検索結果25

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率100%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全5学科11通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

選べるオープンキャンパス&入試説明会

お仕事のことや学校で学ぶこと・就職・資格・学校行事・入試などが聞けます!
体験授業を通して職業のイメージがしやすいので悩んだら、このイベントに参加してください♡

☆オープンキャンパスでできること☆
①将来の職業の話が聞ける
②在校生の先輩から学校の様子を聞ける
③普段の授業を体験できる
④進路に関して相談できる

一生に関わる大事な進路活動
あなたに合った進路先がきっと見つかる☆

受付は、開始時間30分前から受付スタートです!
午前の部・午後の部があるので、お気軽にご参加くださいね☆

午前の部:10:00~12:00(受付9:30~)
午後の部:14:00~16:00(受付13:30~)

詳しくはホームページをご確認下さい。
https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/

※オンラインオープンキャンパスも開催中です。
詳しくは学校ホームページをご確認ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/event/search.shtml?targettype=4

  • 専門学校
  • 香川県

✓学び方を学び、生涯成長できる看護師になる ✓実践的な学びで歯科衛生士資格を取得する ✓医療事務の主要5分野の資格が取得できる

学科情報

<穴吹カレッジ 10の魅力>

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆就職率100%!
香川県を中心に、多くの卒業生が医療職として就職しています。その卒業生の活躍が本校への信頼につながり、毎年多くの求人が集まります。卒業生に支えられている学校でもあります。

◆全国平均を大きく上回る合格率
本校では、記憶の定着率が高いと言われるアクティブ・ラーニングやオリジナルテキストなど、資格合格に向けた仕組みがたくさん。通常の授業の中で、無理なく資格取得がめざせます。

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
学校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材をめざします。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実戦的な学習や考え抜かれた教育カリキュラム によって、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

オープンキャンパス

穴吹カレッジのオープンキャンパスでは、国家資格取得や実践的な学びをサポートする先生方の熱意を実感できます。在校生やスタッフの温かい雰囲気、夢や将来について真剣に向き合う姿勢、学生ファーストの対応も魅力です。コミュニケーション力を高める教育、整った学習環境や実習設備、社会人としてのステップを踏む準備ができる機会など、多彩な魅力を体験できます。学科選びやイベントの楽しさも分かり、人間関係が苦手な方でも安心して参加できます!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リアルに。
学校に来て、人に会ってみよう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。どんなことを、どんなふうに学ぶのか、学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✅要予約
本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。

✅早期予約特典あり
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップチケット(500円)などプレゼント

✅リピート参加特典あり
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップチケット(500円)プレゼント

✅交通費補助制度
遠方からの参加の方に対して1000円~の交通費補助をしています。
お住まいの地域に応じて一部交通費を補助しています。ご予約時に居住地をご記入ください。
※詳細はお問い合わせください。

✅駐車場料金補助制度
お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、500円の駐車料金を補助しています。

  • 短大
  • 高知県

安全・安心な教育・研究・学習環境づくりに向けて

学科情報

<持続可能な開発目標(SDGs)の達成への取組み>

 令和2年12月1日に「私たち高知学園は、『世界の平和と友愛』を建学の精神とし、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・短期大学・専門職大学・大学を擁する教育機関として、持続可能な社会の実現に向け、教職員と学生・生徒・児童・園児が連携・協働し、全学園を挙げてSDGs活動に取り組み、社会で活躍し、信頼される人財を育成していきます。」として、SDGs(持続可能な開発目標)への取組みを宣言しました。

SDGsは、「誰一人取り残すことなく」人々が人間らしく暮らしていくための社会的基盤を2030年までに達成するという目標であり、17のゴール(目標)と具体的な169項目のターゲット(達成基準)があります。

 高知学園大学及び高知学園短期大学では、このような取組み宣言の趣旨に沿い、「すべての人に健康と福祉を」というゴール3の達成に向けて令和3年度から健康教育についての研究を本格的に始めようとしています。
この研究の成果を近い将来大学や短大における「人間や人間の命と向き合う専門家」の養成教育に、さらには、地域の人々の健康と福祉の増進をめざす本学の地域貢献活動に反映していきたいと考えています。


<私たちの使命は「人間や人間の命に向き合う専門家」を育てること>

 これまで経験したことのなかった先の見えない状況の中で、「人間や人間の命と向き合う仕事」が、安全・安心な社会にとって、どれほど重要なことか、さらに、高知学園大学と高知学園短期大学が社会的に果たさなければならない使命は、まことに大きいものがある、ということを私たちは今ひしひしと感じています。

困難な状況であっても、そこから何かを学び取り、その学びを糧として「人間や人間の命と向き合う専門家」を高知学園関係者、本学の教職員、学生、さらに地域の人々と連携・協働し、安全・安心な教育・研究・学習環境の下で育てていくことが、本学の社会的使命を果たすことであると確信しています。

