検索結果10

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

当校は1992年に開校し、今年で創立30周年を迎えました。主要科目(英会話、英文法、読解・作文、発音、TOEIC(R)は少人数制レベル別授業でそのほとんどが外国人講師により行われています。将来目指す進路は就職、大学編入が主で、就職は専門の講座を、大学編入は専門のコースで希望会社や大学に決まるまで指導を継続します。大学編入に関しては教育交流校の自由が丘産能短期大学との併修が可能(別途学費が必要)、短大卒の学位を取得することで受験可能大学が増えたり、短大卒以上を応募の要件とする企業などにもチャレンジでき、将来の選択肢を広げることができます。

オープンキャンパス

?オープンキャンパスに参加するメリット
①出願料20,000円を全額免除!
②人気ネイティブティーチャーの授業体験ができる!
③学校のこと、授業のこと、学費や奨学金のこと等、気になることを直接質問できる!

オープンキャンパスに参加するには予約が必要です。
それではあなたのご来校をお待ちしております。

?参加特典
出願料20,000円免除!
早期出願優待あり!
※日本人の方(留学ビザ以外の方も含む)が対象

?オープンキャンパスの流れ
Phase①体験授業
ネイティブ講師による英会話の体験授業を毎回開講します。
英語が得意な人も、今は自信がない人も楽しく学んで「英語がもっと好きになる」早稲田外語自慢の授業です。

Phase② 学校説明
早稲田外語に入学するための入学方法(AO、推薦、一般)や学費、奨学金制度、学生の進路とそれに対する支援などについてお話しします。
早稲田外語にはどんな授業があるのか、カリキュラムや各コースの詳しい説明と在校生の体験談を聞くことができます。

Phase③ 個別相談
早稲田外語に関する疑問を丸ごと解決。
保護者の方もどうぞご一緒にご参加ください!


?オープンキャンパスにいらしたついでに
学校の雰囲気を感じたり、入学したら実際に利用する多目的ルームや教室などの施設も見学してください。(徒歩1分のところにある系列校早稲田ゼミナールの施設も利用できます)。

学科情報

1964年、グレッグは東京/代々木でスタートしました。
創立から60年以上を迎えたグレッグは、日本のエリートビジネスマンの語学教育をリードし続けてきました。
現在は、若者の街として人気の自由が丘、新宿、横浜の3か所にキャンパスを構え、関連校にグレッグインターナショナルスクール(自由が丘)、東京国際文化学院(新宿)などを有する総合教育グループとして発展しています。
グローバル化の波と、IT技術のめざましい発展によって必要とされる、21世紀の語学教育、キャリア教育の提供を目指し、グレッグは世界に羽ばたく若者の翼をたくましく鍛え、成長させる教育に取り組んでいます。

自由が丘校 Open Campus

英語をスキルアップしたい、英語を活かして仕事がしたい、
少しでも英語に興味がありましたら、ぜひご参加ください。

★学校説明会
コース、カリキュラム、入試情報など、約30分でGREGGのことを知って下さい。

★体験レッスン
GREGG現役のネイティブ講師と楽しくLesson!

★個別進路相談
みんなの前ではなかなか聞きにくいことや、説明会での質問・疑問などを解消しましょう。

お友達やご家族の方との参加OK。ぜひご一緒に。

※ご予約状況によっては、学校見学への変更もございます。ご了承ください。

学科情報

1988年の開校以来、滋慶学園グループ建学の理念である「実学教育・人間教育・国際教育」を柱に、たえず時代の変化と社会のニーズを見つめながら、業界に直結した専門教育を実践しています。

【学びの特徴】
◆業界特別ゼミ
各業界の最前線で活躍しているトップクリエーターを講師にむかえ、作品づくりや考え方、業界のことや制作の裏話など様々なお話を伺い、「今」求められている技術や知識、心構えを学びます。

◆企業プロジェクト
年間100社以上とのプロジェクトで即戦力へ!

◆3年制・4年制について
クリエイティブ業界で即戦力として活躍できる実践教育と、就職指導担任のマンツーマンでのフォローにより、毎年多くの内定を獲得しています!

◆Wメジャーカリキュラム
「ゲームもいいけど、アニメもいいな!」
やりたい事が色々出来る! 将来の進路の幅を大きく広げたいあなたのために。
追加学費無料で、入学した専攻に加えて、希望する科目を受講OK!

