修

オープンキャンパス

NCOOLは便利で賑やかな万代シティのすぐ近く!
キャンパスはオシャレなお店、美味しいカフェ、ショッピングスポットが沢山ある万代シテイすぐ近く。
新潟を象徴する、彩り豊かな「まち」は魅力がいっぱい!
ぜひオープンキャンパスに遊びに来て体感してみてください!

【オーキャンで知ってほしい!NCOOLの3つの推しポイント】
①先生と学生の距離の近さ!
いつでも学生ファーストで親身になってくれる先生たち。進路選択の迷いや不安も後押ししてくれる環境が魅力です!

②在学生の真っ直ぐな想い!
どうして公務員を目指そうとおもったの?NCOOL入学の決め手は?学生たちのホンネを深堀してみよう!あまり公務員を考えていない、他分野に興味がある方こそ聞いてほしい内容です!

③学費の安さとお得な受験制度!
入学金9万円、年間学費93万円と新潟市内の公務員系専門学校で最も安く、学費分割納入のサポート制度も充実!気になることはお気軽にご相談ください。

【来校型オープンキャンパスの流れ】
①受付開始
②全体説明&学生スタッフ紹介
③学科説明
④校舎見学ツアー
⑤選択プログラム
⑥在校生トーク
⑦入試説明
⑧終了後 個別相談(希望制)

◆保護者説明会
保護者のみなさまの疑問・不安を解消できるよう、オープンキャンパス同日に保護者説明会を開催しています。
お子様の進路に悩んでいる方も是非一度ご参加ください。

▼説明内容
教育方針/公務員試験概要/合格実績/入試制度・学費・奨学金他

◆交通費補助制度
原則、各地最寄り駅を起点とした下記補助額を一律負担します。
補助はAmazonギフトカード(デジタル)での後日支給となります。

▼交通費補助一覧
上限10,000円 新潟県外
5,000円 糸魚川・佐渡
4,000円 上越妙高・新井・高田・直江津・越後湯沢・塩沢・六日町・浦佐
3,000円 柿崎・柏崎・津南・十日町・小出・堀之内
2,000円 長岡・見附・小千谷・村上
1,000円 新発田・豊栄・中条・五泉・水原・新津・加茂・東三条・燕三条・寺泊・分水・吉田・巻

  • 専門学校
  • 山口県

YICの5つのPOINT 「確かなサポートがあるから、安心して学べる」

学科情報

①県知事認可の公務員養成専門学校
本校在籍期間は「学歴」として認められ、公務員採用後の初任給アップが望めます(一部職種を除く)。
また、交通機関の学生割引や国の奨学金、国の教育ローンなどが利用できる対象校となっています。

②山口県内の公務員系専門学校で3年連続の高等教育の修学支援新制度の対象校(対象:公務員総合学科・公務員学科)
2020年4月より文部科学省が実施するこの制度において、本校は開始当初より公務員系専門学校として3年連続山口県内において唯一認可されてきました。しっかりした学習意欲がある学生に対して、経済的な理由で学び続けることを諦めないように、給付奨学金の支給と授業料および入学金の免除・減免により、学びたい気持ちを持つ皆さんを応援します。

③文部科学大臣認定「職業実践専門課程」対象:公務員総合学科
専門学校のうち、企業などと密接に連携して、最新の実践の知識・技能を身につけられる学科として文部科学大臣が認定する制度です。「職業実践専門課程」の認可を受けた学科では、実際に働くことを意識しながら企業などのニーズを反映したカリキュラムで学べ、企業などと連携した実習・演習を経験することができます。

④山口県内で唯一!実務教育出版の提携校
1927年(昭和2年)の創業以来、高い実績を持つ実務教育出版と県内で唯一提携しています。
最新の情報と豊富な過去問題は大きな魅力です。

⑤JR新山口駅前から徒歩1分の好立地
JR新山口駅前から徒歩1分という好立地に位置する「YIC Studio」内にあります。
YICの教育力を集結させ、学生が切磋琢磨する環境をつくることで、さらなるパワーアップを図って行きます。