  • 専門学校
  • 北海道

「なりたい私」になっていく場所。

学科情報

札幌医学技術福祉歯科専門学校を運営する学校法人西野学園は、医療・福祉のスペシャリストを多数輩出してきました。未来へと突き進む学生の大切な一歩を支え、見守っていく場所であり続けた実績は、実践力を持つ人材育成に取り組む専門学校として、医療・福祉分野で認められています。

本校は、医療分野5学科、歯科分野1学科、医療・歯科の国家資格をめざすことができる学校です。

1⃣「就職に強い」
面接指導や就職先の開拓、就職活動のサポート、卒業後の再就職の支援をしています。本人との面談を通して、希望や適性を考慮した指導を行っています。これまでに培った医療・福祉の専門職種の養成実績に対する信頼から、病院や施設より「西野学園の学生に来てほしい」というお声を数多くいただいています。

2⃣「独自の教育システム」
入学前から卒業後までトータルサポート!
「医療・福祉の現場で求められる人材の育成」を達成するために学校生活での色々な悩みや問題に対して相談に応じ、円滑に過ごせるようサポートしています。入学前教育から、国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支えます。

3⃣「西野学園のネットワーク」
医療・福祉における高度な専門職種の養成を行う4校11学科は、学生が意欲的に学習に臨める環境を整えています。入学前教育から、卒業後の国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支える体制で、医療・福祉をめざす学生を応援しています。


▼NISHINO Entrance Webについて▼
NISHINO Entrance Webは、西野学園の受験情報コンテンツです。
メンバー登録をして、ここでしか見れない授業の様子や、
在校生・OBOGのインタビューなどを見てみよう!
詳細は下記をご確認ください。
https://nishino-g.ac.jp/shingaku/

  • 専門学校
  • 愛知県

スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美の総合校!

学科情報

名古屋医健スポーツ専門学校はスポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美のプロを養成する専門学校です。全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!

<名古屋医健の8つの特徴>
●現場で活きる力と自分らしい職業人を育む「多職種連携教育」
●「実践力」を身につける!多彩な現場実習
●お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ「企業プロジェクト」(食・農業系対象)
●人気NO.1制度!興味に合わせて授業が選べる「選択ゼミ」
●医療系学科にスポーツ現場力をプラス!現場力アカデミー〈NISA〉開講!
●将来の可能性を広げる!Wメジャーカリキュラム[スポーツ・食・農業系]
●グループ力を活かした資格・就職対策や新規就農対策も万全!
●楽しいイベントが盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

  • 専門学校
  • 東京都

歯科衛生士の育成を専門とした教育機関です。

学科情報

1979年に開校した太陽歯科衛生士学院の流れを受け継いで1980年に改称した太陽歯科衛生士専門学校は、歯科衛生士の育成を目的とした専門学校です。
本校は生徒一人ひとりが臨床現場に出たときに即戦力となることを目標とし、「思いやり」を育てるために講義のカリキュラムや施設・設備に強みとこだわりを持っています。
歯科衛生士の養成機関には、国公立、歯科大学、歯科医師会、医療法人、学校法人などありますが、本校は歯科衛生士の育成を専門としている教育機関のなかでもめずらしい専門学校なのです。

◆設備・施設
医療現場と同じ最先端の医療器具を導入しています。即戦力が身につくだけではなく、校舎は新しく教室や実習器具などは常に清潔感を保っているので、医療人としての意識の成長にもつながります。自宅が遠い地方出身者の方など、希望される方には朝、夕の食事つきの学生寮も紹介しています。

◆本校卒業生の就職率は安心の100%!
卒業生160名に対し、関東近県から約1300名もの求人があります。
現場で即戦力となれるように、生徒一人ひとりと向き合ったカリキュラムで自信を持って歯科医療の現場に送り出しています。

◆進路相談
就職活動の始め方からマナーまで分かる!
個別進路相談と就職ガイダンスを行っています。

◆国家試験対策
全国平均を上回る国家試験合格率!
(昼間部)98.6%
(夜間部)100%
3年生になると「総合学力試験」という太陽独自の歯科衛生士国家試験対策を行なうのですが、夏から国家試験の直前の2月までという短期間で生徒たちの理解力を高めていきます。

【昼間部】オープンキャンパス

校内を見学しながら施設や設備をご紹介します。
太陽の在校生に質問や相談できる機会もあり、進学に関する悩みや入学後の生活に関する疑問など、年齢が近いからこそ聞けるお話もあります。

オープンキャンパスでは、在校生が学校生活について説明(30分)、
在校生と校内見学(10分)、事務から入試や学費について説明(20分)が体験できます。

新大阪歯科技工士専門学校

  • 専門学校
  • 大阪府

★「デザイン・美術芸術・モノづくり」好きにオススメ! ★高齢社会が進む中、「今、注目の国家資格」! ★これから必要な仕事だから「就職率も抜群」!

