検索結果13

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

・就職決定率98.6%
・高校生から最も選ばれている美容専門学校!!
・可能性の幅が広がる!全部で4学科10コースから選択
・第49回美容師国家資格合格者数全国No.1★ ※三幸学園ビューティー校実績
・地域・企業・楽天野球団連携など実習以外でも実践力を磨く!

シーズンイベント

ハロウィン・クリスマスなどの季節限定イベント開催!
この日だけの特別メニューが体験できちゃう♪
抽選会で美容グッズが当たるかも!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\仙台医療秘書福祉&IT専門学校の魅力/
➊実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率100%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全7学科15通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

高校1・2年生におすすめ! シーズンイベント

季節に合わせたビッグイベント!
お仕事体験はもちろん存分にできるので、お祭り気分で楽しもう★

【開催時間】
AM 10:00〜12:00( 受付 9:30 ~)
PM 13:30 〜15:30( 受付 13:00 ~)

※保護者説明会同時開催

詳しくは学校ホームページをご確認ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/sendai-med/event/search.shtml?targettype=4

  • 専門学校
  • 宮城県

大好きなスポーツと、ずっと~スポーツでみんなを元気に~

学科情報

リゾスポでの学びがスポーツの職業へつながる!

【夢をかなえるリゾスポの5つの強み!】
①就職に強い!生徒一人ひとりを担任と就職担当教員でダブルサポート!
②資格に強い!資格取得を全力でサポート!
③スポーツ現場と密接に連携!プロチームや実業団で学べる!
④スポーツ業界の最先端で活躍している先生から学べる!
⑤保健体育教員免許状の取得も可能!

オープンキャンパス

リゾスポは幅広い分野の職業が目指せます!
自分のやりたい仕事が必ず見つかる!

充実した施設を体験し、将来の夢を明確にしよう♪
在校生もみなさんと会えるのを楽しみにしています!
ご予約お待ちしております♪

【開催時間】
<AM>10:00~12:00(9:30受付開始)
<PM>13:30~15:30(13:00受付開始)
<ナイト>17:00~19:00(16:30受付開始)
※申し込み画面にてご希望の参加時間を選択してください。

【オーキャンの流れ】
①予約して学校へGO!
②まずは受付
③学校の概要説明
④職業体験
⑤個別面談

\\ オープンキャンパスに参加するメリット //
①在校生や先生にリアルな話が聞ける!
②体験ができるので、学校や授業の雰囲気がわかる!
③学費や入試など進路の不安を解消できる!

?あなたの進路を応援!交通費補助
オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助いたします。

▾詳細はこちらからご確認ください↓↓
https://www.sanko.ac.jp/sendai-sports/event/transportation_cost.html

?無料送迎バスを利用して、オープンキャンパスに参加しよう!
• 遠方の特定地域に無料の送迎バスが運行します。
• 日帰り運行ですが、行きのみ、帰りのみの片道乗車もご利用可能です。
• 昼食はご持参ください。

▾詳細はこちらからご確認ください↓↓
https://www.sanko.ac.jp/sendai-sports/event/bus_tour.html

  • 専門学校
  • 宮城県

創立70周年の伝統。”親身な指導”で、安心・楽しく夢を目指せる!

学科情報

本校は自動車整備士を目指す皆さんの【夢】を実現する為に全力でサポートします!
基礎から学んでいくので車の知識に自信がない人でも大丈夫。
卒業時にはトップエンジニアとして活躍できるまでの技術力が身につきます。
また、専用テストコースや選択制実習などの個性的な実習も導入。
是非、本校で整備士への第一歩を踏み出してください。

◇学生一人ひとりに寄り添った親身な指導
親身な指導が赤門の大きな特長の1つ。入学時点では、ほとんどの学生が自動車整備未経験者。工具の使い方などを基礎からしっかり教えます。本校では教職員が一丸となって、国家試験合格と就職をサポートします!

◇誇れる就職率&国家試験合格率
70年の歴史を誇る本校では、これまでに13,000名を超える卒業生を輩出しています。東北を中心として全国各地で築きあげた信頼と親身な指導により、毎年高い就職率と国家試験合格率を誇っています。
自動車整備士正社員就職率100% ※4年連続

◇赤門独自の個性的な授業やイベントが満載
整備初心者でも楽しく、興味を持って学べるように「ラジコンカー製作」「レーシングカート試乗」「エコランレース大会」など、自動車に関する個性的な授業・イベントが盛りだくさん。東北で唯一、専用のテストコースも完備。

◇【職業実践専門課程 認定校】
企業等と密接に連携し、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組む専門課程として、赤門の2級自動車整備士科は文部科学大臣により「職業実践専門課程」に認定されています。

◇中学校卒業で入学、高校卒業も同時に目指せる高等課程も併設。
高等課程である3級自動車整備士科は、連携校「科学技術学園高等学校」にも同時入学。
3年間で高校卒業、3級自動車整備士、自動車車体整備士の資格の取得を目指せます。

メカニカルカレッジオープンキャンパス(中学生限定)

自動車好きの中学生は全員集合!

