検索結果69

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率100%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全5学科11通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

選べるオープンキャンパス&入試説明会

お仕事のことや学校で学ぶこと・就職・資格・学校行事・入試などが聞けます!
体験授業を通して職業のイメージがしやすいので悩んだら、このイベントに参加してください♡

☆オープンキャンパスでできること☆
①将来の職業の話が聞ける
②在校生の先輩から学校の様子を聞ける
③普段の授業を体験できる
④進路に関して相談できる

一生に関わる大事な進路活動
あなたに合った進路先がきっと見つかる☆

受付は、開始時間30分前から受付スタートです!
午前の部・午後の部があるので、お気軽にご参加くださいね☆

午前の部:10:00~12:00(受付9:30~)
午後の部:14:00~16:00(受付13:30~)

詳しくはホームページをご確認下さい。
https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/

※オンラインオープンキャンパスも開催中です。
詳しくは学校ホームページをご確認ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/event/search.shtml?targettype=4

  • 専門学校
  • 埼玉県

①高い国家試験合格率 ②経済的負担の少ない学費 ③駅前の新校舎とスクールバス ④病院が母体

学科情報

「葵メディカルアカデミー」は、埼玉県北部では唯一の「理学療法士・歯科衛生士」を養成する「3年制」の専門学校です。
リハビリテーション科や病院歯科部門がある関連病院を母体としています。

学科情報

■富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミー
本校は1966年に一般社団法人富山県歯科医師会が創立した、富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミーです。
多くの医師、先生方が丁寧にフォローし、国家資格取得を目指します。

【歯科業界を志す受験生へ】
■「生きる」ことは、「食べる」こと
歯科技工士・歯科衛生士は、地域医療の実践を行う重要な役割を果たし、国民の口腔(こうくう)機能の保持増進を支える歯科専門職の国家資格として、業務分野も拡大し社会的な地位向上が図られました。
「生きる」ことは、「食べる」ことにつながります。
口腔機能の果たす役割は大きく、全身の健康や生活の質に大きな影響を及ぼします。
健全な歯とロ腔によってもたらされる質の高い豊かな食生活が活動的で健康的な生活を維持していくことは重要であり、ひいては健康寿命の延伸につながります。
歯は単に食物を咀嚼するというだけでなく、食事や会話を楽しむなど、豊かな人生を送るためにも重要であり、医療の現場では患者さんの立場に立って、患者さんから見て分かりやすく納得でき、安心・安全で、生活の質にも配慮した医療が求められています。
歯科医療はこうした願いに応えるための大切な役割を担っています。
歯科技工士、歯科衛生士として歯科医師とチームワークをとって働く需要が急速に増加しています。
富山県唯一の養成機関である本学院を受験して、地域の方々の健康を守る専門職として、歯科技工士・歯科衛生士を目指してみませんか。
皆様をお待ちしております。

オープンキャンパス

本学院では下記の日程にてオープンキャンパスを開催しています。学院のことや歯科業界のこと、国家資格、就職についてまで、分かりやすくご案内いたします。
ご興味があればぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

■開催時間
13時〜15時(受付12時30分〜)

■開催場所
一般社団法人 富山歯科総合学院

■開催内容
<歯科技工士科>
・入れ歯/差し歯(修復装置)の説明
・入学試験(実技試験)のデモンストレーション
・施設/設備見学
・歯科用デジタルマシーンの操作見学

<歯科衛生士科>
・キャンパスライフ紹介
・体験実習
 歯石除去 / う蝕活動性試験 / 診療ユニット操作 / 印象材練和 等
・施設/設備見学

<当日持参するもの>
筆記用具、内履き

学科情報

【本校の目指す教育】
時代のニーズに合わせた職業人を輩出するためのBitの取り組み。

〈 建学の精神 〉
1 質実明朗
1 知行合一

〈教育理念〉
質実明朗な人格形成および知行合一な人材養成

〈教育の理想〉
『地学一体による地域課題解決拠点』としての教育研究機関

〈行動規範〉
Learning(よりよく学び)
Behavior(よりよく振る舞い)
Compattion(常に思いやりをもって)
Aspiration(より高い抱負で)

■Bitの強み
『非認知能力』を修得できることが、専門学校教育の「強み」です。
価値観が多様化されるなか、富山情報ビジネス専門学校は学内外での学びを通して、
これからの社会で必要とされる『非認知能力』向上を目指します。

●文部科科学省「職業実践専門課程」の指定校
●高等教育の修学支援新制度対象校(奨学金の給付・貸与)
●専門実践教育訓練指定校(社会人対象ー雇用保険を2年間納めた実績があることで、授業の最大70%が返金されます)

