検索結果26

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 茨城県

医療と食のプロフェッショナル育成の実現に向けて

学科情報

プロを目指す5つの約束
①就職に強い!
全学科で国家資格の取得が可能!

②最小の経済負担
5つ全ての分野において最短の期間で国家資格取得を目指せる!

③抜群のサポート
職員の目が行き届く徹底した少人数制

④技術を磨き即戦力に!
現場で即戦力となるための実習中心のカリキュラム!

⑤学びやすい!
職員と生徒の距離が近い、アットホームな学習環境!

また、学校法人晃陽学園は、日本大学国際関係学部と連携教育を行っている県内唯一の学校です!
本校を卒業、国家資格を取得後、大学の3年次に優先的に編入学ができ、語学や教養を学んで海外へ活躍のフィールドを広げます!

【取得可能資格】
・看護学科:看護師(国家資格)受験資格

・救急救命学科:救急救命士(国家資格)受験資格

・調理師学科:調理師免許(国家資格)・専門調理師免許(国家資格)学科試験免除・サービス接遇検定3級(試験合格者)・スイーツコンシェルジュ(希望者)

・グランシェフ学科:調理師免許(国家資格)・製菓衛生師受験資格取得(希望者)・レストランサービス技能検定(国家検定、試験合格者)・専門調理師免許(国家資格)学科試験免除

・製菓・製パン衛生師学科:製菓衛生師免許(国家資格)受験資格・スイーツコンシェルジュ取得(希望者)・サービス接遇検定3級取得(試験合格者)

・栄養士学科:栄養士免許(国家資格)・栄養教諭免許(コース選択者)・製菓衛生師(コース選択者)・スイーツコンシェルジュ取得

オープンキャンパス


▼当日のスケジュール▼
9:00~ 受付
10:00~ 入試・学費について
11:00~ 学科説明・体験実習・施設見学
13:00~ 個別相談
※各学科で終了時間が異なります。予め、ご了承ください。
※助産学科オープンキャンパス開催は 7月19日(土)、8月23日(土)、9月20日(土)です。

▮場所:晃陽看護栄養専門学校 7号館
※助産学科は11号館です。

▮費用:参加無料

▮プログラム
・入試・学費説明
・学科説明
・体験実習
・施設見学

\\ 参加特典 //
オープンキャンパスと個別相談、どちらも参加で受験料2万円免除対象!
個別相談に関しても部活動やお仕事が忙しい方でも安心して参加可能!
ご自身のスケジュールに合わせて、お気軽にお問合わせください!(要予約)

  • 専門学校
  • 静岡県

今、求められる技術と知識を持つ人材を育成し地元企業や社会に送り出しています。

学科情報

どんなに高度な資格を取得していてもそれを使いこなすだけの技術がなければ意味がありません。
同じように高い技術を持っていてもそれを証明する資格を持っていなければ就職につながりません。
そしてどんなにすばらしい作品を完成させても、しっかりとしたコンセプトを説明できる力がないと、その作品の価値も半減してしまいます。

ひとつのことに秀でていることも必要かもしれませんが、何事もバランスが必要です。
「技術」「資格」「作品」「就職」この4つの柱がバランスよく整って初めて自分の夢のフィールドで活躍することができます。
このバランスを考えた教育が「沼情ブランド」なのです。

オープンキャンパス※製菓・製パン科は対象外

オープンキャンパスでは、学科別の体験授業を通して職業や学びへの理解を深めることができます。
【主な内容】体験授業、学科説明、就職説明、入試説明、個別相談など

■時間
【午前の部】9:30〜12:00
【午後の部】13:30~16:00

【学科選択について】
当日体験実習を受けたい学科は、開催日時「参加する」ボタンよりお申込みフォームを開いていただき、
「希望する学部・学科を選択」の項目からお選びください。

\オープンキャンパス当日のスケジュール/
【午前の部9:30 〜 12:00】
▾〜9:25 受付(1Fロビー)
▾9:30〜9:40 オープニング
▾9:40〜10:30 各種説明会
▾10:40〜12:00 学科説明・体験授業

【午後の部13:30 〜 16:00】
▾〜13:25 受付(1Fロビー)
▾13:30〜13:40 オープニング
▾13:45〜15:05 学科説明・体験授業
▾15:10〜16:00 各種説明会

服装は自由、参加は無料です。
同伴される保護者については2名までとさせていただきます。
中学生以下のお子様の同伴については、ご遠慮願います。

★会場
沼津情報・ビジネス専門学校 (沼津市西条町17-1)

■徒歩の場合は、
JR沼津駅南口より、右手線路沿いに西へ5分進む。
*徒歩のルートを地図でご確認ください。

■自転車・バイクでお越しの際は、
本校敷地内、駐輪場をご利用いただけます。

■お車でお越しの際は、
イベント当日駐車スペースがございません。
お近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。

  • 専門学校
  • 東京都

差をつけろ!ニーズが高まる運動×食事指導。正しい知識を身につけ人を幸せにする職業につこう!

