学科情報
01.外部連携により今の業界が求める最新技術を学ぶ!
02.授業理解度の高いオリジナルの実践教育
03.少人数制できめ細やかな指導による圧倒的な教育力!
04.全国トップレベルの最新設備
05.プロが認めた!全国トップレベルのコンペ実績
06.全国平均を大きく上回る資格取得実績
※願書請求については学校へ直接お問い合わせください。
検索結果9校
複数校を見比べたい人におすすめ!
01.外部連携により今の業界が求める最新技術を学ぶ!
02.授業理解度の高いオリジナルの実践教育
03.少人数制できめ細やかな指導による圧倒的な教育力!
04.全国トップレベルの最新設備
05.プロが認めた!全国トップレベルのコンペ実績
06.全国平均を大きく上回る資格取得実績
※願書請求については学校へ直接お問い合わせください。
本校は「国際アート&デザイン大学校」へ進化しました!
A&Dは開校以来、常に学生の未来を真剣に考えてきました。
近年では文部科学省により職業実践専門課程の認定も受け、より実践的な教育を推進する学校へと進化しました。
「大学校」に生まれ変わったA&Dで、夢への第一歩を踏み出しましょう。
【A&Dならではの5つの約束】
①なりたい自分になれる学校=成長できる学校
本校では定期的に学科担任・主任・教務責任者によるカリキュラムの検討会議を実施します。
更に企業のクリエイターや人事採用担当者の意見を反映させた、業界が求める人材育成のためのカリキュラム開発にも力を入れています。
だから一人ひとりの個性に合わせて、確実に成長を実感できるカリキュラムがあります。
②業界必須の検定・資格取得、コンペ入賞ができる
入学後の目標資格を着実に取得することや、コンペ入賞を目指すことで、基礎となる知識と技術の定着を図ります。
③現役で活躍する業界人から直接学べる
身に付けた知識と技術を基に、さらに業界人から直接指導を受けることで、業界即戦力レベルまで引き上げます。
④業界体験プログラムで現場力
(基礎力・技術力・表現力・コミュニケーション力)が身につく!
授業で身につけたスキルを応用して、企業や行政機関と一緒に「企画立案・提案→作品制作→プレゼン→修正→完成」までの一連の仕事を体験・経験することで自尊心が芽生え、豊かな人間性と圧倒的な現場力が身につきます。
⑤好きなことが仕事にできる
A&Dならではの「好きなことから始める」成長実感カリキュラムと「就職サポート」「プロデビュー」で企業への就職も卒業後の個人活動の夢も叶えられます。好きなことが出来る場所がここにあります。
パンフレットやホームページだけでは分からない
学校の雰囲気や先生・在校生の様子を確かめるためにはオープンキャンパスに参加するのがイチバン!
入試制度や学費についても、担当スタッフによる説明会を実施しますので、
進路決定に必要な情報全てを知ることができます!
■スケジュール■
10:00 受付開始
10:30 学科別説明会&インフォメーション
11:10 体験実習
12:00 学科別エンディング
12:30~希望者のみ 学費・入学説明会
11:20~12:25 保護者説明会同時開催
※午後の部の保護者説明会は参加者に合わせて個別に対応致します。
◆保護者説明会
保護者説明会に参加してお子様と一緒に進路を考えましょう!
オープンキャンパスでは、保護者の皆様へ向けた保護者説明会を開催しています。進路検討の参考となる、
学習・就職サポートや気になる学費サポートなど丁寧にご説明させていただきます。
保護者説明会ではこんな内容をお話しいたします!
◯教育内容・実績編
・専門学校の特徴と教育の優位性
・A&D独自のカリキュラムと教育実績紹介
・学業・就職・生活におけるサポート体制 ほか
◯進学費用編
・卒業までにかかる総費用(入学金・学費・諸経費)
・納入スケジュール
・学費支援制度について ほか
栃木県小山市にある総合専門学校!
【多様な学科で好きなことが学べます!】
医療事務学科/デザインクリエイター学科/eスポーツ学科/エンターテインメント学科/一級自動車整備士学科/自動車整備学科
・抜群の就職実績!
・高確率での国家試験・ライセンス取得!
・JR小山駅からも近く、駐車場も完備!
?毎年延べ 約3,000人が参加しています!