学科情報

45年の歴史を持つ、歯科技工士の専科校。
きめ細やかな実学教育でプロの歯科技工士を育てます

◆豊かな人間性を兼ね備えたプロの歯科技工士を育成します
新大阪歯科技工士専門学校は、1976年の開校以来、職業教育を通じて社会に貢献する学校として、また業界に直結した養成校として、確かな技術と豊かな人間性を兼ね備えた歯科技工士の養成に努めてまいりました。
講師陣と学校、そして業界が一体となった独自の教育システムにより、毎年、全国で最多の国家試験合格者数と圧倒的な就職率を誇ります。
徹底した実学実習と、少人数制によるきめ細やかな授業、業界の第一線で活躍する多彩な講師陣による直接指導、国家試験対策から就職支援、健康管理まで手厚いサポートシステム・・・
生徒一人ひとりが安心して通うことができ、確実にスキルを習得できるための充実した学習環境を整え、みなさまの夢の実現をサポートします。

学科情報

八戸保健医療専門学校は、口腔機能の保持増進の専門家である歯科衛生士を養成する歯科衛生学科と、運動機能の回復・治療および訓練を専門とする柔道整復師を養成するスポーツ柔整学科があります。
歯科衛生学科・スポーツ柔整学科に特化したカリキュラムや設備環境が整っています。
歯科衛生士、柔道整復師を目指す人を本校の優秀なスタッフがサポートします。

【本校の特徴】
❶充実した周辺環境、清潔な学校施設
医療施設に近接した校舎はモチベーション高く学べる環境。放課後は徒歩圏内にカフェやショップでリフレッシュでき学生生活を充実して過ごすことが出来ます。

❷地域に密着した指導、就職率100%の実績
地域に密着した指導体制・就職率100%の実績を持ち、確かな指導力を自負しています。

❸青森県内唯一のスポーツ柔整学科で3つの資格が取得できる!
本校は県内唯一のスポーツ柔整学科を有しており、「スポーツトレーナー」「介護予防運動指導員」「柔道整復師国家資格受験資格」の3つの資格を取得することが可能です。

❹社会人のキャリアチェンジを応援します!
2年以上、勤務した経験のある社会人の方は、国からの給付(専門実践教育訓練給付制度)を受けながら、国家資格取得を目指すことができます。


※“専門実践教育訓練給付金あり" についてですが、歯科衛生学科はあり。スポーツ柔整学科はなし。

オープンキャンパス

学校の雰囲気を感じて、先生とふれ合いながら、実際の授業で行う実習を体験出来るオープンキャンパスを随時開催しています。

■歯科衛生学科 10時00分~ ※受付は開始30分前です。
[内容]
・型とり体験(印象採得)
・歯石除去体験(スケーリング)
・唾液検査

学校概要説明/学科説明/施設見学/実習体験/個別相談

■スポーツ柔整学科 13時00分~ ※受付は開始30分前です。
[内容]
・包帯固定体験
・テーピング体験

学校概要説明/学科説明/施設見学/実習体験/個別相談

なお、今後の状況次第ではオープンキャンパスの中止や一部体験授業内容等が変更となる可能性がございます。その場合には改めてこちらのWebサイトで告知させていただきます。


無料送迎のご案内 [JR八戸駅⇔本校]
JR八戸駅から本校まで送迎いたします。事前申し込み・お問合わせは下記連絡先にご連絡ください。
(連絡先)TEL:0178-24-5127
     メール:azuma_810@royal.ocn.ne.jp
※事前申し込みは参加日の2日前までです。

  • 専門学校
  • 広島県

産業界の人材ニーズに呼応した実力あるプロを養成

学科情報

本校は57年の歴史の中で、税理士や企業の経理担当、パティシエ、医療事務、フラワーデザイナーなど一流のプロを養成してきました。

教えているのは、試験合格のテクニックではなく、実務に直結した知識・技術であり、育てているのはプロとして業界で即戦力となって活躍できる人材です。

また、こうしてプロとしてスキルと人間力を兼ね備えたスペシャリストを輩出する本校には、就職に関しても、毎年2,000社を超す求人が寄せられます。


本校の卒業生は3万人を超えました。2世代で本校へ進学する親子もたくさんいます。卒業生は、広島県はもとより、中四国、全国の各業界で活躍しています。企業経営者はもちろん、会社役員、複数の店舗をもつフラワーデザイナー、人気店で活躍するパティシエ、医療事務スタッフ、企業の人事担当者、税理士事務所の先生など…。あらゆる業界で、あらゆる世代の先輩が後輩のみなさんを待っています。

オープンキャンパス

KAIBIってどんな学校?
それならまずはKAIBIへ行って授業を体験してみよう!

