検索結果4

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

町田デザイン&建築専門学校(mdc)は2018年に創立44周年を迎えた、
建築・インテリア・イラスト・WebCGアニメーション・グラフィック・まんがコミックが学べる、
総合デザイン専門学校です!

徹底した少人数教育で、デザイン初心者の方も安心して学べるよう、カリキュラムが組まれています。
一人ひとりの学生と親身に向き合う姿勢を大切に、極め細やかな教育を行っています。

【「考えるチカラ」「決断するチカラ」「表現するチカラ」を身につける】
\mdcの4つのポイント/
①仲間と一緒に高め合う
グループ学習を通して、学生同士が学び合う『仲間教育』
「思考力」と「人間力」を育み、社会が必要とする人材へと成長!

②はじめての方でもしっかりサポート
基礎から応用まで無理なく進めていくステップアップ式で、
入学から就職・プロデビューを目指して、徹底サポート!

③好きな時間・場所で学ぶ&mdcの実学実習
『eラーニング』を導入し、資格取得をサポート。
自宅で創作活動、課題の提出から添削まで受けられる!
&リアルに学ぶ、独自の『実学実習』で実践力が身につく。

④安心の就職サポート体制
年間スケジュールに組まれた就職サポートだけでなく、
徹底した個別対応で、希望の就職へと導きます!

デザインに少しでも興味があったら、
まずはオープンキャンパスへお越しください!
オープンキャンパスページからお申し込みをお願いします(^^)/

みなさまのご参加をお待ちしております(^^♪

【午後の部】体験スクール

説明会→体験実習→相談会のセットでまちデを深く知っていただけます!

\\ 各学科の実習メニュー //
❑ 建築工学科:公共建築物の建築模型制作
❑ 建築デザイン科:住宅の建築模型制作
❑ インテリアデザイン科:ペーパークラフト制作
❑ グラフィックデザイン科:illustratorでオリジナルグッズ制作
❑ イラストレーション科:プロが教えるチョークアート
❑ コミックいらすと・マンガ科:液晶タブレットでキャラの描き方講座
❑ CGアニメーション科:デジタル専用ソフトで3DCGモデリング
※体験内容は予告なく変更になる可能性があります。

?体験スクールの流れ
?受付開始(12:30〜)
思う存分mdcを楽しんでください。

?学校説明会(13:00〜)
教育内容、就職、入学概要などを説明します。

?分野説明会&体験スクール(13:30〜)
好きなものを選んで体験!初めてでも安心して参加できます。

?個別相談会(15:30〜)
学校のこと、入試のこと、学費のこと、なんでも気軽に相談してください。

?終了予定(16:00〜)
お疲れさまでした! ※途中退場可能です

学科情報

あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。


「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証

進路相談会

本学園だけの相談会です。
学科・就職・資格・入学方法・学費など、進路に関することは何でも相談できます!
高校生の皆さんはもちろん、既に高校を卒業されている方、保護者の皆さんのご参加もお待ちしております。

?進路相談会のポイント!
①試験特待生制度「過去問題集スペシャル版」をプレゼント!
 今回の参加者にだけ、過去3年分の問題集を差し上げます。
②保護者のみの参加も大歓迎!
 学費や奨学金、お子様の進路に関する不安なことなど、ぜひご相談ください。
③進路未定の方を全力でサポートします!
 これから専門学校を検討する方に、一から丁寧に説明します!

?開催時間 16:00~19:00 (最終受付時間 18:00)

火曜・木曜は進路の日!
参加希望の方は、事前にWebかお電話よりお申込みください。

事前予約のない方もご参加いただくことは可能ですが、お待ちいただく場合があります。
ご来場の際は、お電話で予約状況をご確認ください。

?青森県(会場は開催日から確認してください)
青森市 9月2日(火)
八戸市 9月18日(木)
弘前市 11月4日(火)

?岩手県(会場は開催日から確認してください)
盛岡市 9月9日(火)
釜石市 10月7日(火)
奥州市 11月13日(木)
一関市 10月中旬開催予定

?宮城県(会場は開催日から確認してください)
大崎市 9月16日(火)
石巻市 10月21日(火)
気仙沼市 11月18日(火)

?秋田県(会場は開催日から確認してください)
秋田市 9月4日(木)
横手市 9月11日(木)
大館市 10月9日(木)
由利本荘市 11月6日(木)
能代市 11月中旬開催予定

?山形県(会場は開催日から確認してください)
米沢市 9月30日(火)
山形市 10月2日(木)
酒田市 10月28日(火)
鶴岡市 11月20日(木)
新庄市 11月27日(木)

?福島県(会場は開催日から確認してください)
福島市 9月25日(木)
郡山 10月16日(木)
いわき市 10月23日(木)
相馬市 10月30日(木)
会津若松市 11月下旬開催予定

  • 専門学校
  • 東京都

◆ツクルニハマル3年間◆ゼロから学んで専門分野のプロをめざす! グラフィック・Webデザイン/インテリア・建築/ジュエリー

学科情報

山脇はココが違う!5つの強み

【1】3年制だから、着実にチカラが身につく!
1年次にじっくり基礎を学び、2年次には応用、3年次には実践へと着実にステップアップ!3年間でプロになるための幅広い知識と技術を習得します。
だから、自分を生かせる進路を見極め、実践力を備えてから就職活動に臨めます。

【2】20名ほどの少人数クラス
相談できる先生がいつもそばに。わからないことがあっても、すぐに聞くことができるので、はじめてでも安心。ゼロからプロをめざせます。

【3】最新のノートパソコンを全員に支給。一人1台の制作机を完備!
入学と同時に、MacBook Proを全員に支給。自宅や外出先での自主制作もOK!いつも身近にパソコンがあるから、高度な操作もどんどん身につきます!
ひとり一人に制作机も完備しているので、デザイン制作に集中できます!