オープンキャンパス(体験授業)

Bitってどんなところ?Bitではどんなことが学べるの?勉強は大変?
そんな疑問や不安をもっている人は多いのでは?
オープンキャンパスに参加して、Bitの雰囲気を感じていただき、なりたい仕事につくために一歩踏み出してみよう。
意外と大丈夫!できそう!やってみよう!明るいミライが見えてみえてくると思いますよ。
Bitはあなたのやりたい夢・目標を一緒に、全力でサポートします。

\オープンキャンパス参加のメリット/
●Point 1 Bitの魅力を知る!
学校について、専攻について、就職について、入試についてなど気になることはたくさんあると思います。オープンキャンパスに参加して、資料やHPを見るだけでは伝わらない生の情報を聞いて、将来の自分をイメージしてください。

●Point 2 自分の将来を探す!
「どんな専攻があるの」「将来やりたいことが決まっていない」など、進路に悩む皆さんのお手伝いをさせていただきます。Bitのオープンキャンパスを、自分の将来や適性を探すきっかけにしてください!

●Point 3 体験授業で実感!
オープンキャンパスでは各専攻、充実した授業をご用意しています。入学後の自分をイメージしながら授業を受けてみてください。

●Point 4 在校生に会える!
オープンキャンパスでは、在校生もスタッフとして参加します。プログラムの中に懇談タイムを設けていますので、いろんな話をしてみてください。先生や職員には聞きにくいこと、在校生が思っていること、感じているホンネを直接聞くことができます。

▼お申込みはこちら!LINEから!3ステップで簡単申込み▼
https://www.bit.urayama.ac.jp/open-campus

  • 専門学校
  • 香川県

✓学び方を学び、生涯成長できる看護師になる ✓実践的な学びで歯科衛生士資格を取得する ✓医療事務の主要5分野の資格が取得できる

学科情報

<穴吹カレッジ 10の魅力>

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆就職率100%!
香川県を中心に、多くの卒業生が医療職として就職しています。その卒業生の活躍が本校への信頼につながり、毎年多くの求人が集まります。卒業生に支えられている学校でもあります。

◆全国平均を大きく上回る合格率
本校では、記憶の定着率が高いと言われるアクティブ・ラーニングやオリジナルテキストなど、資格合格に向けた仕組みがたくさん。通常の授業の中で、無理なく資格取得がめざせます。

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
学校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材をめざします。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実戦的な学習や考え抜かれた教育カリキュラム によって、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

オープンキャンパス

穴吹カレッジのオープンキャンパスでは、国家資格取得や実践的な学びをサポートする先生方の熱意を実感できます。在校生やスタッフの温かい雰囲気、夢や将来について真剣に向き合う姿勢、学生ファーストの対応も魅力です。コミュニケーション力を高める教育、整った学習環境や実習設備、社会人としてのステップを踏む準備ができる機会など、多彩な魅力を体験できます。学科選びやイベントの楽しさも分かり、人間関係が苦手な方でも安心して参加できます!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リアルに。
学校に来て、人に会ってみよう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。どんなことを、どんなふうに学ぶのか、学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✅要予約
本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。

✅早期予約特典あり
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップチケット(500円)などプレゼント

✅リピート参加特典あり
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップチケット(500円)プレゼント

✅交通費補助制度
遠方からの参加の方に対して1000円~の交通費補助をしています。
お住まいの地域に応じて一部交通費を補助しています。ご予約時に居住地をご記入ください。
※詳細はお問い合わせください。

✅駐車場料金補助制度
お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、500円の駐車料金を補助しています。

  • 専門学校
  • 大阪府

「生きる」を支えるプロを育成する専門学校

学科情報

日々めまぐるしい進化を続けるバイオ業界と、急速にニーズが高まっている医療・福祉業界。
この2つの分野は、私たちの暮らしになくてはならない大変重要な分野です。しかし現状は、高まる需要とは別に専門スキルを持った人材不足が深刻化し、未来を担う若者たちの早期育成が求められています。
私たちobmはバイオ・医療・福祉・保育におけるニーズを敏感にキャッチし、専門的な知識、現場で役立つ技術、磨かれた心、この3つを兼ね備えた優秀な人材を育てる専門学校です。

