検索結果8

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 沖縄県

沖縄で公務員・医療事務・医療秘書・医療情報・調剤薬局事務・販売士・登録販売者・ITパソコン・公務員・経理事務・一般事務など職業を目指す大学併修対応の専門学校

学科情報

◆資格取得に強い、大手企業への就職実績がすごい、OACの秘密はこれだ!
・職業ニーズの高い学科コース
・大学や短大をダブルで卒業
・職業別・専門分野別選択
・県内トップレベルの資格取得実績
・就職に強いOAC

オープンキャンパス

自分の目で見て確かめて、実際にOACを体験しよう!
在校生や先生から直接話を聞けるチャンスです。友だちを誘ってOACにLET’S GO!

◆開催時間 毎週土曜日(祝祭日除く)
沖縄校 12:30~15:00
那覇校 10:00~12:30
名護校 10:00~12:30

★ランチついてます!
ピザ、ケーキ、サンドイッチなど、お腹をすかせて参加してください!

※申し込みフォーム下部に選択ボタンがありますので、ご希望の校舎を選択してお申し込みください。

※ご注意:参加する場所(沖縄校・那覇校・名護校)でイベントが違う場合もあります。
※ご注意:希望日の前日だと予約の手続きが完了できない場合があります。
前日の予約はお電話で!
→ 沖縄校:098-938-3719 または 080-1792-3719
  那覇校:098-862-3719
  名護校:0980-52-5612
送迎等の確認のため、予約受付後に後日こちらからお電話いたします。
※お電話がつながらない方にはショートメールやCメールでの連絡もあります。

<オープンキャンパス1日の流れ>
1.無料送迎
2.受付開始
3.学校紹介DVD
4.学校概要
5.ランチ・軽食
6.職業適性テスト
7.在校生・先生との懇親会
8.学費・願書記入説明

学科情報

★企業との太いパイプがあるから、毎年高い就職率を達成!
40年間地元正社員就職に圧倒的に強い。

★情報処理国家試験などの各種高資格取得に強い。

★大学・短大の卒業資格も取れる!
大学Wスクール「4年制大学」システム

学科情報

2018年4月、江戸川大学総合福祉専門学校は校名を改称し、
『江戸川学園おおたかの森専門学校』として新たな一歩を踏み出しました。
『EDOSEN』は2年間で福祉の現場で活躍できるプロを育成します。

【 EDOSENの特徴 】

◆福祉分野に対応する5つの学科
介護福祉学科/こども福祉学科/心理・社会福祉学科/社会福祉士養成学科(通信課程)

◆東京ドームより広い緑あふれる広大なキャンパス
敷地面積は東京ドーム約1.5個分!
併設の江戸川大学と同じキャンパスだから施設もグラウンドも大学レベル!
総合情報図書館、ひとり1台ピアノが使える音楽ラボ室、保育園 、体育館(2館)、人工芝グラウンド、介護実習室、学食、コンビニなど、充実した施設がそろっています。

◆- 福祉×IT - 最先端技術を授業に導入!
2025年、日本の介護市場は約38万人の介護人材が不足すると言われています。
超高齢化社会の到来に向けて、介護現場ではテクノロジーを駆使したロボットの開発やシステムのIT化が急速に進んでいます。
EDOSENでは新しい技術を積極的に取り入れる試みを行っています。

◆安心!高い就職率
EDOSENには、景気に左右されない”強い資格”(国家試験受験資格を含む)取得への環境が整っています。学生一人ひとりの適正を考慮した就職活動の仕方、また、就労場所や職務内容など、本人が希望する就職先決定への惜しみない支援プログラムを用意しています。
[求人数]10,932名[求人件数]1,133件[求人倍率]93倍(※2024年度 就職実績)

◆約40年におよぶ伝統と実績
2020年に40周年を迎えた本校は、1万人を超える卒業生を輩出しており、業界との太いパイプとネットワークを確立しています。
EDOSEN卒業生指定の求人枠を持つ就職先もあります。
※卒業生の数:11,460人(2025年3月)

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは、入学案内やホームページでは絶対にわからないリアルなEDOSENを体感できます。 学科別の体験授業、緑豊かなキャンパス、入試・奨学金相談など。もうEDOSEN生気分です。
※各日10:00スタート

★3つのポイント★
①どなたでも参加OK!
高校生、社会人、保護者の方、どなたでもご自由に参加できます。当日予約なしでの参加もOK!お気軽にお越しください。

②福祉・保育を知ろう!
学校の説明はもちろん!どんな疑問にもお答えします。各学科の体験授業、施設見学、入学相談、奨学金相談、そして就職実績も。

③無料バスでラクラク!
流山おおたかの森駅からバスで約6分!便利で快適な無料スクールバスを使ってお越しください。もちろんお帰りも!