学科情報

東京健康科学専門学校は、「健康」を「科学」する専門学校で、創立35周年を迎える伝統ある専門学校です。
健康を支える「栄養」「運動」「休養」の3本柱のうち、「栄養士科」と「健康スポーツ学科」の2つの学科を設置しています。

説明型オープンキャンパス

AMコース 10:00~13:00
PMコース 14:00~17:00

〜内容〜
・全 体 説 明
・校 内 見 学
・個 別 相 談
※完全予約制となります。
※申込は開催日前日16:00までとなります。
※予約完了返信メールを送信するため、「wellness@touken.ac.jp」を受信可能に設定してください。

  • 専門学校
  • 大阪府

「生きる」を支えるプロを育成する専門学校

学科情報

日々めまぐるしい進化を続けるバイオ業界と、急速にニーズが高まっている医療・福祉業界。
この2つの分野は、私たちの暮らしになくてはならない大変重要な分野です。しかし現状は、高まる需要とは別に専門スキルを持った人材不足が深刻化し、未来を担う若者たちの早期育成が求められています。
私たちobmはバイオ・医療・福祉・保育におけるニーズを敏感にキャッチし、専門的な知識、現場で役立つ技術、磨かれた心、この3つを兼ね備えた優秀な人材を育てる専門学校です。

教育内容・現場実習・資格取得、そして卒業後の就職・進学について優良な結果を得て、卒業生はさまざまな企業・研究機関・医療機関・福祉施設等で活躍しています。

また、地域に密着した行事・ボランティア活動や、こども理科実験教室等、学生・教職員が一丸となって、地域と共に発展する学校をめざしています。

  • 専門学校
  • 愛知県

スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美の総合校!

学科情報

名古屋医健スポーツ専門学校はスポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美のプロを養成する専門学校です。全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!

<名古屋医健の8つの特徴>
●現場で活きる力と自分らしい職業人を育む「多職種連携教育」
●「実践力」を身につける!多彩な現場実習
●お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ「企業プロジェクト」(食・農業系対象)
●人気NO.1制度!興味に合わせて授業が選べる「選択ゼミ」
●医療系学科にスポーツ現場力をプラス!現場力アカデミー〈NISA〉開講!
●将来の可能性を広げる!Wメジャーカリキュラム[スポーツ・食・農業系]
●グループ力を活かした資格・就職対策や新規就農対策も万全!
●楽しいイベントが盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

学科情報

1966年の創立から約50年、誠実(Sincerity)、信頼(reliance)、奉仕(Service)の3つを我が校の理念としてきました。そして、生徒一人ひとりの無限の可能性や、優れた素質や能力を伸ばすことに教育の根幹があると考え、積極的に取り組む姿勢を身につけさせることを重視してまいりました。
サービスの原点は「ホスピタリティ」=「おもてなしの心」にあります。
本当に役立つ「知識」や「技術」は、豊かな人間性があってはじめて成り立ちます。

「医療の中の栄養士」、「言語聴覚士」、「義肢装具士」
これらの3学科は愛の眼「ホスピタリティの心」、「高き志」「確かな技術」を備えた医療人を育てるプロフェッショナル教育の実践という理想を追求し、ホスピタリティとプロフェッショナル日本一の学校を目指し、その目標に向かって歩んでいます。

【西武医専が選ばれる理由】
①就職率 100%
西武医専ならではの強いネットワークを持っています。
また、多彩な就職先と求人数で高い就職率があなたの夢をかなえます。