個別相談会【来校】

個別相談会(来校予約)
相談会・説明会

こんな方におすすめ?
★学科の違いや就職について相談したい
★学費や入試、奨学金について知りたい
★個別で話したい
完全予約制です。前日(土日祝除く)15時までにご予約ください。

[開催時間]
10:00~,11:00~,13:00~,14:00~,15:00~

  • 大学
  • 埼玉県

人の心に信頼を育む浦和大学。

学科情報

【4つのポイント】
01 少人数少人数教育だからこそ実現できるきめ細やかな学習指導
先生がいつも見てくれている、という安心感
浦和大学では、教員が学生を理解・把握し、 一人ひとりの個性を大切にした丁寧できめ細かい教育を行っています。実践を通して自主的に学んでいく中で学生たちはさまざまな壁に直面しますが、教員による適切なサポートによって乗り越えていくことでさらなる成長につながります。

02 地域の親子とともに育つ親子のひろば「ぽっけ」
学生とこどもと地域をつなぐ、大学内にある実践的な学びの場
こどもが体験を通じて成長していくのと同様に、保育者もさまざまな体験を経ることにより、現場で通用する力を養うことができます。実際に親子と触れ合い、こどもの成長に関わることで、理論だけにとどまらず、保育・幼児教育や子育て支援を実践的に学び、さまざまな局面に対応できる力が身につきます。

03 少人数少人数教育だからこそ実現できるスマイルハウス
利用者さんの生き方から、福祉の知識を磨く実践の場
介護の現場で学生たちが実習を行うことのメリットは、利用者一人ひとりの生活に触れ、その人の人生が見えるようになることです。相手に対して尊敬の念を抱き接することの大切さを実習を通じて学びます。スマイルハウスは、総合福祉学科の介護予防教室の実践の場にもなっています。

04 地域との交流でいち早く社会とつながる地域連携
地域の方々とのコミュニケーションを通して、幅広い学びを得る
浦和大学では、教育・研究に加え、大学の第三の使命である、「社会貢献」の推進のため、教育・研究の成果を産業界、地域、自治体と連携して、広く社会に還元していきます。地域社会(自治体、地元企業、NPO法人など)と連携し、本学及び地域等が有する資源(人材、施設、情報等)の相互活用や社会人の再教育、学び続ける機会の充実に向け、多様な教育活動を積極的に推進します。

学科情報

専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネスは80年以上の歴史を誇る福岡のビジネス総合専門学校です。
国公私立大学への3年次編入を目指せる大学編入科を始め、ワーキングスタディ科、事務・経理科、クラウドコンピューティング科、大学併修リクルート科の計5学科です。

本校は創立80年以上の伝統を受け継ぎ、社会のニーズに柔軟に対応したカリキュラム編成を心がけています。
具体的には、『面倒見のよい学校』を目指して以下の活動に取り組んでいます。

1.学生への支援、指導の充実
2.就職・進学支援の充実
3.社会での実践力を養うプログラムの充実

卒業生は2万名を超え、各界で活躍しています。
就職実績は30年以上連続90%以上を達成しており、全国の国公私立大学への3年次編入学実績とともに、高い評価を受けています。

学生には、『自己の選んだ専門の道に自信と誇りをもち、いつも明るく』と訴えています。
将来社会で活躍できるスキルやビジネスマナーを身につけ、沢山の友達を作ってほしいと思っています。
そのためには、教職員と力を合わせて、集団生活の中で規律を守ってもらうとともに、お互いの理解と思いやりを大切にし、厳しさの中にも、暖かい、心の通う指導を行っていく所存です。

オープンキャンパス

?1日のスケジュール
1.学校紹介DVD上映
各学科の特長を在校生のインタビューを交えて紹介します。
たくさんの在校生のリアルな声を紹介するオリジナルDVDは必見です!

