検索結果37

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

専門学校大育は、歯科衛生士を養成する歯科衛生士科、調理師を養成する調理本科・調理科、製菓衛生師を養成する製菓衛生師科を併設した沖縄県にある専門学校です。
充実した設備とカリキュラム、高い指導力を持った講師陣を揃えているところが特徴です。

【歯科衛生士科】体験型オープンキャンパス

大育の先生や在校生と触れ合って、大育の雰囲気を感じ取ってください。
お友達や保護者の方とのご参加も大歓迎です。

?ここがポイント
1⃣学科説明
それぞれの学科を担当している教員より、本校のカリキュラムについての説明があります。この機会に、知りたいことはなんでも質問してください。

2⃣実習体験
説明の後は、実習授業の体験。 在校生もお手伝いしますので、初めてでも安心して参加できます。

3⃣入試説明
最後は、本校への入試方法と学費についてのご説明をいたします。参加者だけの特典もありますので、ぜひご参加ください。

  • 専門学校
  • 沖縄県

社会のニーズに応える人材の育成

学科情報

未来を決める若い芽の学びの時間。
大育は、可能性を引き出す基礎学習+実践型による独自スタイルで全力バックアップ。
明日へ踏み出すパワーを大きく育てます。

◆社会のニーズに応える人材の育成
何を学習したかが問われる実力主義の時代をむかえ、実社会からは専門的な技能と即戦力を発揮できる人材が求められています。
本校では、「人間はなぜ学ぶのか」という教育の必要性と、専門家になるための勉強の手法を教えます。

学科情報

ビジョナリーアーツは
学校=現場
という考えを大切にしています

【学校の特徴】
・実践的に学ぶ
・プロから学ぶ
・業界の“今”を知る

学校丸ごと見学ツアー

初めての方オススメ!!
校舎の中をぐるっとご案内!
学校の雰囲気が丸わかり!
気になることはその場で質問できるので、不安や疑問も解消できます!

?開催時間
11:00~12:00(10:30 受付開始)

▼交通費サポートのご案内
該当エリアの金額を以下の通りサポートいたします。

• 東京23区・神奈川県(川崎市・横浜市)・・・¥500
• 東京23区以外・神奈川県(川崎市・横浜市以外)・埼玉県、千葉県・・・¥1,000
• 茨城県、群馬県、栃木県、山梨県・・・¥3,000
• その他地域・・・¥5,000

*前日までにご予約が必要です。
*毎月1回、ご本人様と同伴者1名までサポートいたします。

  • 専門学校
  • 福岡県

今年で創立40年と歴史ある 福岡の博多駅から徒歩3分と好立地な専門学校

学科情報

エアライン・旅行・語学・ホテル・ブライダル・スイーツ・鉄道業界へ多くの卒業生を輩出!!
専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミーの学びのこだわりは【実践・リアル主義】。
現場に基づいた 実践的かつリアルな学びで、それぞれの専門分野のプロを目指します。
そして本校は「職業実践専門課程」文部科学大臣認定校です。 専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみに与えられるものです。

  • 専門学校
  • 東京都

フランスの名門「エコール・ルノートル」と日本で唯一の姉妹校。 ヨーロッパ研修が必修(2年課程)です。 洋菓子、製パン、和菓子全てが学べます。

学科情報

①フランスの名門エコール・ルノートルと唯一の姉妹校
エコール・ルノートルの講師が来日し、特別講義を受けることができます。日本にいながら本場の技術を学べます。
②ヨーロッパ研修旅行
フランス、ドイツ、ベルギーなどを訪問し、エコール・ルノートルでの研修も行います。海外での様々な体験が価値観を広げてくれます。
③プロの講師陣
業界で活躍しているプロの講師陣から様々な技術を学べます!
④センスアップ授業
デザインの授業からサービスマナー、カフェ実習まで。
心と感性を磨くための特色ある授業がもりだくさん!
⑤安心の就職サポート
入学してから就職が決まるまで、担任と進路教員が完全サポートいたします。
⑥基礎から応用まで2年間で400を超えるレシピ
豊富な実習時間の中で様々なレベルのレシピを学べます。

【専門課程】オープンキャンパス

本物のプロから学べて楽しい「オープンキャンパス」!
高校生のうちから技術を磨ける「スーパーデコ」!
憧れの仕事についてプロに聞ける「職業理解体験」!
何度でも来校してくださいね。ご参加をお待ちしております!