②国家試験サポート
1年次より始まる万全な国家試験サポート補習授業や模擬試験、国家試験対策ゼミなど、合格まで指導します。

③アットホームな雰囲気
少人数制で行き届いたフォロー、専任教員による手厚いサポートで過ごしやすい雰囲気です。

④充実した学習環境
充実した設備と学習環境はもちろん、実習を行うことで実践力がアップされます。

オープンキャンパス★2回参加で入学検定料免除

食・健康・医療・ホスピタリティの総合専門学校西武学園へようこそ!
アットホームで優しさあふれる校風が魅力の西武学園。
オープンキャンパスで西武学園医学技術専門学校のホスピタリティを感じてください。

★調理に強い栄養士、医療の中の栄養士
★スピーチセラピスト言語聴覚士
★思いやりのハンドメード義肢装具士

オープンキャンパスに2回参加で入学検定料免除!!
西武学園医学技術専門学校の魅力がたくさん!
参加すると、新しい自分を発見することができます。
知らなかった職業の魅力や、役に立つ資格などいろいろ知ることができます。

【栄養士科】
会場:西武学園医学技術専門学校 栄養士科
住所:埼玉県所沢市泉町1806
交通:西武新宿線「航空公園駅」西口 徒歩約6分
電話:04-2922-0008

【言語聴覚学科】
会場:西武学園医学技術専門学校 言語聴覚学科
住所:東京都豊島区東池袋3-9-3
交通:JR「池袋駅」東口 徒歩約9分
電話:03-3980-1771

【義肢装具学科】
会場:西武学園医学技術専門学校 義肢装具学科
住所:東京都新宿区百人町2-5-9
交通:JR山手線「新大久保駅」徒歩約3分
電話:03-3360-6217

学科情報

大宮駅から徒歩7分ほどのところにある、総合専門学校です!
28年間積み重ねてきた教育の知識と多くの施設・業界や地域とのつながりを活かして、現場で活躍できる人材を育成します。

【学びと就職を支え、現場で活躍できる人材を育てる仕組み】
❶福祉・保育・医療・飲食・ホテル業界とのつながりと手厚いサポートで安心の就職
本校は28年の歴史があり、卒業生は8000人以上。授業や実習はもちろん、就職でも施設・医療機関・企業・店舗との連携体制があります。特に、地元埼玉の施設・医療機関・企業・店舗との強いつながりを築いてきた実績があります。

❷学生と先生の距離が近い!みんなで協力してつくる地域との交流の場
先生やクラスメイトと協力しながら進める学内現場実習。学生主体で企画を立てて実行し、先生がサポートするので失敗しても大丈夫です。地域交流を通して職業への理解をさらに深めます。

❸スモールステップで一歩ずつ成長!実践しながら学べる現場実習
多くの実習先で埼玉福祉の卒業生が働いているので安心。実習ごとに課題や目標を設定しているので徐々にステップアップできます。様々な施設を経験できるのでどんな職場が向いているか適性を知ることができます。実習中は、帰校日や先生が巡回する日に面談もできるので安心です。

特待生講習会

初年度の授業料50万円または一部免除が受けられる特待生試験に向けた講習会です!
特待生試験のポイントや、受験資格、選考内容など、詳しくご説明します!

【開催日】
2025年
1/19 (日) 2/16 (日) 3/23 (日) 4/27 (日) 5/25 (日) 6/15 (日) 6/29 (日)
7/13 (日) 7/27 (日) 8/10 (日) 8/24 (日) 9/7 (日) 9/21 (日) 10/5 (日) 10/19 (日) 11/2 (日)

【開催時間】
13:00~15:00

【内容】
・全体説明会
・学科講習会
・個別相談

◆特待生講習会のメリット
・初年度授業料最大50万円免除のチャンス!
・入学前に専門知識・技術を学べる
・在学生とたくさん関われる

  • 専門学校
  • 徳島県

『好き』から始まる未来を、徳島で叶える。

学科情報

◆16学科の多彩な学び。知識や技術を短期間で習得し、いち早くキャリアをスタート

スキルや資格は、一生もの。本校では、美容、調理、製菓、デザイン、アニメーション、IT、ビジネス、歯科、医療、福祉、保育、公務員など16に及ぶ多彩な学科から、自分が極めたい専門分野を選ぶことができます。どの学科でも1~3年の短期間で実践的な知識や技術が身につくため、キャリアを積むスタートをいち早く切ることができます。