★オープンキャンパスのみどころ★
◎学校説明会
学校説明会ではEDOSENの魅力をたっぷりご説明します。

◎広いキャンパスを体験
緑あふれる広大なキャンパスをぜひ体験してください!

◎学科ごとの体験授業
毎回好評!各学科による参加型の体験授業です。

◎個別相談会で疑問を解決!
学生生活から学費や奨学金まで、どんな疑問にもお答えします。

学科情報

◆16学科の多彩な学び。知識や技術を短期間で習得し、いち早くキャリアをスタート

スキルや資格は、一生もの。本校では、美容、調理、製菓、デザイン、アニメーション、IT、ビジネス、歯科、医療、福祉、保育、公務員など16に及ぶ多彩な学科から、自分が極めたい専門分野を選ぶことができます。どの学科でも1~3年の短期間で実践的な知識や技術が身につくため、キャリアを積むスタートをいち早く切ることができます。

オープンキャンパス

各コースごとの詳しい学科内容説明と、分かりやすい体験授業を通して、楽しみながら学科内容が理解できます。また、個別の質問応答や、希望者には入学方法説明、入試対策講座も実施しています。

\オープンキャンパスに参加すると/
❶将来の目標がある人もこれから見つけたい人も進路研究ができる!
分かりやすい体験授業が盛りだくさん!あなたの「やりたい!」「なりたい!」がきっと見つかる!
❷リアルな情報が進路選択に役立つ!
設備・教員・アクセスなどを知ることができ、学ぶ環境を自分の目で確かめられる!また、入学方法は?奨学金は?…などがわかる。
❸高2・1生はスタートダッシュで差がつく!
興味のある分野や学科、将来のシゴトを早くからチェックしておくことで、その後の対策ができる!
❹保護者の方は、子どもと一緒に進路研究ができる!
お子様と一緒に参加することで、保護者目線での確認やお子様との進路相談がすすむ!

【タイムテーブル】
09:30~ 受付開始
10:00~ オープニング
10:40~ 学科説明・体験授業
12:00~ 個別相談など


◆交通費補助制度
遠方よりお越しの方には交通費を補助しています。
★お住いの地域に応じて、最小2千円〜最大1万円の交通費補助をしています

※要予約:オープンキャンパス開催日前の金曜日17:00までにご予約ください
※交通費補助を申請された方は必ず印鑑をご持参ください
※詳しくは、交通費補助一覧をご確認ください
 →https://web.anabuki-college.ac.jp/pdf/transportation-expenses.pdf

◆駐車場について
オープンキャンパスに車でお越しの際は、学校駐車場(無料)がご利用できます。ただし台数に限りがございますので、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願い申し上げます。

※台風等によりオープンキャンパスを中止する場合は、学校HP/ トップページ内の「重要なお知らせ」に掲載しますので、開催日直前に必ずご確認ください

  • 専門学校
  • 大阪府

資格・就職に強い大原!医療事務、パティシエ、介護...希望の業界への就職を叶えよう!

学科情報

歴史と信頼・実績のある大原学園では、医療・パティシエ・介護業界の現場を熟知したプロ講師が資格合格から業界就職まで丁寧にサポート。
資格取得と現場で役立つ実践的なスキルの習得が可能です。

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆資格取得に有利
医療事務・製菓衛生師・介護福祉士など、資格取得に向けて万全のサポート

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

個別相談

【来校型/全学年・既卒・保護者の方向け】
キャンパスライフや入学方法について個別にわかりやすく説明するよ。
施設や設備の見学だけでもOKです。

\こんな人におすすめ!/
●好きな時間に説明を聞きたい
●個別に相談したい
●施設や普段の学校の様子を知りたい

学科情報

就職・資格に強い!グループ園や医療機関での豊富な実習と、「教育優秀校」の実績ある資格取得サポートが特長です。実際の保育・医療現場でたくさん経験を積むので、この経験の差が現場で高く評価されています。

<“こども医療”のココがイイ!学びのPOINT>
①実習がイイ!
リアル職場体験だから本物の知識・技術が身につく!

②資格がイイ!
メリハリのある学びで大切な免許・資格を確実に取得!

③仲間がイイ!
同じ目標を持った最高の仲間達にめぐり会える!

④先生がイイ!
現場経験豊富な先生が学生一人ひとりに向き合いサポート

⑤就職がイイ!
就職専任スタッフとクラス担任のWサポートだから安心

オープンキャンパス

日替わり体験授業や校内見学では、学生スタッフが優しくサポート。
学生生活についてリアルな話を聞けるので、学校の雰囲気がわかり、スクールライフをイメージできます。
また、勉強内容や資格・就職・入試方法などもしっかりわかる内容です。
お友達や保護者を誘って気軽にご参加ください。

◆開催時間
午前の部 10:00~11:45 / 午後の部 13:30~15:15
※開始10分前までに受付をお願いします。

◆当日のスケジュール
1⃣ オープニング
オープンキャンパススケジュールと学生スタッフを紹介します!