?1人での参加の大歓迎!4人に1人は1名での参加!
?先生や先輩が優しく教えてくれるから安心!
【オープンキャンパスに行きやすい!3つのポイント】
①無料送迎バス
オープンキャンパスの実施日はJR小山駅東口から 無料バスで送迎(9:00頃~随時運行しています)
②[完全予約制]地域送迎
真岡駅・館林駅・新鹿沼駅・下妻駅までお迎え行きます!
③交通費支給(一部)
最大2,000円分、3回までの交通費を補助します。
※詳しくはお問合せください。
【当日のスケジュール】
①9:30~ 体験入学 全体説明後、各コースに分かれて体験!
②11:00~ 入試・学費・奨学金など詳しく説明します。
③12:30~ 終了(希望者は個別相談+校舎見学ができます)
皆さんのあふれる熱い思いを大事にしたい。
中央アートスクールが全力でサポートします。
【 中央アートスクールの特色 】
①一流講師陣が通常授業で直接指導
本校の講師陣は各分野の第一線で活躍する講師ばかりです。こうした講師は年数回の「特別講師」ではなく、普段の授業で直接教える「通常講師」です。1年を通してみなさんを直接指導します。
②充実した施設・設備
本校は2015年に開校した新しい学校です。清潔感あふれる真新しい校舎の心地よい環境で学生生活を送ることができます。新しい校舎だから最新の充実した施設や設備をそろえています。衝撃吸収床材を使用した広々としたダンススタジオ、最新のプロ仕様機材を用意したレコーディングスタジオ、最新照明・音響施設をそろえたホールなど、新しい学校ならではの充実した環境があります。
③リーズナブルな学費
「充実した環境で多くの若者が明るい未来を切り開いてほしい」という信念に基づいて、充実した環境が揃っていても学費はリーズナブルに設定しています。さらに入学特待生制度も準備して、やる気のある生徒を経済面でもサポートしています。
④一人一人を徹底サポート
「1対1のコミュニケーション」を大切にしています。それぞれの現在の状況を理解して、コミュニケーションをとりながらサポートしていくことが私達の使命だと考え、授業のことだけでなく、生活面や悩み相談に至るまで親身にサポートします。私たちにとって学生の皆さんは「one of them」ではありません。
⑤海外有名校と提携
本校は、数多くの有名俳優や歌手を輩出しているアメリカの有名芸術大学AMDA、世界の一流アーティストを輩出するエッジ・パフォーミング・アーツ・センター、全米屈指のダンススタジオ、ブロードウェイ・ダンス・センターと提携。短期留学や研修、海外コンクールへの参加、卒業後の留学サポートといった形で、ワールドクラスの環境の中で学ぶ道も準備しています。
⑥各業界との強いコネクション
芸能事務所、声優プロダクション、デザイン系やゲーム制作会社など、各業界大手と強いコネクションを持っており、現場研修や特別講義での協力はもちろんのこと、生徒の将来にとっても大きなアドバンテージです。
アニメ・マンガ・イラスト・デザイン・ゲーム・キャラクター3DCGのプロを目指す!
《 全国トップクラスの教育実績!
あなたの夢を強力バックアップ! 》
\全国トップクラスの実績/
◆開校以来123名以上のマンガ家を輩出!
◇在学中「絵仕事」採用&受賞数 年間1,000作品以上!
◆アニメ業界抜群の就職者数305名以上!
\こんな学校!/
日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)では、
基礎スキルから即戦力として活躍できる
現場レベルのスキルまで、
業界経験講師がしっかりと丁寧に指導するので
初心者でも安心して画力アップできます!
各分野の専門技術・スキルを習得だけではなく、
人間力の指導にも力を入れていますので、
ビジネスマナーをはじめ社会人に必要な
基礎能力もしっかりと身につけることができます。
一人ひとりの希望に合わせた少人数個別指導で
目指す業界へのデビュー&就職まで完全サポート!
☆━業界直結の教育プログラムで皆さんの夢を実現させます!━☆
絵を将来の仕事にしたい高校生のみなさん、進路に悩む前にまずはJAMの雰囲気を確かめてみませんか? 見て、聞いて、体験できる企画が満載です。
再チャレンジを考えている社会人・フリーターのみなさんも大歓迎! あなたの夢への第一歩は、ここから始まります!