?オープンキャンパス各コース内容?
【90分】デモンストレーション&試食+学校説明 *お土産付き*
【150分】お菓子orパン作り+学校説明 *作ったお菓子or パンお持ち帰り*
【180分】お菓子orパン作り *作ったお菓子or パンお持ち帰り*

▼オープンキャンパスの流れ▼
1.開会式
1日の流れをご説明します。

2.実習を体験
実際の授業と同じようにプロの講師が指導します。
在校生がサポートするので初心者でも安心です。
(この間に保護者説明会を行います。)

3.デザートタイム
学生に直接話ができます。授業・就職・進学・将来の事など、いろいろ相談をしてみましょう。

4.キャンパス案内
初めて参加の方・見学希望者に、本学生が施設設備をご案内します。

5.個別相談
心配なことはここで解決。
個別に質問にお答えします。学校説明など聞いたことのない方へは、詳しい説明を行います。なんでもご相談ください。
※学生と個別相談ができます。

  • 専門学校
  • 大阪府

3年間・4年間で食材づくりから「調理」「健康」「栄養」「テクノロジー」まで学べる学校

学科情報

安心・安全の食材づくりから学び、食材や栄養を知ることはこれからの食の業界でとても大切です。
また農業・食の業界で注目されるテクノロジーを業界と共に学ぶことで、新しいことにチャレンジできる即戦力の人材を育てていきます。
そして、店舗のみならずECサイトなどを駆使してお客様に食材や料理を届けることを実践する中でマネジメント力を身に付けます。
「農業」「食」「健康」「テクノロジー」を学び、お客様に感動や幸せ、健康を届けられる人になりましょう。

◆業界と共に在学中から「売れる商品づくり」を学ぶ
企業から出される課題に学生たちが取り組む本校独自の教育システム「企業プロジェクト」。企業のニーズや店舗リサーチをふまえて、商品を提案、原価計算しながら試作を重ね、食材やコストに配慮しながら学生自らが商品を考案し、企画書を作成していきます。採用された商品は実際に店頭で販売されます!

◆学校&校外農地で安心安全な食材づくりを業界と共に学ぶ
校舎横と校外の農地で食材を育てます。校舎内には野菜の水耕栽培設備を設置。店内で野菜を作る飲食店が注目される中で、校舎内で水耕栽培を学ぶことによって最先端の食文化を学ぶことが出来ます。

◆お店づくり&オンラインショップマネジメントと流通を学ぶ
お店づくりにおいて、人と協力すること、管理・運営をしていくことはとても重要なスキルです。
授業の一環として行われるファーマーズマーケットの運営や自分たちで企画・調理・販売・サービスの全てを行うショップ演習など実店舗でお客様と接する事で得られる知識・経験と、ECサイトの運営や販売を通してオンラインだからこそ得られる様々なお客様の反響をもとに、在学中から実践で学んでいきます。
そして、店舗のみならずECサイトなどを駆使してお客様に食材や料理を届けることを実践する中でマネジメント力を身に付けます。
「農業」「食」「健康」「テクノロジー」を学び、お客様に感動や幸せ、健康を届けられる人になりましょう。

学科情報

おいしい食事は誰もが幸せを感じます。
その食事を作り、提供する仕事を担うのが調理師です。
心を込めて専門性の高い知識・技術で作られた食事は、食する人の心を大きく動かします。
「食」は命を育むための栄養を摂る手段というだけでなく、人の心まで豊かにするのです。
これからはじまる2年間で、「ごちそうさま」の笑顔をいただくための確かな実力を身につけていきましょう。
愛知調理専門学校は、一流の講師陣と充実した調理施設のもとで
みなさんの向上心と新たな世界へ挑戦する意欲を全力で応援します。

体験入学

先輩や先生の説明を聞きながら、おいしい料理をあなたの手で作ってみませんか。オープンキャンパスに参加して、料理の楽しさと学校の雰囲気を体感してください。

体験実習では毎回異なる料理をつくります。
気になる料理があれば、何度でも参加してください。
先輩がやさしくフォローするので、一人で参加しても安心です。

▼当日のタイムスケジュール▼
1.受付
2.学校説明
3.体験実習
4.試食
5.施設見学
6.個別説明&相談会

※10時開始(9:55までには学校へお越しください)
※持ち物:筆記用具、手拭きタオル、マスク

★オープンキャンパス参加者には交通費を支給
今年度、初参加の方全員に支給します!(※高校生限定)
詳しくはこちらをご確認ください↓↓
https://www.aichou.ac.jp/open-campus/

  • 専門学校
  • 栃木県

抜群の就職実績!栃木県小山市にある総合専門学校 将来、食に携わりたいと思っている人を全力で応援します!