中学校卒業以上で入学できる3級自動車整備士科対象の整備体験&授業見学会です。

科学技術学園高等学校に同時入学し、高校卒業資格も目指せる高等課程を1日かけてじっくり見学&体験できる、自動車好きの中学生の皆さんにはぜひ参加して頂きたいオープンキャンパス!

【開催日日程】
2025年11月15日(土) 10:00~15:30 ★参加者ランチ付き

【当日のスケジュール】
9:30~受付開始
10:00~学校説明
10:30~校内見学、授業見学
11:50~昼食(ランチ付き)
13:15~整備体験~
15:10~学費説明・入試説明
15:30~イベント終了、個別相談

【Q&A】
Q:自動車の整備は初めてなのですが大丈夫ですか?必要な持ち物などはありますか。
A:整備体験は初めての方でも大丈夫です!私たちが丁寧に教えます。
 作業で使用する、つなぎや工具も学校で準備しますので安心して参加して下さいね。


■校内に無料駐輪・駐車場がございます
自家用車、バイク、自転車でもお越しいただけます。

■仙台駅からの無料送迎もございます
イベントの当日は、仙台駅から本校まで無料送迎バスが運行します。また、お帰りも仙台駅までバスでお送りいたします。
※仙台駅送迎は、事前予約が必要です。
※仙台駅西口・一般車ロータリー前に集合となります。
 〈集合時間〉9:20集合

  • 専門学校
  • 宮城県

航空業界をめざそう!航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ

学科情報

本校は仙台国際空港にほど近い東北唯一の航空専門学校です。本校には『航空機整備科』『空港エンジニア科』『エアポートビジネス科』の3つの学科があり、航空業界のニーズに応える先進の技術と知識を実践的に学ぶことができます。業界企業との密接な連携により最新の技術を収得し、航空業界で実際に使用されている機材を使い、業界で実績を積んできた教員たちが技術と知識を皆さんに教えています。夢と情熱を持って、私たちと一緒に航空業界のプロをめざしましょう。

体験入学会

事前予約制ですので参加希望の方は、参加日の2日前17:00までにお申込みください。

【開催時間】
10:00〜12:30(受付9:30〜)

【開催内容】
1.学校概要説明
2.学科説明
3.体験実習
4.施設・設備見学
5.募集要項説明
6.個別相談

【参加特典】
●交通費支給
本校までの往復交通費を当日支給します。※本校規定に基づきます。

●選考料免除
出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。

●宿泊費負担
遠方にお住まいで宿泊を要する方には、前日宿泊費(6,000円)を本校が負担します。
※参加日の3日前17:00までに、お電話での事前申込が必要です。
※※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。

※参加特典は、高校2年生以上で初回参加の方が対象です。保護者の方は対象となりません。

学科情報

あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。


「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証

進路相談会

本学園だけの相談会です。
学科・就職・資格・入学方法・学費など、進路に関することは何でも相談できます!
高校生の皆さんはもちろん、既に高校を卒業されている方、保護者の皆さんのご参加もお待ちしております。

?進路相談会のポイント!
①試験特待生制度「過去問題集スペシャル版」をプレゼント!
 今回の参加者にだけ、過去3年分の問題集を差し上げます。
②保護者のみの参加も大歓迎!
 学費や奨学金、お子様の進路に関する不安なことなど、ぜひご相談ください。
③進路未定の方を全力でサポートします!
 これから専門学校を検討する方に、一から丁寧に説明します!

?開催時間 16:00~19:00 (最終受付時間 18:00)

火曜・木曜は進路の日!
参加希望の方は、事前にWebかお電話よりお申込みください。

事前予約のない方もご参加いただくことは可能ですが、お待ちいただく場合があります。
ご来場の際は、お電話で予約状況をご確認ください。

?青森県(会場は開催日から確認してください)
青森市 9月2日(火)
八戸市 9月18日(木)
弘前市 11月4日(火)

?岩手県(会場は開催日から確認してください)
盛岡市 9月9日(火)
釜石市 10月7日(火)
奥州市 11月13日(木)
一関市 10月中旬開催予定

?宮城県(会場は開催日から確認してください)
大崎市 9月16日(火)
石巻市 10月21日(火)
気仙沼市 11月18日(火)