教育内容・現場実習・資格取得、そして卒業後の就職・進学について優良な結果を得て、卒業生はさまざまな企業・研究機関・医療機関・福祉施設等で活躍しています。

また、地域に密着した行事・ボランティア活動や、こども理科実験教室等、学生・教職員が一丸となって、地域と共に発展する学校をめざしています。

  • 専門学校
  • 岡山県

専門学校 岡山ビジネスカレッジ(OBC)は、実践教育で夢をカタチにする「夢に、ホンキ。」な総合学園です。

学科情報

OBCは、多彩な10学科を持ち、医療事務、ファッション、ブライダル、英語、動物、調理製菓、介護福祉、イラスト、eスポーツを学べます。

❶OBCは実践教育
▶業界から求められる新人即戦力の育成
時代とともに変化する現場で働くことを想定した実践カリキュラムで、専門力・人間力・実践力を磨き、就職後、新人に求められるスキルを備えた新人即戦力を目指します。

❷一人ひとりに寄り添う担任制
▶何でも安心して相談できる環境
全学科担任制で、先生と学生の距離がとても近い学校です。
授業、就職、プライベートと、いつでも何でも親身になって寄り添ってくれる先生の存在は夢を叶えるための大きな力となります。

❸資格を活かす教育
▶資格は取るだけでなく活かすもの
国家資格や民間資格など各学科でさまざまな資格の取得が可能です。
資格は就職の際、有利になる場合もありますが、取得するだけでは意味がありません。取得した資格を就職後に活かせる教育を実践しています。

❹万全のフォローアップ体制
▶学生のやる気にとことん応える
苦手克服、資格取得、コンテストチャレンジ、イベント運営、就職活動など、学生が取り組む課題に対してフォローアップを欠かしません。放課後や長期休暇中にも活用できるサポート体制を整え、学生のやる気に応えます。

❺充実の施設・設備
▶実践的な学びを、現場に近い環境で
実践教育には、現場環境に近い施設・設備が必要不可欠です。
3キャンパスでは各学科の実習設備を完備。学んだ知識を繰り返し実践、さらに現場実習を組み合わせて、実力と自信を養います。

❻こだわりの就職サポート
入学後すぐにスタートする就職サポートでは、「専門力」を支える「人間力」育成プログラムを実施。キャリアセンターと学科教員のWサポート体制で入社前は選んでもらえる、入社後は必要とされ続ける人材の育成を目指します。

❼創立39年の歴史がバックアップ
▶岡山県屈指の実績と伝統を誇る総合学園
1983年に岡山県認可の専修学校として設立。2021年には3つ目のキャンパスとなる岡山駅西口キャンパスも完成し、さらにパワーアップしました。1万名近い卒業生を輩出してきたノウハウで夢の実現をサポートします。

オープンキャンパス

先生や在校生に学校生活のリアルな話を聞けるチャンス!
自分に合う学校かしっかり体験しよう!!

各学科の詳しい説明や授業体験、気になることを解決できる個別相談などがあり、OBCのことをしっかり知ることができるイベントです。在校生もオープンキャンパスをサポートしてくれるので、学校生活のリアルな話を聞けるチャンス︕さらに、希望者には入試説明会や校舎見学なども実施するので、まずは参加してみよう︕︕


\オープンキャンパスの魅力/
❶授業を体験できるから、気になる学科が詳しくわかる!
❷施設・設備を確認できる!
❸疑問や不安をその場で解決できる!
❹在校生からリアルな話が聞ける!
❺入試情報について詳しくわかる!


\参加特典/
高校3年生以上の方に、受験に必要な「オープンキャンパス参加カード」を発行︕
AO入試・指定校推薦入試・推薦入試を受験するためには、志望学科のオープンキャンパス参加が必要です。

志望学科のオープンキャンパスに参加し、学科についてしっかり理解していただいた方に、参加を証明する「オープンキャンパス参加カード」を発行します。

学科情報

道内で唯一歯科技工士単科の養成校(2年制)
開校以来、約2,000名全員を国家試験合格に導いてきました。少人数制の授業だから出来るきめ細かい指導と、経験豊富な教師陣による徹底サポートがあるので、国家試験・就職対策も万全です。

全国トップレベルの教育水準 全国模試でNo.1!!!
本校では独自のカリキュラムで、全国トップクラスの教育水準を誇っています。2020年度全国模擬試験では全国平均を20%も上回り、学校順位で6年連続全国1位に輝きました!

オープンキャンパス

◆オープンキャンパスのポイント
・職業、学校説明会
 職業、学校の事をスクリーンを使ってわかりやすく解説します。

・校内ツアー
 先生が実践を交えて校内を楽しくガイドしてくれます♪

・保護者説明会
 学費や入試、奨学金のことなどより詳細をご説明します。

・体験実習&模擬授業
 入学後に使用する歯科材料や器具を使ったユニークな実習と、入学試験の実技試験対策ができる模擬授業を開催します。
 先生や学生スタッフがマンツーマンで楽しく教えてくれます!

