調理の基本をしっかり身につけてから、本当にやりたい夢に向かって専門性を高めます。
- 卒業後の主な進路
-
- 調理師
- 募集定員
-
120名
- 修業年限
-
2年
- 初年度納入金
-
1,330,000円(入学金、設備費、研修諸費を含む)
◆すべて学べる1年次
1年次は、調理師免許取得に向けたカリキュラムに沿って食文化や食品衛生に関する知識を幅広く学び、2年次にどの分野を選択するかを考えながら、西洋・日本・中国・製菓・製パンのすべての調理分野の基礎を身に付けます。
◆専門性を高める2年次
2年次からは、西洋・日本・中国・カフェスイーツの中から自分の就職したいジャンルを1つ選択。卒業後に叶えたい夢に向かって、学びたいジャンルをとことん掘り下げられる贅沢なカリキュラムになっています。
【西洋料理コース】
フレンチやイタリアンを学び、ホテルへの就職やオーナーシェフをめざす。
本格的な食材を使い、ホテルや一流レストランのフルコースメニューを作り上げる技術と知識を身に付けます。レストラン経営に必要な原価意識やマネジメント能力も磨きます。
【日本料理コース】
四季折々の旬をとらえ、伝統的調理技術と感性を習得する。
季節感を大切にする日本料理では、食材だけではなく器やあしらい、草花などを用いて季節を美しく表現する力が求められます。授業で学ぶ茶道や華道などの知識や技術も必要となります。また、ふぐやスッポンなどの高級食材を使った実習で専門技術も身に付けていきます。
【中国料理コース】
中国四大料理の調理技術を身に付け、メニューを開発する発想力も高める。
実習を通して四大料理と呼ばれる北京・広東・四川・上海料理の特色をつかみ、その調理技術を徹底的に習得します。高級食材を使ったメニューのほか、点心や中国茶についても学び、自らメニューを開発する発想力を養います。
【カフェスイーツコース】
スイーツと料理を同時に学び、魅力的なメニューを作り出すプロになる。
料理とスイーツの調理技術を同時に身に付け、料理で個性を表現する力を高めていきます。実習では料理とスイーツの関係を考えながら、メニューを構成する発想力を養い、料理にもスイーツにも精通したプロフェッショナルをめざします。