2.全体説明
就職状況やサポート制度、入試のこと、学費のことをご説明します。

3.学科説明
気になる学科について、専門の先生が詳しく説明してくれます。

4.在校生との交流
参加者の方に大人気のメニュー!
在校生スタッフと直接話ができるから、勉強のこと、学校生活のこと、何でも質問してみよう!在校生が優しく答えてくれますよ!

\\ オープンキャンパスのポイント //
➊コミュニケーションタイムを通して学校の雰囲気を体感!
在校生・卒業生も多数登場する 学校紹介動画視聴や校内見学、 先生や在校生との会話を通して 学校を知ろう!

➋分野別講座で進路の不安を解決!
将来の就職先は?取得できる資格は?学費は?など気になることを 直接先生に質問できるので、 何でも聞いて解決しよう。

➌先輩たちの話を聞いてリアルな情報がわかる!
オープンキャンパスには在校生(学生スタッフ)ももちろん参加。将来のことだけではなく、学校生活のことなど気軽に聞いてみよう。

\\ 参加者の方へ4つのプレゼント //
❶入学選考料20,000円免除証がもらえる!
 ※「オープンキャンパス」参加特典となります。
 ※免除にならない選考方法もあります。
❷面接試験免除証がもらえる!
 ※必要に応じて面接試験を行う場合があります。
❸特待生入試模擬問題集がもらえる!
❹プレミアムグッズがもらえる!

<交通費サポートについて>
◎交通費支給だから負担が少なくて安心!
・交通費の支給額については学園規定に基づきます。詳しくはお問い合わせください。
・生徒ご本人様のみを支給対象とします。
・イベント終了後、学生寮、学生マンションを見学される方が対象です。
・学生寮・学生マンションの無料宿泊体験もできます。詳しくは広報課まで。

  • 専門学校
  • 青森県

就職!そして、その先の未来を見つめたサポート!

学科情報

大切なのは、卒業後も生き生きとやりがいを持って仕事が出来ること。
S.K.K.は学生の10年後、20年後の将来を見据えています。

長い人生の中では、就職も一つの「通過点」にすぎません。
学生の皆さんには「内定を得る」ための就職活動ではなく、生き生きとやりがいを持って仕事をして欲しいと考えています。
学生自身が将来の夢や希望をリアルに思い描き、実現できるよう様々な取り組みを入学直後から実施。
同時に、社会人としての心構えや、社会人対応力を育み、生きる力を養います。


<S.K.K.の5つの魅力>
◎1.高い就職率
S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあります。
教職員が連携し、きめ細やかな指導とリアルタイムな情報を提供しています。
また、卒業生の活躍により、多くの企業から高い評価をいただいています。

◎2.実践的授業と資格取得
希望する職業・企業に就職するには、即戦力として必要な実践的な技術を身に付け、その技術を証明する資格を取得することが近道です。
S.K.K.では「実践的技術」と「資格取得」をバランス良く身に付けます。

◎3.充実した教職員
それぞれの分野のプロが集まったS.K.K.の先生たち。
各業界・職種の実務経験を持つ先生。現在も第一線で活躍中の非常勤講師。
それぞれの太いパイプにより企業での現場実習を実現し、職場が求める知識や最新の技術を授業に取り入れています。

◎4.豊かな心と社会性を育む
専門性だけに偏らない、バランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育みます。
社会的常識や基本マナーを身につけ、幅広い視野を持ち、自分で考え自分で選び、自分から行動する積極性と問題解決できる力を養います。

◎5.学生主体の楽しいイベント
学生が企画運営する行事や交流会、パーソナリティも務めるFMラジオ番組など、自主的な活動により学生同士の交流も活発で、主体性を養う絶好の機会となっています。
仲間たちと生涯忘れられない思い出も作りましょう。

Web相談会

<顔を見ながらのオンライン相談会>
平日の放課後の時間帯で、事前予約制のWeb入試相談会を開催致します。
来校せずに、気軽に相談ができ、画面に資料を映しながら、「提出が必要な書類はこれですか?」など不安な点も解決できます。
ぜひ、ご利用ください。