「通常版」はお好きな体験授業を1つを選んで授業を体験。
「特別版」は毎回特別企画されるスペシャルな体験授業!

通常版や特別版のスケジュールや内容をチェックして
まずは一緒にKAIBIをたのしんでみよう!

~4つの特典~
①どなたでも参加無料
②手ぶら参加OK!ランチ・ドリンク付き
③もらえるのはOCだけ!オリジナルグッズプレゼント
④遠方からの参加歓迎!交通費一部補助
 対象エリア:https://www.kaikei.ac.jp/cont/wp-content/themes/kaibi_theme/img/op_campus/assistance.pdf

【通常版】
選べる体験授業で好きなコト・やりたいコトを見つけよう!
• 製菓:プロのレシピを使って楽しく作ろう!
• フラワー:大好きな花をアレンジしよう!
• 医療事務:メディカルクラーク体験!
• 簿記:儲けの仕組みを考えてみよう!
• ファイナンシャル・プランナー:いま知っておきたいお金の心得
• 税理士:税が身近になる!税理士体験!

【特別版】
季節のイベントに合わせた体験や卒業生が登場するなど、通常版とは一味違う特別版!
• 製菓編:卒業生オーナーのレシピでお菓子づくり!
• 医療事務編:現役医療事務の卒業生と一緒にお仕事体験!
• 税理士編:若手税理士来校!難関試験合格秘話も!

  • 専門学校
  • 東京都

11職種11学科の多様な分野が集まる医療総合学校で夢を叶える!

学科情報

東京医薬看護専門学校では、工夫をこらした実習授業や、目指す分野の実際の現場での授業など、他の学校にはないおもしろい授業で医療・薬・バイオ・化粧品の仕事を目指します。11職種11学科ある「医療の総合学校」だから他職種の知識や技術を理解し、職種間の相互連携スキルを身につける現場で即戦力となることができます。


★魅力ある授業
--------
"わかる"授業は"おもしろい"
"おもしろい"授業は"わかる"

学生はそんな学校生活をすごしながら、医療・薬・バイオ・化粧品の仕事を目指しています。

◎実際に体を動かしながら学ぶ豊富な実習授業
◎勉強したことを地域の皆さんや子ども達に伝え・実践するコラボレーション授業
◎クラスのみんなと仲良くなる外出授業 など

★抜群の就職率
--------
東京医薬看護専門学校は11職種、11学科の医療、健康のスペシャリストを養成する学校として創立46年の歴史のある学校です。だからこそ、業界や地域の方の強い信頼をいただいています。学校内には学生のみなさんの就職を専門にサポートする専任のスタッフはもちろん、多くの卒業生が医療・薬・バイオ・化粧品の業界で活躍中。そんな歴史と卒業生の見えないバックアップも心強い支えです。

★高い資格合格率
---------
学生一人ひとりがやる気や夢を持続できるよう、入学前から卒業までしっかり支えます。
万全な資格合格サポートで、全ての学科で高い資格合格実績となっています。
学校オリジナルの試験対策教材、模擬試験や学校にいなくても学べるe-ラーニングで、自信を持ってチャレンジできます。

\オープンキャンパス開催中/
東京医薬看護専門学校の学びを体感して、将来へのイメージをふくらまそう!
入試や学生生活についての質問、学費のご相談など、お気軽におたずねください。
イベントご予約は・・・
『オープンキャンパス』ページからどうぞ!

オープンキャンパスで言語聴覚士を体験してみよう!

全体的な学校の雰囲気が、1日で体験できますので、言語聴覚士を目指す方、興味がある方におすすめです!

■オープンキャンパス 1日のスケジュール
1. 受付開始(12:30)
第1校舎へお越しください。先輩たちがお出迎えします!

2. 学校説明
学校のことをより詳しく知っていただくために、入学、カリキュラム、就職実績など具体的に説明します!

3. 校舎見学
充実した施設・設備をご紹介します!実際に授業で使用する教室を確かめてみよう!

4. 学科別 体験授業
様々な現場で活躍する先生が丁寧に教えてくれますので初めての方でもご安心ください!
※当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です!

5. 個別相談
体験授業の後には個別相談もありますので、学校生活のこと、カリキュラムのこと、学費のことなど、気になることは何でも聞いてください!

6. 終了予定(16:00)
お疲れ様でした!
東京医薬では入試に向けての各種相談会も開催しております。またお気軽にお越し下さい!

さぁ "あなた"の未来へ 一歩を踏み出そう!


※体験する授業は当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です!
ご持参頂く物は特にありません。服装も自由です。

下記「開催日時一覧」より各日イベント詳細をご確認ください。