?秋田県(会場は開催日から確認してください)
秋田市 9月4日(木)
横手市 9月11日(木)
大館市 10月9日(木)
由利本荘市 11月6日(木)
能代市 11月中旬開催予定

?山形県(会場は開催日から確認してください)
米沢市 9月30日(火)
山形市 10月2日(木)
酒田市 10月28日(火)
鶴岡市 11月20日(木)
新庄市 11月27日(木)

?福島県(会場は開催日から確認してください)
福島市 9月25日(木)
郡山 10月16日(木)
いわき市 10月23日(木)
相馬市 10月30日(木)
会津若松市 11月下旬開催予定

  • 専門学校
  • 宮城県

仙台駅から徒歩5分! 豊かな心と工夫する力を備えた人材を育成

学科情報

本気を支える、安心の環境と充実のサポート。
東北保健医療専門学校では、高齢社会が進む現在、より一層の活躍を期待される理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・介護福祉士の医療従事者の養成を行っています。
同じ志を持つ仲間や経験豊富な教員とともに、学校のさまざまな特長を活かしながら最先端の知識と技術を学びましょう。

体験入学会

実際に学校へ来て、本校への理解を深めませんか?

【開催時間】
13:30~15:30(受付13:00~)

◆「体験入学会」の流れ
01.受付
1F受付ブースにお越しください。

02.学校概要説明
東北保健医療専門学校の特徴を説明します!

03.学科説明
希望した学科ごとに教室に移動して、学科内容や取得資格、就職実績などを説明!

04.施設・設備見学
最新の実習設備や共用設備を案内しながら説明します!

05.募集要項説明
入学方法や学費、奨学金などを説明します!

06.個別相談
希望者の方は、分からない事やもっと詳しく知りたい事を相談できます!


◆参加特典
【交通費支給】
本校までの往復交通費を当日支給します。
※本校規定に基づきます。

【選考料免除】
出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。
※参加特典は、高校生以上で初回参加の方が対象です。保護者の方は対象となりません。

【お申込み】
事前予約制です。参加希望の方は、参加日の2日前17:00までにお申込みください。
※事前予約がない場合、希望の学科説明へ参加できない場合があります。

  • 専門学校
  • 宮城県

伸びゆく仙台 この町で新しい自分と出会う 看護職として羽ばたくあなたを応援します

学科情報

本校は、医療法人社団『葵会』が運営する宮城県仙台市の看護師養成所です。
地下鉄東西線で仙台駅から11分。地下鉄六丁の目駅より 徒歩約7分の好立地なので、通学が便利です。

校内は、高度化する医療現場に対応できる最新の実習室を完備しています。
実務経験豊富な教員が学習をサポートし、地域社会に貢献する、人間性豊かな看護師を育成しています。

看護師は、科学的な知識や技術を用いて、人々の健康を守り、豊かな生活が送れるようにするため、治療を受けながら生活する患者さんの援助を行います。医療チームの一員として専門的な知識・技術が必要であるため、さまざまな看護技術・専門知識を座学・演習を通じて習得。それらを現場での臨床実習を通して実践し、現場で即戦力となる看護師を目指し学んでいきます。

オープンキャンパス

お友達やご家族との参加も大歓迎。もちろん一人で参加しても教員がしっかりと案内してくれます!

★参加特典 過去問題集進呈

体験重視の企画
葵会仙台看護専門学校のオープンキャンパスは体験重視の企画が満載。学校生活から就職後まで、コンパクトに体験することができます。看護師としての将来像が見えてくる、有意義な時間を教員や看護師を目指す仲間と共に過ごしましょう。
教員がアテンダントを務めるので、わからない事や気になる事など、何でも気軽に質問してください。

入試対策ができる
オープンキャンパスでは体験授業の他に、本校の教育理念や目標、入試試験や面接のポイントが聞ける特別講座を実施します。

◎オープンキャンパス内容
・学校説明      ・入学試験説明
・体験授業      ・模擬授業
・施設見学      ・個別相談
・学生相談      ・模擬面接
・入学試験対策講座  ・奨学金説明

また、オープンキャンパス閉会後には個別相談会や模擬面接など学校生活や入試について相談ができます。

※各回、午前・午後の開催となります。

  • 専門学校
  • 宮城県

仙台デザイン専門学校ってどんなところ? No!School ってどういうこと? 『センデザ』の魅力やオススメポイントをご紹介!

