検索結果8

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 千葉県

本物・本気・本音で動植物の命と向き合う。日本最大級の動植物専門学校。

学科情報

千葉県の中心部にある、「千葉キャンパス」「N-TOWER」「おゆみ野ドッグサイト」「長柄ドッグヒルズ」「長柄ガーデン」「千葉ライディングパーク」
これらの5つの施設をフル活用して、人も動物も活き活きと過ごせる最高の環境の中、2年後の夢実現に向けて学んでいきます。

オープンキャンパス ~ハロウィンスペシャル~

★★ハロウィンビュッフェ付き★★
5つのコース(動物看護・トリマー・ドッグトレーナー・動物飼育・キャットプロ)を自由に体験!
仮装した動物たちが大集合!写真映え間違いなしのイベント♥
体験授業のあとはハロウィンビュッフェも楽しめる!?ハロウィン限定のペットのお菓子作りも体験できるよ♪

\\ 体験メニュー //
?動物看護コース
ワンちゃんの体に触って骨を学ぼう&骨クイズ★

?トリマーコース
ワンちゃんがハロウィンカラーに大変身♪

?ドッグトレーナーコース
ドッグトレーニングの基礎を学ぼう!

?動物飼育コース
どんな物を食べるの?食性について学ぼう♪

?キャットプロコース
知らないと危険!?猫と食べ物の関係

【時間】
10:00-13:30(受付時間 9:30-10:00)
※2回目以降ご参加の方は10:30までにお越しください

【集合場所】
千葉キャンパス

【注意事項】
※保護者の方のご参加は原則、1家族につきお1人までとさせていただきます。
※体験される人数によって体験授業内容が変更になる場合がございます。

学科情報

ビジョナリーアーツは
学校=現場
という考えを大切にしています

【学校の特徴】
・実践的に学ぶ
・プロから学ぶ
・業界の“今”を知る

【ペット学科・動物看護学科】体験講座

学内のワンコ・ニャンコと一緒に普段の授業を体験できます。
在校生がしっかりサポートするので、初めてでも安心です。
体験しながら学校生活の様子がわかります。一人で来ても、友達と一緒に来てもOK!将来の進路選びに役立てよう。

在校生と一緒に楽しく授業を体験したり、専門スタッフに様々な不安や疑問についてじっくり相談したり。
ここにはあなただけの将来のヒントがたくさんあります。
自分に合ったメニューを選んで、楽しい生活への一歩を踏み出そう!

★オープンキャンパスでわかること・できること★
?専門設備をぜんぶ見学できる!
 学生の実践をサポートする様々な施設を見学できます。
?専門設備をぜんぶ見学できる!
 学生の実践をサポートする様々な施設を見学できます。
?在校生と気軽に話せる!
?就職や業界の疑問も解決!

▼交通費サポートのご案内
該当エリアの金額を以下の通りサポートいたします。

• 東京23区・神奈川県(川崎市・横浜市)・・・¥500
• 東京23区以外・神奈川県(川崎市・横浜市以外)・埼玉県、千葉県・・・¥1,000
• 茨城県、群馬県、栃木県、山梨県・・・¥3,000
• その他地域・・・¥5,000

*前日までにご予約が必要です。
*毎月1回、ご本人様と同伴者1名までサポートいたします。

学科情報

******************************************
本校では、1年次から分科した専門コースではなく、動物総合学科として学習します。
その理由は、動物に関する総合的な理解が専門分野の能力アップを支えると考えるからです。
本校の学生は、「動物を学ぶこと」を何よりも大切にしながら「医療」、「美容」、「しつけ」を3つの柱とした教育プログラムにより、確実な基礎スキルと応用力を2年間で習得できます。
多様化するペット業界の要望に応え、実社会で、即戦力として活躍できる人材を育てます。
******************************************

オープンキャンパス

オープンキャンパスに参加すると、パンフレットやホームページだけでは得られない、
本校の生の情報を知ることができます!
実際に足を運ぶことで学校の雰囲気など、自分の目でみてしっかりと確かめることもできます!
本校の体験は毎回内容が変わり何度でもご参加OK!個別相談会も随時開催中!

<来校型オープンキャンパスはメリットがいっぱい!>

1.担任の先生や在校生と直接話すことができる。

2.授業で一緒に学ぶ学校犬とふれ合える。

3.世界の名犬牧場
プレミアム パスポート+ノベルティプレゼント!

