学科情報
現在の自動車エンジニアには優れた整備技術ばかりではなく、お客さまの要望に的確に応対できるコミュニケーション能力が求められます。
在学中に基礎知識と実践的な整備技術を学ぶことはもちろん、社会に通用する豊かなコミュニケーション能力もあわせて身につけて欲しいと思います。
また、これからの環境社会に対応するため、2010年12月に発売された電気自動車(EV)リーフをいち早く導入し、EV技術を学ぶ環境を整えました。
整備士になるという明確な目標に向かって授業に打ち込み、多くのことを吸収してください。
そして、先生や同じ目的意識を持った仲間との触れあいを大切にして、楽しく充実した学生生活を送って欲しいと思います。
学校見学会
《日時》8月31日 (日)・9月20日 (土) 09:45 ~ 16:00
?AMコース 9:45~12:00まで
?PMコース 13:45~16:00まで
内容は、学校説明・見学、入学試験のご案内、保護者説明会、個別相談(希望者)どんなことでもご相談ください。
※AMコース・PMコース どちらも同じ内容です。ご希望のコースをお選び下さい※
━━━━━━
特典サポート
━━━━━━
• 高校2.3年生の皆様に交通費サポート【1回/年度】
• 高校2.3年生の保護者(1名様)の交通費サポート【1回/年度】
《お申込みのご注意》
★AMコースの方★
?電車でご参加の方・・・当校最寄駅「近鉄、大久保駅」の改札、出た付近でお待ちください。9:15分頃にお迎えにまいります。ぜひ、ご利用ください。
?車でご参加の方・・・9:30分ごろに、直接学校へお越しください。学内に駐車場がございます。
★PMコースの方★
?電車でご参加の方・・・当校最寄駅「近鉄、大久保駅」の改札、出た付近でお待ちください。13:15分頃にお迎えにまいります。ぜひ、ご利用ください。
?車でご参加の方・・・13:30分ごろに、直接学校へお越しください。学内に駐車場がございます。