【プログラム紹介】
●AMコース 10:00~11:30(受付 9:30)
学科説明がメインでサクッとJAMを知りたい方にオススメ!
●PMコース 13:00~16:20(受付 12:30)
大人気に授業体験やゲスト出演など盛り沢山の内容!
◆保護者説明会も同時開催!
保護者の方向けに、JAMの教育方針や業界のこと、卒業後の進路についてなどをスタッフが詳しくご説明いたします。
大学や専門学校の違いもじっくり解説。お子様の授業体験の様子も見学できます。
◆参加者全員プレゼント!
イラスト制作で使える画材や文房具、JAMオリジナルグッズを用意しています!
◆無料送迎バス運行!
本校まで直通で皆さんをお連れします!
到着時には学校のスタッフや先輩がお迎えしますので、道に迷うことなく、安心・安全に学校に到着することができます。
新潟県・山形県・福島県・長野県・富山県から出発!軽食付き!
※要予約・前日15時までにお申込み下さい。
詳しくはコチラをご確認ください↓
https://web-jam.jp/opencampus/
■新潟県内外・佐渡からオープンキャンパスに参加する方へ
交通費サポート①
新潟県外・佐渡市からオープンキャンパスに参加する方へ往復上限1万円分(佐渡市は5千円)を補助する制度です!
後日LINEにてamazonギフトカードをお送りいたしますので、LINEの友達登録を事前にお願いいたします。
▶▶https://page.line.me/jamjam83
交通費サポート②
自家用車でJAMオープンキャンパスへお越しいただいた際にコインパーキングへ駐車していただくと、駐車料金をサポートいたします。
ご利用の場合は受付時に駐車証明書又は駐車券をご提示ください。
後日LINEにてamazonギフトカード1,000円分をお送りいたします。
車両開発技術者・自動車整備・車体整備・モータースポーツ・eスポーツプレイヤーが仕事になる!
「情報」×「デザイン」×「電気通信」
即戦力となる技術を身につけ、時代をリードする人材を育成します。
【6つの強み】
❶社会で輝く即戦力の育成!
ICT(情報通信技術)の進化による生活の変化に伴い、社会には新しいビジネスが次々と誕生しています。本校では、そんな社会のニーズやトレンドをいち早く取り入れ、最新の知識・技術を身につけるためのカリキュラムを編成。ICT、デザイン、電気通信を掛け合わせ複合的に学び、柔軟で実践的な即戦力スキルを身につけます。
❷専門分野+α!一人ひとりの個性に合わせて学べる科目選択制!
本校では科目選択制を導入しています。このため、必須科目のほかに、自分の将来の目標や進路に合わせて、好きな科目を自由に選ぶことができます。たとえ同じ学科・専攻の学生であっても履修科目は異なり、それぞれの学生が自分らしさや専門性、得意分野などを生かして就職活動を行うことができます。
❸「学びながら働く、働きながら学ぶ」を通し技術と経験を積み重ねる!
空いた時間を上手に使い「社会人経験を積む時間(インターンシップなど)」に活用することも可能です。インターンシップを通して、即戦力となる技術や社会人として必要なスキルをいち早く身につけることが出来ます。
❹アクティブラーニング中心の授業により主体的な学びへ
本校で取り入れているアクティブラーニングとは、いくつかのテーマや改善点に対し学生同士が互いに考え、教え合うスタイルです。高い効果があるこの学習法は米国のハーバード大学やスタンフォード大学でも積極的に取り入れられています。
❺本物の技術+人間力!プロが次のプロを育てる!
より最先端のスキルを身につけることができるよう、多彩な経歴の講師陣が基礎から丁寧に教えます。学生一人ひとりがこれからの長い人生を過ごすのに必要となる「人間力」の育成にも力を入れており「業界が求める本物の技術」と「社会から愛される人間力」の2つを兼ね備えた人材を育成します。
❻就職指導センターによる徹底した就職サポート!
本校では就職指導や就職相談、カウンセリングをきめ細かく行うとともに、企業情報や求人情報を公開する場として就職指導センターを常設。専任のスタッフがいるので、いつでも自由に利用できます。
中央情報大学校ってどんなところ? そこでの生活はどんなものだろう?