4.交通費を補助します!
※遠方の方は交通費を補助します。詳細はお問合せください。

  • 専門学校
  • 東京都

動物看護師の国家資格が決定‼ 動物病院で活躍する新しい戦力へ‼

学科情報

国際動物専門学校は、1956年東京都港区青山に創業した「犬のお店・青山ケンネル」に始まり、1997年に東京都より認可をされた69年の歴史を持つ動物の総合専門学校です。
愛玩動物看護師、トリマー、ドッグトレーナー、動物園・水族館の飼育員など、動物にたずさわる仕事を目指す学生が学びます。
2019年6月28日に公布された「愛玩動物看護師法」が制定され2022年5月より施行されることとなりました。
動物看護師は将来的に国家資格として、その活躍の場を広げることができます。
本校は、国家資格の受験資格取得を目指せる養成校です。

東京都世田谷区の駒沢という、「愛犬家の聖地」と知られる土地でたくさんの動物たちと共に学習していきます。
実習中心のカリキュラムのため、専門知識・技術がしっかり学べます。
実習では学校飼育動物や周辺地域のモデル犬など、犬を中心とした様々な動物と共に学んでいきます。

国際★どうぶつ祭

学生たちと動物が主役の学園祭!学校の雰囲気や授業の成果を感じられる2days♪

入退場自由、無料で楽しめる学園祭、在学生の雰囲気を感じながら、
動物たちにふれたり、実際に技術を体験してみたり、ショーを見てみたり、
盛りだくさんの2daysです。家族や友人との参加もお待ちしております。

?11月22日(土)10:00-15:30・11月23日(日)10:00-15:30
?場所:本館・1号館

※開催する2日間の内容は同じです。
※詳しくは本校ホームページをご覧ください。

★高校生の方はご予約が必要になります。
★高校生以外の方のご予約は不要です。
★開催内容は変更となる可能性もございます。ご確認ください。

  • 専門学校
  • 石川県

ペットトリマー・動物看護師・家庭犬トレーナー・ブリーダーを養成する専門学校です。

学科情報

\ “コクぺ”5つの強み /

❶独自の「産学共同教育」で就職に直結
本校は、ペット業界の主要企業・団体ともに現場で必要とされる人事育成を行う就職直結型の「産学共同教育」を最大の特色としています。

❷ペットを学ぶ最先端の学習環境があります
キャンパス内には「ペット美容サロン」、「ペットショップ」、「ドッグラン」、「犬の保育園」など実践の場があります。
学生たちのアイデアをふんだんに活用し、卒業後に活躍 する職場を想定したトレーニングエリアとなっています。

❸1年次は総合的に学び、5大ライセンスが取得できます。
ペット業界で活躍するためには、ペットに関する幅広い知識と技術を身につけておく必要があります。
すべての学科の1年次に5大ライセンスを取得するカリキュラムとしています。

❹北陸3県、全国ともに、就職実績に自信があります。
20年の信頼と実績により、北陸3県をはじめ、大手ペット企業への就職を実現。
北陸の主要ペットショップ、動物病院の新卒採用のほとんどは本校の卒業生。
全国各地のイオンペットでも本校の卒業生が活躍しています。

❺奨学金が充実。学費を軽減して進学できます。
経済的な理由で進学をあきらめることのないように、奨学金を拡充しています。
国の就学支援新制度の対象校でもあり、給付型奨学金と入学金・授業料免除または減額の併用により、学費を大幅に軽減して進学できます。

ちょいキャン

平日でも、土日でも、朝でも、昼でも、夜でも、
説明だけでも、体験だけでも、相談だけでも、電話でも、LINEでも、なんでもOK!

【お申込み】
https://www.school-go.info/0fx069/kbg/form.php?fno=128&fsno=1&openExternalBrowser=1

※3日前までに申し込みお願いいたします。
前日予約はご対応できない場合がございます。ご了承ください。
また、3日前のご予約の際、お電話で一度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

  • 専門学校
  • 石川県

動物看護師をめざすなら、国際動物看護専門学校へ!

学科情報

国際動物看護専門学校は、国家資格「愛玩動物看護師」を養成する北陸唯一の専門学校です。
動物看護の専門知識と技術を備え、より高度な動物医療に貢献する人材を育てます。

\5つの特色/
❶4県獣医師会と連携した授業・実習
石川県、福井県、富山県、長野県の4県の獣医師会と連携した教育を行います。動物医療の最前線で活躍する獣医師による生きた授業、現場の声を反映した段階的で豊富な実習により、高度な専門力を身につけます。

❷産学共同で就職が安心。
4県獣医師会のほか、全国でペットサロン、動物病院を展開する国内最大のペット企業「イオンペット㈱」、ペット保険国内最大大手の損害保険会社や多数の動物病院を傘下に置く「アニコムホールディングス㈱」と産学共同のネットワークを構築。就職も安心です。