平日個別学校説明

平日の都合の良い時間に、本校のことや入試・学費等について個別に説明します。

【日時】
平日の9:00〜17:00
※土・日・祝日・お盆・年末年始を除く
※所要時間1時間程度 オンラインの対応も可能です。

【場所】
専門学校徳島穴吹カレッジ 第I校舎2階
(徳島県徳島市徳島町2-20)
オンラインの方は、申し込み後URLを発行いたします。

【内容】
オープンキャンパスの日程が合わない方のために、学校・学科説明、学費、学費サポート制度、入学方法や受験アドバイスなど、個別で対応する相談会です。 事前にフォームでお申し込みください。保護者の方や友人との来校も可能です。
参加方法 申込フォームから予約をお願いします。
(保護者の方のみの参加も可能です)

  • 専門学校
  • 兵庫県

公務員1次・筆記試験合格率99.0%!公務員やスポーツ・医療事務・保育等、希望の業界への就職を叶える

学科情報

消防官・警察官・公務員事務系、スポーツ・医療事務・保育など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。
業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート!

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

教育費無償化説明会

教育費無償化対象校 高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)は、住民税非課税世帯及びこれに準ずる世帯を対象とした国の支援制度です。住民税は、前年所得をもとに算定されますが、予期できない事由により家計が急変し、収入状況が住民税に反映される前に緊急に支援が必要となる場合、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認できれば、支援の対象となります。

学科情報

岡山科学技術専門学校は、グローバルな時代を生き抜く、心豊かで逞しく真の実力を身に付けた本物の技術者の育成を目指しています。

カギセンには13の学科があります。実際の現場を想定しながら技術と知識を身につけていく面白さを体感する多彩な13学科。
夢を実現する細やかなサポートがあります。
カギセンで学ぶこと。それは知識や技術だけではありません。
夢を目標にする力。「これができる」という自信。カギセンで未来に100%の自信を。
9,000名を超える卒業生は地域産業の各専門分野におけるスペシャリストとして活躍しており、各方面からの本校への期待はますます高まっています。

◆就職に強いカギセン
企業との連携が密接。業界との太いパイプで就職をバックアップ!
企業との連携によるきめ細かい就職指導によって、高い就職実績を誇ります。1991年に設立された企業後援会には、全国から202社(2025年2月現在)の企業に入会いただいております。教育課程編成や施設見学研修、技術講習会などの教育面、インターンシップや校内企業説明会など学生の就職面、両面において強いバックアップをいただいています。

オープンキャンパス

気になる学科、目指せる職業がよく分かる体験メニューを用意しています。
授業や学校生活のことなど、疑問や質問があれば何でも聞いてくださいね。

【タイムテーブル】
9:30発 送迎バス 岡山駅西口(運動公園口)
9:30~ 受付(昭和町校舎)
10:00 全体説明・体験実習・保護者説明会
12:30 終了

【体験実習メニュー】
■映像音響学科
・ライブスタッフ・テレビ番組スタッフを体験してみよう!
・ブライダル演出をしてみよう 他

■電気通信工学科
・電気通信のスゴさを体感!体験!
・電灯回路を作って楽しく3路スイッチの仕組みを知ろう 他

■食品健康科学科
・機能性食品作り体験!大豆からマヨネーズを作ろう!
・体組成計で筋肉量の測定と効果的な運動を体感しよう! 他

■建築工学科・建築工学研究科
・住宅模型を作ってみよう
・建築・インテリアのデザイナー体験! 他

■測量環境工学科
・色んな測量器械(ドローン、トータルステーション等)を使ってみよう
・電子平板で目に見えるものを図化、数値化してみよう 他

■二級自動車工学科・国際自動車工学科
・2サイクル・エンジンの分解組付け&エンジン始動!
・タイヤ脱着及びタイヤ交換作業! 他

■DX学科
モータを動かすプログラムを作ってみよう!
AIカメラを使ってトマトの熟れ具合を調べよう!他

■ICTライセンス学科
・オンライン授業を体験してみよう
・プログラミング体験!AIで顔認証 他

■国際ICTものづくり学科
・レーザー加工機でオリジナルコースターを作ろう!
・画像処理プログラミングでオリジナル画像を描こう! 他

■一級自動車工学研究科・進学準備学科
体験実習は実施しておりません。
ご質問・ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

★入試特典
本年度受験対象者に入学試験の面接が免除されるオープンキャンパス パスポートを発行!
※留学生は対象となりません。
※ICTライセンス学科は書類審査のみのため対象となりません。

★送迎バスの乗り場について
岡山駅西口(送迎バス乗り場)より無料送迎バスを運行しています。