…そんな疑問や不安を解決できるのが、オープンキャンパス!
実際に行われる授業や、学生達のスクールライフをリアルに体感できるほか、自分にあった学科・専攻の相談や、入学に向けた進路相談も受け付けています!
お気軽にご参加ください!!
【オープンキャンパスプログラム】
・学校説明
資格やカリキュラムのほか、教育理念、指導方針等、学校の強みや特徴について説明します。
・体験授業
希望の学科・専攻に分かれて専門講師による授業を体験できます。
・イベント紹介
資格やカリキュラムのほか、教育理念、指導方針等、学校の強みや特徴について説明します。
・就職説明
専門部署を設置し手厚い指導が自慢の、就職サポートシステムについて説明します。
・入試・学費説明
入試制度や卒業までの学費のほか、奨学金やサポート制度について説明します。
・個別相談
入試・学費相談や持ち込み作品のアドバイスなど、希望の相談を実施しています。
専門学校サンテクノカレッジは、地元の竜王町(現甲斐市)と山梨県内外50余社の企業からの寄付により、1991年に設立されました。
1991年の開校以来、コンピュータ関連のエンジニアやICTに精通した多数の職業人が、本校から社会に巣立ちました。四半世紀を超える歴史の中で本校が継続してきたことは、社会の変化に即応し、学ぶ志に応える教育です。専門学校として全国初のIP接続、TRAIN加盟、大学院進学の道を開く4年制課程の設置など、学びの環境整備を進めてきたなかで、本校学生は卒業研究、サークルを通じて総務大臣賞や日本ゲーム大賞優秀賞の受賞などの実績を残してきました。
また本校では、単なる情報技術の習得ではなく、大局的視野に立ち、俯瞰的に情報技術全体を見渡して、そこから適切な情報の抽出、処理を行い、それにより自分自身の、ひいては日本社会の未来を正しく方向付けることができるような技術者を養成しています。このような「情報観」をもった技術者の養成が本校の使命なのです。そしてこれからは、学術性と芸術性の融合も模索していきます。
今後も、小粒でもぴりりと辛いサンショウのように、他には真似のできないような教育を実践していきます。
個別オープンキャンパスは、随時申し込み可能です。
平日9:00から17:30までの間で、ご希望の日時をご入力していただければ、折り返しメールでご連絡いたします。
@suntech.ac.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
申し訳ありませんが、平日17:30以降と土日祝日は対応できませんので、ご希望の方はお電話ください。
申込2日以内をご希望の場合は、直接、お電話ください。Tel 055-279-1212
確認のご連絡をさせていただきますので、必ず連絡が取れるメールアドレスをお書きください。@suntech.ac.jpのドメインを受信できるように設定をお願い致します。
あなたは、好きなことを思い切り自由にやっていますか?
思い切って「好きなこと・自分のできること」を実際にやってみることで自分が本当にやりたい方向性も明確になります。
IDAでは実践的なカリキュラムで「好きなこと・自分のできること」をカタチにできる環境が整っています。さまざまな経験を積み重ね、社会に旅立つ一歩を共に踏み出だしましょう。
【I.D.Aが選ばれる理由】
➊初心者の方でも安心してデザインが学べる専門学校です。
デザイン業界に必要なのはスキルだけでなく、「やる気」や「積極性」「向上心」が備わっているか等基本的なことが身についているかが重視されます。IDAでは、技術的なノウハウが学べることはもちろん、社会人としての心構えやマナー、人とのコミュニケーションを通して、自分の考えや想いを伝える力を身につけられます。
➋自己成長に繋がるカリキュラムでしっかりと実績を積む
コンテストや公募に積極的にチャレンジすると『自分の実力を客観的に知ることができる』『技術を磨く』『実績が作れる』『自信がつく』などのメリットがあります。I.D.Aでは『公募チャレンジ』は自己成長に繋がるきっかけとして積極的にカリキュラムの一つとして取り入れています。
➌しっかり就職サポートであなたの夢をバックアップ
デザインだけでなく、就職活動に必要なカリキュラムも盛り込み、1年次から就職に対する意識を高めます。きめ細かく指導できる担任制度や、就職選任による強力なサポートシステムにより、開校以来就職率は90%以上を誇っています。※2022年3月卒業生 就職実績100%