<お申込みについて>
下記申し込みフォームより、必要事項を入力し送信してください。
実施日時は、平日の15:30~18:00となっています。
※記載時間に都合がつかない場合は、電話にてご相談ください。

▼お電話でのお問い合わせはコチラ
TEL:0120-433-226

実施方法はオンラインビデオ会議システムZoomを利用します。アプリダウンロード料は無料です。
相談会利用中は通信料がかかりますので、通信環境にご注意ください。

<お申込み方法>
①下記申し込みフォームより、希望日時等を入力し、予約してください。
※実施希望の3日前までにご予約をお願いいたします。(土日、祝日を含まず3日前)
②実施日までに、専用アプリ『Zoom』をダウンロードしてくだい。
ダウンロードは無料でできます。
③お申込み後3日程度で、実施日時決定の案内とリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
④実施日時になったら、事前に届いた決定メールに記載されているリンクへアクセスしてください。
⑤ミーティングに参加ををクリックするとつながります。

学科情報

創設者である文学博士の遠藤隆吉は、退廃した商業道徳を正すために 武士道精神の注入を商業教育の基本に据え、学問においては社会に役立つ実学を、人間形成においては「治道家(ちどうか)」の育成を 教育理念とする学校を開学しました。

千葉商科大学で身につける「CUC 3つの力」――

1.高い倫理観
 実社会における諸課題を発見し、その解決に主体的能動的に取り組む使命感とモラル

2.幅広い教養
 実社会の変化に即応し、多様な人々との協働に必要な豊かな人間性を形成するための普遍的な知識とコミュニケーション力

3.専門的な知識・技能
 実社会における諸課題を発見し、解決するための有用かつ高度な専門的能力

<特長ある教育・学び>

■実学・進化・サポート
 千葉商科大学が約束する3つの特長
 ・社会で役に立つ「実学」を。
 ・社会に合わせた「進化」を。
 ・挑戦のための「サポート」を。

■主体的な学び
 ・地域や企業とつながって、教室で学んだことを実践
 ・学生の起業をバックアップ

■千葉商科大学・数理データサイエンス教育プログラム
 データサイエンスに関する知識を体系立てて学べるようにデザインされた教育プログラムです。
 所定の科目の単位を修得した学生が修了となります。
 CUC基盤教育科目群で構成されているため、全学部の学生が履修できます。

■起業支援(学生ベンチャー食堂)
 本学では、学生が在学中に自分で起業する意欲を持つことを奨励し、学生のために一部の教室を拠点として貸し出すなど、実学として体験する学びへの支援体制を整えています。

■オープンエデュケーション
 インターネット上で広く教育を提供することで、さまざまな人へ、学校や大学など教育機関の枠を超えて、教育を受ける機会を開いていく活動です。

オープンキャンパス2025

皆様の進路決定の参考にしていただきたく、キャンパス見学会や無料学食体験、在学生や教員と気軽に話せる個別相談ブース等を用意しています。
在学生スタッフも多数動員しており、入学後のイメージを掴めるかと思いますので、是非ご参加ください。

オープンキャンパスに参加するには、特設サイトにて事前申込が必要となります。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/opencampus/

学科情報

建学の精神  「誠実にして社会に役立つ人間の育成」

【目的・使命】
建学の精神「誠実にして社会に役立つ人間の育成」の実現を目的に、
北陸の産業・文化の発展に寄与するとともに、
広く国家社会に貢献することを使命とする。

【教育】
「誠実な人間」をめざして人間性・社会性を磨き
「社会に役立つ人材」となるための分析力・総合力・実践力を
育成するとともに、グローバルな視野を育てる教育を重視する。

①経済学部では、経済学系、経営学系、地域経済学系の学問領域を根幹にすえ
 全学年にわたり一貫するゼミナールを教育の柱とする。
②人間科学部では、スポーツ科学、こども科学の学問領域を根幹にすえ、
 人間力を高める「フィールド基礎演習」「フィールド演習」を
 教育の柱とする。
③人文学部では、海外留学および
 「英語学系」「比較文化学系」の学問領域を根幹にすえ、
 異文化理解を深めるグループディスカッションを教育の柱とする。

【研究】
創造的研究成果を生み出し、国際的・学際的研究に挑戦するとともに
「地域とともに歩む大学」として、地域社会の課題解決に努め、
着実な研究成果を地域社会に還元する。

OPEN CAMPUS 2025

元気な学生スタッフ(オープンキャンパス活性化プロジェクト)が星稜の魅力を余すところなくお伝えします!

