学科情報
-
医療科学部
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 社会福祉主事
- 福祉施設指導専門員
- 精神保健福祉士
- 介護職員
- ケアマネージャー
- 介護ヘルパー
- 訪問介護員(ホームヘルパー)
- 医療ソーシャルワーカー
- 障害者スポーツ指導員
-
教育人間科学部
- その他(福祉系)
-
生命環境学部
- 動物看護師
- 野生動物調査
- 研究・技術者(バイオ)
- ドルフィントレーナー
- 環境計量士
- ビオトープ管理士
- インタープリター
- 研究・技術者(林業)
- 植物園
- ペットショップスタッフ
- 動物調教師
- 動物飼育係
- アニマルトレーナー
- ドッグトレーナー
- 水族館スタッフ
- 動物園スタッフ
- その他(植物・動物・ペット)
- 自然再生士補
- プロジェクトワイルド・エデュケーター
- NEALリーダー(自然体験活動指導者)
- バイオ技術者認定試験
- ビオトープ管理士(R)
- 認定動物看護師
「動物」「自然」「健康」「医療」「福祉」「教育」
これら6つが、帝京科学大学の「学びのキーワード」です。
このキーワードに応じた学びを、3学部13学科・2つのキャンパスで行っています。
人と動物が共生し、フィールドワークや自然を題材にした研究活動を行う「東京西キャンパス」
最先端の教育や研究・実習設備が揃った開放的な「千住キャンパス」
2つのキャンパスで「いのち」と向き合うまなび、あなたの未来がここから始まります。
<千住キャンパス>
◎生命環境学部
・アニマルサイエンス学科 動物看護福祉コース
・生命科学科 生命・健康コース
臨床工学コース
・自然環境学科
◎医療科学部
・東京理学療法学科
・東京柔道整復学科
・看護学科
・医療福祉学科
◎教育人間科学部
・幼児保育学科
・学校教育学科 小学校コース
中高英語コース
中高理科コース
中高保健体育コース
<東京西キャンパス>
◎生命環境学部
・アニマルサイエンス学科 アニマルサイエンスコース
アニマルセラピーコース
野生動物コース
・生命科学科 生命コース
・自然環境学科
◎医療科学部
・理学療法学科
・作業療法学科
・柔道整復学科
◎教育人間科学部
・こども学科 小学校教諭・幼稚園教諭コース
幼稚園教諭・保育士コース