2⃣ 学科説明
興味のある学科を担当の先生が説明。
就職や授業内容の詳細が分かります。何でも聞いてください。

3⃣ 体験授業
希望分野に分かれて日替わり体験!
特徴的な授業を学生スタッフたちと一緒に体験しましょう!

4⃣ 募集要項説明/座談会(希望制)
募集要項の詳しい説明か、学生スタッフとの座談会を選択してください。

◆オープンキャンパス特典
✅全員に交通費の一部を補助(※地域によって金額が異なります)
✅特待生試験過去問題をプレゼント!
✅お友達と一緒に参加すると選べるギフトカードプレゼント!
✅入試が有利になる「修了証」発行!
✅オープンキャンパス限定資料をプレゼント!

◆保護者の皆さまもぜひご参加ください!
お子さまの進路選びに一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
保護者の方の参加も近年増えておりますので、ぜひお越しください。

  • 大学
  • 東京都

価値創造を実践する「世界市民」を育む――

学科情報

■創価大学は、池田大作先生により創価教育の理念を実現するため1971年に創立されました。
そして創立者は、建学の精神として3つを示しました。
●人間教育の最高学府たれ
●新しき大文化建設の揺籃たれ
●人類の平和を守るフォートレス(要塞)たれ

<指針>
創立者は開学の日に、
・英知を磨くは何のため 君よ それを忘るるな
・労苦と使命の中にのみ 人生の価値(たから)は生まれる
との指針を学生に贈りました。
世界の平和、民衆の幸福という使命を忘れることなく、
真摯に学問に取り組む労苦のなかから、創造的人間が生まれる―
それが創価大学です。

■学生の無限の可能性を引き出す教育を実践
創価大学は8学部10学科、5つの研究科、2つの専門職大学院を擁する総合大学です。緑豊かなキャンパスで、
日本全国・世界各国から集う学生とともに充実した教育環境で学ぶことができます。

<就職・キャリア>
「就職偏差値が上がった大学ランキング2022」のランキング(中規模の部)で4位を獲得
●就職率98.1%!
幅広い業種と有名企業400社への就職実績
(2022年度実績)
・主な就職先/日本アイ・ビー・エム、大林組、三井住友銀行、トヨタ自動車 など
・難関国家資格にも合格者を輩出/司法試験、公認会計士、税理士、外務省専門職員、国家公務員総合職、社会福祉士、看護師
・教員採用試験合格(年度平均/2022年度時点)200人以上!

  • 短大
  • 宮城県

成長の原動力である「学び」の素晴らしさを実感してもらいたい。

学科情報


仙台青葉学院短期大学は平成21年の開学以来、「豊かな人間性を育てる教養教育」、「良好な人間関係を築く対人教育」、「地域社会に貢献し得る実学教育」の建学の精神の下に多くの学生教育を行ってきました。 本学の教育の最大の目的は、すべての学生に「仙台青葉学院短期大学で学んで良かった」と感じてもらえることです。

◆短期大学の魅力
本学は、修業年限が2年または3年で、将来目指す職業に必要な国家資格や免許、各種検定を取得するための実践的なカリキュラムが用意されています。専門的な知識や技術を修得するだけでなく、教養教育やキャリア教育にも力を入れており、幅広い分野で活躍するバランスの取れた職業人を目指すことができます。また、4年制大学に比べて短期間であるため、学費や生活費などの諸費用を抑え、いち早く社会の現場に出て経験を積むことができます。

◆全国の短期大学で最多の8学科
本学では、社会のさまざまなニーズに対応できる専門職業人を育成するため、全国の短期大学で最多の8学科*を設置しています。また本学の2023年度の在学生数は1,693名で東北6県を中心に北海道や新潟県、北関東エリアなどのさまざまな地域から入学生を受け入れています。リクルート進学総研による2023年度入試実態調査では短期大学入試志願者数全国第2位となりました。*2023年度本学調査

◆就職に強い
学生の多様な資格取得や、学生総合支援センターと学科専任教員の指導・サポート体制によって、本学は例年高い就職実績を誇っています。学生たちは、各専門分野の知臓と技術を身につけるだけでなく、マナー教育や学外活動などで培った主体性とコミュニケーション力を活かし、社会のさまざまなフィールドで活躍しています。

◆アクセスに良好な3つのキャンパス
本学は仙台市内に3つのキャンパスを設置しています。いずれのキャンパスも最寄り駅からのアクセスが良く、毎日の通学はもちろん、アルバイトや就職活動、学外実習への移動にも便利な好立地です。