【4】市ケ谷駅直結!通学がラクな好立地
東京メトロ、都営地下鉄の「市ケ谷」駅A2出口が本校の入り口と直結しています。
JR「市ケ谷」駅からも徒歩1分。

【5】創立90年以上の歴史ある学校
山脇は1929年に開設されました。以来、時代とともに変化するデザインに対応した専門教育と、感性、技術に優れた人間教育を推し進め、第一線で活躍する多くの卒業生を輩出しています。

授業体験

進路を検討している高校3年生をはじめ、デザイン分野に興味がある高校1・2年生にもオススメのイベントです。

デザイン体験では本校の特色・学科の説明(専門学校・カリキュラム・入試・学費・奨学金制度等)及び教室・設備の見学の後、
各科講師・在校生と共に、作品制作を通じて入学後の授業を実体験してもらいます。
講師から、科の特徴・授業内容・職業/職種の説明があります。
デザイン体験終了後には、担当スタッフによる個別相談の時間も設けています。

\デザインのプロの授業を体験しよう!/
入学後がイメージできる!実際に在校生が使っているパソコン(MacBook Pro)や道具を使った授業体験です。保護者や友人との参加も大歓迎。学生スタッフもサポートします。

【当日のスケジュール】
12:00 受付開始
12:30 学校紹介&施設見学
13:30 制作スタート!
 休憩は適宜となります。フリードリンクを用意しています!
16:00 個別相談(希望者)

※学校説明会と施設見学の1時間のみ参加されたい方も、大歓迎です!!
※4月以降に学校説明を聞いていただいている方は体験からの13:30~ご案内いたします。
※「学校説明だけ聞きたい!」という方は学校説明会のみの参加でも大丈夫!(体験無し・12:30~13:30) 
※お申し込みは、授業体験開催日の前日17:00で締切となります。
※令和8年度(2026年度)入学志願者で「総合型選抜入試」のWEBエントリーを希望する方は授業体験を含む2回の来校が必要です。

【体験メニュー】
各学科の特色にちなんだコースを用意しています。
下記の開催日程よりご確認ください。

\デザイン体験に参加すると/
★POCHIプレゼント
卒業生がデザインし、グッドデザイン賞を受賞した話題のアイテム!

★SPECIAL
3回体験イベン!トなどに参加するとオリジナルノベルティをプレゼント!

  • 専門学校
  • 香川県

デザイン分野はとても広い!資格取得+コンペ入賞によりデザイン人生が 変わる!

学科情報

<穴吹カレッジ 10の魅力>
専門学校の役割は、社会で役立つ実践的な知識と技術を学生が身につけ、即戦力で活躍するための基礎を作ることだと私たちは考えています。実践に役立つ授業、きめ細やかな学生サポート、100%を誇る確かな就職実績など、夢を後押しする魅力がいっぱいの穴吹カレッジの10の魅力を紹介します。

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆デザイン分野はとても広い!
グラフィックデザイナー、マンガ家、インテリアコーディネーター以外にもコピーライターやフォトグラファー、建築士もめざせる職種。活躍する場がとても広いのが特徴なので好きなことを仕事にできる確率が高い!

◆資格取得+コンペ入賞によりデザイン人生が変わる!
デザイン業界はコンペ=資格! 現役のデザイナーも応募するコンペティションにチャレンジしてプロにも負けない外部評価で実力を証明します!

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材を目指します。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実習、プロフェッショナルから学ぶより実践的な実習で、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

オープンキャンパス

穴吹カレッジのオープンキャンパスでは、国家資格取得や実践的な学びをサポートする先生方の熱意を実感できます。在校生やスタッフの温かい雰囲気、夢や将来について真剣に向き合う姿勢、学生ファーストの対応も魅力です。コミュニケーション力を高める教育、整った学習環境や実習設備、社会人としてのステップを踏む準備ができる機会など、多彩な魅力を体験できます。学科選びやイベントの楽しさも分かり、人間関係が苦手な方でも安心して参加できます!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リアルに。
学校に来て、人に会ってみよう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。どんなことを、どんなふうに学ぶのか、学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✅要予約
本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。

✅早期予約特典あり
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップチケット(500円)などプレゼント

✅リピート参加特典あり
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップチケット(500円)プレゼント

✅交通費補助制度
遠方からの参加の方に対して1000円~の交通費補助をしています。
お住まいの地域に応じて一部交通費を補助しています。ご予約時に居住地をご記入ください。
※詳細はお問い合わせください。

✅駐車場料金補助制度
お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、500円の駐車料金を補助しています。