学科情報
-
パティシエ実践科
- パティシエ
- 製菓衛生師
- パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
- 和菓子職人
- ショコラティエ
- 菓子店スタッフ
- 菓子店オーナー
- 製菓・製パン・カフェ
- 製菓・製パン・カフェのすべて
- 食品衛生責任者
-
パティシエ科
- パティシエ
- 製菓衛生師
- パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
- 和菓子職人
- ショコラティエ
- 菓子店スタッフ
- 菓子店オーナー
- 製菓・製パン・カフェ
- 製菓・製パン・カフェのすべて
- パン製造技能士
- 菓子製造技能士(洋・和菓子製造)
-
スイーツ・カフェ科
- パティシエ
- 製菓衛生師
- バリスタ
- 和菓子職人
- ショコラティエ
- 菓子店スタッフ
- カフェオーナー
- 菓子店オーナー
- 店長・マネージャー(フード)
- ウェイター・ウェイトレス
- 製菓・製パン・カフェ
- 製菓・製パン・カフェのすべて
- 食品衛生責任者
-
スイーツ専科
- パティシエ
- 製菓衛生師
- バリスタ
- 和菓子職人
- ショコラティエ
- 菓子店スタッフ
- カフェオーナー
- 菓子店オーナー
- 店長・マネージャー(フード)
- ウェイター・ウェイトレス
- 製菓・製パン・カフェ
- 製菓・製パン・カフェのすべて
- 食品衛生責任者
【赤堀の3つの学び】
1⃣おいしいをつくる毎日の授業
技術も理論も学ぶからおいしいをつくれるプロになる!
赤堀製菓では洋菓子の技術はもちろん、和菓子や世界中のお菓子の技術も学びます。
さらに理論もしっかりと学ぶから、どんなお菓子もおいしくつくる力が身につきます。
2⃣あたらしいをつくる企業コラボ
現場の最前線から学ぶからあたらしいをつくれるプロになる!
今、活躍している企業やお店のプロとのコラボレーションも赤堀製菓の学びの特徴のひとつ。
最新のトレンドや技術を身につけ、自分たちだけのアレンジレシピをつくれるようになります。
3⃣しあわせをつくる店舗実習
パティスリーAKAHORI & スクールカフェでお客様の笑顔をつくる!
実習で学んだ技術を活かし、在学中から本物のお店をつくりあげる店舗実習。
プロに必要な実践力や商品開発力が身につくのはもちろん、お客様の笑顔に出会える貴重な機会です。
個別学校見学会
✅️授業が見られる
✅️個別相談できる
✅️学校の雰囲気がよくわかる
学校の実際の授業が見学出来るスペシャル見学!授業のすすめ方の説明や、個別相談も実施します。学費や授業内容、就職など、入学後の心配や不安もここで解決できますよ。
お一人はもちろん、友達や保護者の方と一緒でもOK!赤堀製菓の楽しい学生生活をぜひ見に来てくださいね。
作って食べる体験はありません。実際に作ってみたい方は体験授業オープンキャンパスをご覧ください。
?見学できる実習はコチラ(例)※見学できる実習は変更になる場合があります。
●パティシエ科
洋菓子実習
洋菓子の基本的な製造工程を理解し、機器や道具の取り扱い方を覚えます。スポンジケーキの仕込み、バタークリームを使ったナッペ、カスタードクリームの製品、生クリームを用いたデコレーションケーキ、ムースの仕込みを学びます。
●パティシエ実践科
製菓・製パン・ショコラ実習
洋菓子、パン、ショコラを正確に早く、きれいに作ることができる技術を身につけ、食材を大切に扱う意識を育て、在庫管理の方法を学びます。
?見学会の流れ
01 学校・学科説明
02 授業・校舎見学
03 入試・学費相談
?️開催時間
①11:00〜12:00
②13:00~14:00
③16:30〜17:30*(放課後でも参加可能!!)
*③16:30〜17:30は月〜金曜のみ開催
上記以外の時間帯をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。