❸国家資格化に対応したカリキュラム。
新しい国家資格「愛玩動物看護師」の養成に準拠したカリキュラムで学びます。3年後の国家試験合格をめざして、動物看護に関わる幅広い科目を学び、習得した知識と技術をもとに臨地実習で高度な実践力を身につけます。

❹動物想いの学習環境。
クリーンで開放的な動物想いの学習環境にこだわっています。学内動物病院「COCORO」をはじめ、ワンちゃんたちが自由に走り回れるドッグラン、トリミングサロン、犬の保育園などの施設も完備。広々とした空間と緑豊かな屋外環境のもと、のびのびと学べます。

❺奨学金が充実。
国の修学支援新制度の対象校です。給付型奨学金と入学金・授業料免除または減額の併用で、学費を大幅に軽減して進学することができます。このほかにも独自の奨学金を用意して、手厚いサポートを行っています。

ちょいキャン

平日でも、土日でも、朝でも、昼でも、夜でも、
説明だけでも、体験だけでも、相談だけでも、電話でも、LINEでも、なんでもOK!

【お申込み】
※3日前までに申し込みお願いいたします。
前日予約はご対応できない場合がございます。ご了承ください。
また、3日前のご予約の際、お電話で一度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

  • 専門学校
  • 福井県

ペットの美容・福祉・暮らしを支えるスペシャリストを養成する専門学校です。

学科情報

\ “コクぺ”5つの強み /

❶独自の「産学共同教育」で就職に直結
本校は、ペット業界の主要企業・団体ともに現場で必要とされる人事育成を行う就職直結型の「産学共同教育」を最大の特色としています。

❷ペットを学ぶ最先端の学習環境があります
キャンパス内には「ペット美容サロン」、「ペットショップ」、「ドッグラン」など実践の場があります。
学生たちのアイデアをふんだんに活用し、卒業後に活躍 する職場を想定したトレーニングエリアとなっています。

❸1年次は総合的に学び、5大ライセンスが取得できます。
ペット業界で活躍するためには、ペットに関する幅広い知識と技術を身につけておく必要があります。
すべての学科の1年次に5大ライセンスを取得するカリキュラムとしています。

❹北陸3県、全国ともに、就職実績に自信があります。
20年の信頼と実績により、北陸3県をはじめ、大手ペット企業への就職を実現。
北陸の主要ペットショップ、動物病院の新卒採用のほとんどは本校の卒業生。
全国各地のイオンペットでも本校の卒業生が活躍しています。

❺奨学金が充実。学費を軽減して進学できます。
経済的な理由で進学をあきらめることのないように、奨学金を拡充しています。
国の就学支援新制度の対象校でもあり、給付型奨学金と入学金・授業料免除または減額の併用により、学費を大幅に軽減して進学できます。

ちょいキャン

平日でも、土日でも、朝でも、昼でも、夜でも、
説明だけでも、体験だけでも、相談だけでも、電話でも、LINEでも、なんでもOK!

【お申込み】
※3日前までに申し込みお願いいたします。
前日予約はご対応できない場合がございます。ご了承ください。
また、3日前のご予約の際、お電話で一度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

  • 大学
  • 東京都

3学部13学科の総合大学で「いのちをまなぶ」

学科情報

「動物」「自然」「健康」「医療」「福祉」「教育」
これら6つが、帝京科学大学の「学びのキーワード」です。
このキーワードに応じた学びを、3学部13学科・2つのキャンパスで行っています。

人と動物が共生し、フィールドワークや自然を題材にした研究活動を行う「東京西キャンパス」
最先端の教育や研究・実習設備が揃った開放的な「千住キャンパス」

2つのキャンパスで「いのち」と向き合うまなび、あなたの未来がここから始まります。


<千住キャンパス>
◎生命環境学部
 ・アニマルサイエンス学科 動物看護福祉コース
 ・生命科学科 生命・健康コース
        臨床工学コース
 ・自然環境学科
◎医療科学部
 ・東京理学療法学科
 ・東京柔道整復学科
 ・看護学科
 ・医療福祉学科
◎教育人間科学部
 ・幼児保育学科
 ・学校教育学科  小学校コース
          中高英語コース
          中高理科コース
          中高保健体育コース

<東京西キャンパス>
◎生命環境学部
 ・アニマルサイエンス学科 アニマルサイエンスコース
              アニマルセラピーコース
              野生動物コース
 ・生命科学科 生命コース
 ・自然環境学科
◎医療科学部
 ・理学療法学科
 ・作業療法学科
 ・柔道整復学科
◎教育人間科学部
 ・こども学科 小学校教諭・幼稚園教諭コース
        幼稚園教諭・保育士コース