学科情報
【特色】
●真の幼児教育者の育成を目指しています。人間性と確かな知識を磨き、次代を担う優れた教育者を育成します。
●多方面にわたる内容の充実した実習を行い、実践力を身に付けます。附属幼稚園(第一幼稚園・第三幼稚園・第五幼稚園)、認定こども園(第二幼稚園、福岡ひばり園)、保育園(牧野みどり保育園)があり、他に県内外協力保育所と児童福祉施設、社会福祉施設の協力を得ています。
●保育内容科目の充実は、現場で高く評価されています。
◆文部科学大臣職業実践専門課程認定校
2019年度より職業実践専門課程認定校に文部科学省より認定されました。
◆高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として認定されました。
文部科学省より、2020年4月から開始された「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として認定を受けました。
第42回 高校生のための幼児教育体験講座
人生における最初の6カ年は、一生涯で最も急激な成長を示す時期であり、また人間性の基礎が培われる重要な時期でもあります。この時期に乳幼児を正しく保育し、教育するのは両親ですが、その両親を手助けして子どものもつ能力を引き出し、それを伸ばす役割を果たすのが保育者です。
幼児教育を志す方々の多数の参加を希望しています。
【開催日時】
▮1・2回目(体験保育/実技講座)
令和7年 7月22日(火)・ 8月19日(火)9:00~15:00
▮3回目(実技講座のみ)
令和7年 12月20日(土)9:00~12:20
【申込期日】
▮【7月回・8月回】
参加希望者は 7月11日(金) までにお申し込みください。
(7・8月両日参加も可能です。)
▮【12月回】
参加希望者は 12月12日(金) までにお申し込みください。
(7・8月回参加の方もお申し込みいただけます。)