・個別相談会
 入試や学費、学校生活への不安な疑問を個別に相談できます。

・美味しいランチ
 学生にもファンがいるくらい、美味しくてボリュームたっぷり!のお弁当が出ます♪

・リピーターコース
 2回目以上参加された方はリピーターコースにご参加いただけます!
 実習メインのこのコースでは、より本格的な実習ができますよ♪

《1日体験コース》
9:30~ 受付開始
10:00  職業・学校説明会(60分)
11:05  学校見学(40分)・保護者説明会
11:50  昼食
12:35  体験実習(35分)
13:10  模擬授業(30分)
14:00  閉会後、個別相談

《リピーターコース》
10:30~ 受付開始
11:00  体験実習(60分)
12:00  昼食
12:40  体験実習
13:40  終了
14:00  アンケート記入後 閉会


★参加特典★
1.交通費補助
 お住みの地域によって500~10,000円の交通費補助が出ます。オープンキャンパスの受付時にお渡しいたします。
 詳細はこちら:http://www.hokkaidodentaltec.ac.jp/html/open_campus_support.html
2.オリジナルグッズプレゼント
 参加者全員に豪華オリジナルグッズをプレゼントいたします。
3.美味しいランチ付き
 オープンキャンパスにはランチが付きます。みんなで和気あいあいと楽しくランチタイム!!
4.入試に有利な模擬実習
 入学試験の実技試験対策が出来ます。
5.保護者さま対象の説明会があります
 保護者さまを対象に学費や奨学金等について、より詳しくご説明します。

学科情報

なにわ歯科衛生専門学校は、充実した国家試験対策、就職達成率に加え、ロサンゼルス研修でアメリカの最先端歯科医療技術を体感でき歯科衛生士となるまでに貴重な経験が出来る専門学校です!

【なにわ歯科衛生 6つの特長】
◆海外研修
歯科医療の最先端技術に触れるロサンゼルス海外研修。
3年次にアメリカのロサンゼルスで実施する海外研修は、最先端の歯科医療技術を実際に目で見て体験できる貴重な機会。より新しい情報や技術に触れることで、歯科衛生士を目指す学生たちの視野が大きく広がります。※昼間部のみ

◆ダブルライセンス
授業内で+1の資格を取得。
活躍の場をより広げるために、歯科衛生士試験と併せてダブルライセンス制度を実施。介護職員初任者研修・歯科医療事務資格の取得をアシストすることで、身体介護、歯科医療事務、介助の現場へ踏み出す実践力を身に付けることができます。( 昼間部のみ)

◆充実した設備
設備が整った歯科医院さながらの環境で学べる。
7階建ての校舎には、充実したユニットやマネキン、模型などをそろえ、歯科衛生士を目指すために最適な学習環境を用意しています。

◆就職率
徹底したサポートで創立以来100%の就職達成率!
本校の求人倍率は就職希望者1名に対して約10倍。
「歯科医院」をはじめ、「総合病院の歯科・口腔外科」「歯科医療機器会社の研究室」など、学生たち一人ひとりの希望に沿った就職先を紹介。
履歴書の書き方や面接時の立ち居振る舞いも、徹底的に指導します。

◆担任制度・国試対策
学生生活の悩み相談から就職指導までをサポート。
本校では、学年担任制で昼間部は各学年に2名、夜間部は1名の担任を置いています。定期的に個人面談を実施し、学習面や学校生活での悩みなどの相談に乗っています。また、就職や資格取得についてのサポート・アドバイスも行い、さまざまな面から学生たちを応援します。

◆アクセス
通学にうれしい好立地。「梅田駅」「大阪駅」がすぐそこ!
本校は梅田駅や大阪駅から徒歩圏内に位置していることから、大阪府内はもちろん、兵庫や京都などからもアクセスしやすく、他府県からも多くの学生が通学しています。

オープンキャンパス

在校生から直接学校のコトを聞ける!!