学科情報

◆仙台デザイン専門学校とは

<「デザインマインド」を持った人材を養成>
個性を尊重した基礎教育と技術指導により、デザインを通じて社会に貢献できる「デザインマインド」を持った人材を養成します。
モノと人間、環境と人間の「共生」を目指すクリエイターの育成に努めています。

<認可を受けた専門学校>
学校教育法に定められた一定の基準を満たしている認可校です。
一定の条件下での専門士の付与や大学への編入、日本学生支援機構奨学金制度の利用、通学定期の適用などを受けることができます。

<No! School という考え方>
ここはデザイン業界への入り口でもあります。
『ガッコウ』であってもその枠にとらわれない業界型実践トレーニングが必要です。
学校らしくなくていい、より業界に近づくために枠を取り払おう!
それが仙台デザイン専門学校の掲げる『No!School』です。

<現役プロからダイレクトに技術を学べる>
講師はもちろんですが、担任を持つ専任教員も全員が現役のプロクリエイター。
入学生はいつも現役プロからダイレクトに技術を学ぶことができます。

◆就職について
マンツーマンで指導・個人面接・企業開拓を行っており、
就職担当スタッフと指導陣が総力を挙げて個々に合わせた指導をしています。

<就職サポートシステム>
★創立50年以上の実績が誇る業界へのパイプライン
★就職担当スタッフによる充実の個別指導
★一年次より「就職指導」講座を開講
★完全バックアップで在学中からプロデビューも

オープンキャンパス


◆開催時間
[時間]13:00~15:30 ※最終受付15:00
(時間内来校自由!)

◆交通費支給制度
LINEの友達登録&オープンキャンパス参加で交通費の一部を支給します!
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://sds.ac.jp/oshirase/detail/46

◆#青春Express
東北6県及び近隣道県にお住まいの方を対象に、オープンキャンパス開催日の全日程で新幹線もしくは高速バスが利用可能!もちろん往復無料!
※#青春Expressの申し込み締め切りは開催日の9日前になります。
ご利用する場合は下記URLからお申し込みください。
https://sds.ac.jp/eventcalendar/

  • 専門学校
  • 宮城県

仙台大原は「資格」「就職」「公務員」にとにかく強い!

学科情報

100%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。
※2024年度実績(合格者95名/⼀次試験受験者95名)

【仙台大原はココがちがう!】
◆資格・検定に強い!一人あたりの平均資格取得数!《7.5個》
国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。
毎年改訂を加えるオリジナルテキストと教員の高い指導力で、誰にでもわかりやすい授業を行っています。
※2025年3月卒業の事務系、経理系、IT・ビジネス系学科(2年制)の学生対象。

◆就職に強い!地元企業・優良企業への高い就職決定率!《99.0%》
就職決定者308名 / 就職希望者311名
仙台大原の就職教育プログラムは、入学と同時にスタート。専門知識を学びながら、就職活動に必要な情報や知識を習得し、面接対策も行います。
※「就職決定者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職したものを含む)として最終的に就職したものをいいます。
「就職希望者」には進学者(大学院・大学等)16名、アルバイト・臨時職員など18名は含まれておりません。(2024年4月1日現在) 

◆公務員に強い!
公務員一次試験合格率《100%》
95名合格 / 95名受験
公務員二次試験合格率《94.7%》
90名合格 / 95名受験

公務員試験未経験者が多い仙台大原。それでも一次試験の合格率は11年連続90%以上。筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で学生を後押ししています。

【資格・就職・公務員に強い10の理由】
①効率的に勉強ができる!初心者でも安心!『大原オリジナルテキスト』
②なりたい未来が選べる!めざせる! 『入学後のコース・在学年数変更』
③高い合格率の秘訣 初心者でも合格をめざせる「トーレン」
④全力!強力!安心サポート クラス担任制
⑤確実に理解が深まる!大原オリジナル授業形式
⑥大原は0からのスタートでも合格できる! 『公務員合格メソッド』
⑦高い実績を持つ教員陣の教育力
⑧時代のニーズに合わせて臨機応変に対応!『オンラインサポート』
⑨めざせ即戦力!! 『入社準備プログラム』
⑩就職指導に自信あり!『就職サポートプログラム』

進路個別相談会

【イベント概要】

自分のペースでじっくり相談したい方にオススメ。
周りを気にせず1対1で疑問にお答えします。

※服装は私服、制服でもどちらでもOKです。

【対象系統】

公務員系
事務系
経理系
IT・ビジネス系
法律系
税理士・会計士系

全6系統の全学科・全コース

【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットを送付します!

オープンキャンパス全日程で新幹線あるいは高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅にチケットをお届けします!

※乗車希望日の9日前までの予約が必要です。

詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/

【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大20,000円/往復分の交通費相当額をサポート


【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEからお申し込みいただけます。