検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

大阪ハイテクノロジー専門学校 は1987年設立。約32年のを史を持つ、スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを育成する専門学校です。32年にわたって積み上げてきた実績があるから、業界からの評価も高く、豊富な求人情報を獲得できています。

◆3つの教育方針
①実学教育
各業界において求められる実践的な知識・技術を習得します。
②人間教育
社会人としての身構え、心構えを持った心豊かな人格の形成を行います。
③国際教育
海外研修などを通して、国際的な感性を身につけていきます。

◆10,000人の卒業生ネットワーク
現在、10,000名を超える卒業生たちが業界で全国的に活躍しています。この実績が学校全体の評価や求人につながり、皆さまの就職をさらに有利にしているのです。

◆800人の仲間と学ぶ
2019年現在、約800人以上の学生が在籍しています。学科の壁を越えてたくさんの人と出会うことで、視野を広げ、豊かな人間性や人脈を築くことができます。

◆就職率100%
一人ひとりの個性や希望にあわせて、担任やキャリアセンターが就職活動をしっかりサポート。毎年圧倒的な就職率を誇っています。 (※2018年実績/就職希望者203名中203名就職)

◆求人件数1639社
2018年度、就職希望者203名に対し、1,639件の求人が寄せられました。求人数にして9,370名!業界からの高い評価や先輩たちの活躍が圧倒的な求人につながっています。

◆300社以上の企業と出会う
大阪滋慶学園主催で、毎年「就職フェア」を開催。病院や様々な企業300社が集う説明会で、1年次から業界についての理解を深めます。

◆10の学科・専攻
医療、スポーツ、バイオ、ロボット…皆さんの「なりたい!」を叶える様々な学科・専攻があります。

◆教育システム
入学から卒業まで、成長の段階に応じた細やかな教育カリキュラムで、一人ひとりをプロへと導きます。

社会人・大学生の方に社会人入試セミナー

社会人・大学生の方向けに入試や学費・奨学金などの説明を行います。
個別か少人数での開催になりますのでお気軽にご参加ください。

こんな方にオススメ!
・入学をご検討中の方
・学費で入学を悩んでいる方
・奨学金について気になっている方
・入試が不安な方
・入学後のスケジュールや学校生活が不安な方

埼玉大学

  • 大学
  • 埼玉県

All in One Campus at 首都圏埼玉

学科情報


埼玉大学は、旧制浦和高等学校、埼玉師範学校及び埼玉青年師範学校を統合して、1949年(昭和24年)に埼玉県唯一の国立大学として創立されました。埼玉大学では、人文社会科学系の教養学部と経済学部、理工系の理学部と工学部、そして教員養成を目的とする教育学部の5学部が1つのキャンパスにあり、多様な学問が1箇所に集約されている「All in One Campus」が特徴です。これらの個性ある5学部が、専門分野を深く学ぶための専門科目をそろえています。自分の興味、関心のある専門分野を深く学ぶことによって、専門分野の知識・技能だけでなく、長い生涯にわたって社会で生きていくための思考力・判断力・表現力も身につけることができます。

  • 大学
  • 東京都

理工系大学として「実学尊重」「技術は人なり」「学生主役」の理念を核に、 技術で社会に貢献する人材を育成

学科情報

東京電機大学では、1907年の創立以来、技術を通して人や社会の未来に貢献できる人材を育成しています。
この精神は脈々と受け継がれ、時代の変化に柔軟に適応しながら、時代に即した教育を展開していきます。

■実験・実習科目が充実!
本学の教育の最大の特色は、1年次から「ものづくり」を体験できることです。建学の精神である「実学尊重」を具現化したものの一つで、学問としての技術を極めるのではなく、技術を通して社会に貢献できる人材を育成する、という使命から行われています。充実した実験・実習科目を設け、早い時期から段階的に基礎力・応用力が養えるようカリキュラムを構成しています。
また、学生の創意工夫する力を育み、他大学に先駆け、ものづくり体験授業「ワークショップ」も導入しています。実学を通して、自らの手と知恵で社会に役立つ製品をつくりあげる“スペシャリスト”を育成しています。

■就職に強い!
卒業生は、大学で学んだ専門分野を活かし技術職として就職します。
※就職内定率98.3%(2021年3月~2023年3月卒業生実績)

【就職に強い理由】
❶1年次からものづくりを実施、技術を身につけます!
充実した実験・実習科目やものづくり体験授業「ワークショップ」を設け、早い時期から段階的に基礎力・応用力が養えます。電気や機械系だけでなく、どの分野のどの学科でも、「頭」だけでなく、「手」を動かして体感することで、「理論」だけでなく「技術」も身につけます。

❷23万人を超える卒業生の実績が裏付けるサポート体制!
各企業で活躍する卒業生(OB・OG)が参加し、親身になって学生の相談に乗ってもらうことで、視野を広くし、今後の就職活動を進めていくことができます。
また、全キャンパスに就職相談と企業斡旋を行う専門スタッフを配置し、学生一人ひとりと向き合えるように万全を期しています。就職活動に役立つセミナーも充実。学部1年生から参加できる講座など、学生一人ひとりとしっかり向き合いながら満足度の高い就職へと導きます。

■キャンパス
2012年4月に開設した北千住駅から徒歩1分の東京千住キャンパス、埼玉県のほぼ中央の比企丘陵自然公園内に位置し勉学に最適な埼玉鳩山キャンパスの2つのキャンパスがあります。通学するキャンパスは4年間変わりません!