▼オープンキャンパス当日の流れ▼
□12:30~ 受付
□13:00~ 開会挨拶・校長挨拶
□13:20~ 学校説明
本校の教育をはじめ、授業内容・国家資格対策、学校生活、就職などについてご説明します。

□13:55~ 体験実習
「歯磨き指導」「セメント練和」「エアースケーラー(歯科医療用機器)」などに挑戦! 在校生スタッフが親身にサポートしますので、未経験の方もご安心ください。分からないことや聞きたいことがあれば遠慮なく質問してみてください。

□14:35~ フリータイム
本校の教育をはじめ、授業内容・国家資格対策、学校生活、就職などについてご説明します。

□14:50~ 入試説明
入学試験の日程・試験内容から入学手続きまで、詳しくお伝えします。また学費を含め在学中に必要な費用や、奨学金制度についてもご説明します。

□15:30~ 個別相談コーナー
入試・学費・国家試験など、疑問に思うことを気軽にご相談ください。

【体験実習内容】
・歯磨き指導
先輩たちがみなさんに上手な歯の磨き方をレクチャーします。お手本を見せますので、真似してみましょう。

・セメント練和
歯と金属の詰め物などを接着する「セメント練和」にチャレンジします。先生、先輩たちが丁寧に指導しますので安心してご参加ください。

・エアースケーラー(歯科医療用機器)
先輩たちに教わりながら、器具や器械を使って、歯の汚れや歯石を取るスケーリングを体験してみよう。


\先パイに聞いた!!オープンキャンパスのおすすめポイント/
★生の声が聞ける!
在校生も参加するので、先輩の生の声を聞くチャンスです (^_^)

★何でも質問できる!
教職員がマンツーマンの個別相談に対応してくれるので、疑問や不安はここで解消できます。

★何が学べるのかわかる!
体験授業を通して入学後の自分をイメージできます♪

★お手軽に参加できる!
キャンパスが大阪駅、梅田駅のすぐ近くなので、遊びに行くついでに気軽に参加できました!

学科情報

学校教育法、歯科衛生士法、および歯科技工士法に基づき、歯科衛生士および歯科技工士として必要な知識と技能を授け、高い人格と徳性豊かな人材を育成する。

茨城歯科専門学校は創立以来、就職率100%
人々からも社会からも必要とされる医療人を育成しています。
全身の健康はまずお口の健康からおいしく食べて、楽しくしゃべり、美しい笑顔でいきいきと暮らす。国家資格を取得し、一生働ける歯科衛生士、歯科技工士は、人々の幸せを応援する素晴らしい仕事です。茨城歯科専門学校で学び、あなたの夢を一生の仕事にしませんか。

【国家試験合格状況】
\高い国家試験合格率/
★歯科衛生士 令和5年度 歯科衛生士国家試験 合格率95.5%
★歯科技工士科 令和5年度 歯科技工士国家試験 合格率100%

歯科衛生士・歯科技工士は国家資格であり、歯科医師・医師などと同様に、生涯有効な厚生労働大臣免許の国家資格です。
本校では、第一線で活躍する歯科医師会会員、本校専任教員、大学教員などと充実した講師陣が、医療人としての専門知識やハイレベルな国家試験対策により、資格を修得できるよう指導します。本校の国家試験合格率は、両学科ともほぼ100%を誇り、創立以来、歯科医療を担う2000名を超える歯科衛生士、1000名を超える歯科技工士を送り出しています。

【就職について】
茨城県歯科医師会の強力サポートと高い求人倍率が生み出す安定の高就職率!

就職に当たっては本校と茨城県歯科医師会が強力にサポート。 50年余の歴史を持つ本校の理念・教育方針のもとで学び巣立った先輩たちが今日まで築き上げてきた信頼と実績で、現在もゆるぎない評価として引き継がれています。今年もまた、生徒が夢を実現させるべく卒業生が社会に巣立ちます。

高求人倍率のため、歯科衛生士科・歯科技工士科ともに、卒業前には殆ど就職先が確定しています。卒業後の就職探しの不安がないため、在学中は知識と技量向上に専念することができるのも、本校の大きな特徴です。

学校見学会

学校見学会では、本校の概要や各学科の説明をはじめ、歯科衛生士・歯科技工士の仕事、歯科医療、専門職種についてお話いたします。

見学は、教室での授業風景、歯医者さんに行って治療の時に座ったことがある“歯医者さんの椅子”が備わった基礎実習室、実際に技工士さんが使っている道具が揃った技工実習室など、医療系専門学校ならではの施設を見て頂き、本校の雰囲気を体感して頂きます。

【内容】
(1)“歯科医療”って何だろう?
(2)歯科衛生士・歯科技工士のお仕事
(3)茨城歯科専門学校の概要・設備
(4)モノづくり体験「アロマストーン作り」や「レジン模型」

【参加者特典】
参加者全員にもれなく「トートバッグ」&「歯ブラシ」プレゼント!
+ご自身で作った「アロマストーン」や「レジン模型」をお持ち帰り!

参加費用 無料