学科情報

本校は国家資格の製菓衛生師養成校として認定された2年制の専門学校です。

2年間で200種類以上のメニューを実習し、さまざまなレシピを習得します。
パティスリーやカフェに必要なデザインやパティスリーラッピングの授業を展開しています。販売促進技術や居心地の良い空間を演出するインテリアやショップデザイン等様々な内容を学びます。

パティシエ科では、14人の特別講師から、店頭に並ぶケーキやカフェドリンクのレシピを学べる貴重な授業を展開しています。刻々と変化するスイーツブームの中、現場で必要な知識や技術を特別講師の江森宏之シェフ、中野賢太シェフ(2015年ミラノ万博世界大会優勝者)等から直接学べます。製菓製パン業界の様々な情報や、職人として成功を収めた秘訣、新しい技術や伝統技術、今現在売れているスイーツや今後流行するであろうスイーツを教えてもらいます!

調理製菓科は、条件を満たすことで調理師の受験資格も得られるので、在学中に取得する製菓衛生師と合わせて2つの国家資格を取得することができます。

個別相談会

\\ オープンキャンパスの日程と都合が合わないという方におすすめです //

平日10:00~16:00の間で学校見学や個別での進路相談はいつでもご参加いただけます。
実際の学生の様子がわかるので学校の雰囲気を見ることができます。

  • 専門学校
  • 福岡県

大原は就職に強い! 「なりたい職業がある」というあなたの夢を大原学園が応援します!

学科情報

大原学園の最大の特徴、それは「就職に強い」ことです。大原独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら並行してコミュニケーション能力や実践力など、就職面接に必要なスキルを身につけていきます。
また入社後確実に必要となるパソコンスキルは、すべての分野の全コースで学習し、即戦力としての技術と知識を身につけていきます。

◆大原の就職教育5つのポイント! 
❶仕事ができる人を育てる教育カリキュラム
~プレ・キャリア・プログラム~
企業内定獲得後に、入社後の職種や仕事内容に合わせてコース・クラスを再編成することで、それぞれの職種に特化した実践スキルを習得する授業を行います。会社に入ると日常的に必要なスキルとなる名刺交換やビジネスマナー、ビジネス文書の作成方法などが実践できるように訓練します。

❷就職のプロが一人ひとりを徹底指導
各クラスには担任の先生がつき、一人ひとりの出席状況や成績を把握しながら徹底的な指導を展開します。マンツーマンの面接時間を設け、それぞれの個性や適性を見極めながら進路や企業選びをサポート。

❸圧倒的な情報量でベストな選択をサポート
大原には、就職で役立つ膨大な情報があります。求人票だけではわからない企業の声、卒業生から収集した「入社した企業の仕事のやり甲斐や魅力」といった情報もあります。さらに内定者の人物像分析から構築したデータベースにより、一人ひとりが「真に適した分野や職業、企業」へ就職できるようにマッチングも図り、万全の態勢で就職活動に臨めます。

❹自己PRや志望動機の説得力を高める
内定に留まらず、入社後に活躍できる意識とスキルを養成するために、早期から「働いている自分の姿をイメージしながら」綿密な自己分析を行います。さらに、何度も面接トレーニングを繰り返し、社会人として通用する発言力とコミュニケーション能力も高めます。その結果、自己PRや志望動機の説得力が強くなるのです。

❺OB・OGが大活躍!企業からの信頼が厚い!
大原の先輩たちは、さまざまな分野に就職し、それぞれの能力を大いに発揮しています。その評価が次の大原生への期待となり、優良企業に「大原枠」といったものも存在します。このような就職に万全の環境で、大原生は、より良い就職を実現できるのです。

オープンキャンパス

\こんな人におススメ!/
分野体験をしたい! 一度で全て知りたい!

在校生がサポートするイベントです。
学校の雰囲気や体験談を直接聞けるチャンス!
また、各分野の先生が体験授業を担当するので、学ぶ内容もイメージできて職業理解も深まります。

■Point■
・在校生にキャンパスライフのことを聞ける!
・体験授業で職業理解、コース選択ができる!
・個別相談の時間もあります!