オープンキャンパス当日は無料送迎バス(事前予約制)も運行!わからないことや質問があったら、青いポロシャツの先輩たちに気軽に声をかけてみてください。

開催日時 :2026/3/20(金・祝)13:00
事前申し込み締切:3/17(火)〆

  • 専門学校
  • 愛知県

資格・就職・公務員に強い! だから、本気になったら大原!

学科情報

大原簿記情報医療専門学校 名古屋校は、簿記・税理士・公認会計士・医療事務・医療秘書・基本情報技術者などの資格取得と就職・公務員合格をサポートする専門学校です。

?大原だからできる本気のサポート体制!!?
大原学園では、学生のキャリアサポートに力を入れており、独自の教育プログラムでの就職サポートや各支援室のサポートにより、就職、資格取得、教員・公務員採用に毎年高い実績があります。
学生一人ひとりのレベルに沿った効率的な学習方法により、学生の夢が叶えられるよう、教職員一丸となってサポートを行っています。

?大原のここが本気!?
\大原は就職に強い!/
民間企業就職、医療機関・福祉施設への就職、公務員、資格取得に強い大原! 高い実績は、確かな教育の証です。
将来に合わせて、 さまざまなスキルを身につけた大原生は、大手企業や優良企業・官公庁へ入社しています。

✔ 就職のプロが一人ひとりを徹底指導
✔ 圧倒的な情報力でベストな選択をサポート
✔ 自己PRや志望動機の説得力を高める
✔ 全員で前進する!やる気が高まるクラス制!

\授業が本気!/
大原が就職・資格取得に強い理由は授業にあります。
生徒一人一人に確かな力をつけるために長年の経験や実績に基づいて編み出された大原メソッドで本気の学生を支援します。

✔ 圧倒的な講義力
✔ 完全クラス担任制
✔ プレゼンテーション授業
✔ 洗練されたテキスト
✔ 充実の無料サポート
✔ 実践的な授業カリキュラム
✔ 即戦力を育てるPCP(Pre-Career-Program)

体験入学会

各分野の代表的な授業を短時間で体験できます。
キャンパス内の施設見学や在校生の本音トークも聞くことができます。

【当日の流れ】
▪10:00 全体説明
▪10:30 コース別体験授業
▪11:30 個別相談

【開催時間】
10:00~11:30

★体験メニューは、開催日時一覧からご確認ください。

✔服装自由 ✔保護者同伴OK

\交通費支援制度/
オープンキャンパス(体験入学会・学校説明会)の参加者で、
LINE公式アカウントに登録してくれた方にQUOカードプレゼント♪

<支援金額>
▼4,000円
【岐阜県】飛騨市・高山市・白川村

▼3,000円
【岐阜県】下呂市・郡上市
【三重県】紀宝町・御浜町・熊野市・尾鷲市・南伊勢町
【その他】静岡県全域

▼2,000円
【愛知県】田原市・新城市・豊橋市・豊川市・北設楽郡
【岐阜県】美濃市・関市・白川町・富加町・七宗町・八百津町・東白川村・御嵩町・中津川市・恵那市
【三重県】紀北町・大紀町・度会町・志摩市・鳥羽市・大台町・伊賀市・名張市

▼1,000円
上記以外

<注意事項>
・QUOカードは本人のみ進呈します。保護者の方へ進呈はございません。
・同日に体験入学会と学校説明会に参加いただいた場合は1回分の進呈となります。
・別日に複数回参加いただいた場合も進呈します。