◆4年制専門学校と大学の違い
座学・講義が中心の4年制大学と違い、専門学校ならではの演習中心で学ぶ4年間は就職後の社会で即戦力として、
確かな高い評価を得ています。目指す業界への就職でも有利です。​

◆産学連携で実践的に学ぶ高度専門士(4年制)
専門的な技術・スキルを身につけた「高度専門士」は4年制大学卒業と同等と認められる称号です。卒業と同時に取得できます。
OCAは、すべて産学連携。講師は業界トップクラスのクリエーター。
授業内容は有名企業と行う企業プロジェクト。 演習だらけのカリキュラムだからあなたの実践力を目指すことができます。​

ロボット・AI説明会

OCA初!ロボットとAIについて学べる専攻誕生! IT業界、IoT、など注目のロボット・AI業界について、初めての方にもわかりやすく説明いたします。 学校説明会や最新設備校舎見学ツアーも開催! みんなで参加してみよう!

POINT01
最新設備でよくわかる!
・就職やデビューは大丈夫?
・学校の雰囲気は?
・奨学金は使えるの?
・専門学校と大学の違いって?
・専門学校の就職率ってどのくらい?
・学費はどれくらいかかる?
など、気になること全てにお答えします!

POINT02
ご家族はもちろん、友達と参加OK!
おひとりでの参加はもちろん、学校のクラスメイトやご両親、どなたとでもお気軽にご参加ください。

POINT03
個別相談会も可能!
もっとじっくりと話を聞きたいという皆様のために、説明会当日に「個別相談会」も同時開催しています。

当日の持ち物・服装について
保護者同伴OKです。
持ち物は必要ありません。
私服でお越しください。

学科情報

学生の約8割が留学生!
グローバルな環境で英語を学ぼう

オープンキャンパス

英語科オープンキャンパスでは、学校説明、模擬授業、在校生との座談会を実施しております。留学や授業、学校生活、入試などみなさまの質問にお答えします。
ご友人・保護者様とのご参加も大歓迎です。

また、オープンキャンパスの参加が難しい方は、個別説明会(オンライン/対面)も受け付けております。お気軽にご参加ください

■英語科 (10:00-12:30)

【オープンキャンパスの流れ】
9:40~ 受付開始
10:00~ 学校説明
10:45~ 英会話体験レッスン
11:30~ 入試についての説明
11:45~ 在校生と交流
12:30  終了予定

  • 専門学校
  • 東京都

語学力と専門スキル、そして異文化を理解する心を持ち、あらゆるシーンで臨機応変に対応できる若者たちが、世界を活気づけます。

学科情報

世界の人々と、心の通じあうコミュニケーションができる語学力。
ビジネスシーンに必要な専門スキル。
お互いの文化を認め合う心。
これらを身につけた若者たちを世界に送り出すのが、私たち神田外語学院の使命です。

オンライン学校説明会

皆さんは神田外語学院がどのような学校かご存知ですか?
各学科の特長やカリキュラム、先輩たちの進路や入試についてなど、あなたが知りたいことをすべてご説明します!!
チャットでいつでも気軽に質問できます!!ぜひご参加ください!!

【お申し込み】
https://www.kandagaigo.ac.jp/kifl/opencampus/

学科情報

<本校の強み>
◎“夢”を叶える最短ルート それが広島外語専門学校!
「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能がバランスよく習得できるカリキュラムで「使える英語」を身につけます。
また、各業界の第一線で活躍していたプロが先生となり、体験談を交えた授業を展開。
使える英語に加え、プロの技や専門知識を習得し、即戦力として活躍できる人材を育成します。

<教育内容>
◎経験に裏付けられた確かなカリキュラム
社会ニーズに対応した実力ある人材を育成する教育機関として、時代の変化に柔軟に対応しながら各分野のスペシャリストを育成してきました。「使える英語」と高度な専門知識と技術習得が身につく豊富なコースを取りそろえ、真のスペシャリストを育てていきます。

<実績>
◎憧れの業界に先輩たちを輩出した豊富な実績
これまで34年間にわたり、「使える英語」と即戦力として通用するスキルを身につけた先輩たちを全国各地の多彩な業界に輩出してきた本校。その確かな実績と卒業生の活躍が、企業からの信頼につながり、毎年多くの求人が寄せられています。

<講師陣>
◎一人ひとりと向き合う丁寧で確実な指導
本校には、専門性、技術レベルの高い教員が多数在籍しています。
試験に合格するためのテクニックだけではなく、本質をとらえ実務に直結した適応能力の高いスキルを育て、個々の力を引き出す教育こそが本校の掲げる本物の教育と考えています。

オープンキャンパス

「英語が好き!」
「苦手だけど話せるようになりたい!」
「観光業界に興味がある!」
そんな方は、オープンキャンパスで広島外語を体感しよう!

在学生がサポートするので
初めての方も、1人での参加の方もご安心ください!

▼タイムスケジュール▼
9:30~ 受付開始

《W体験day》
10:00~ ★オープニング ★English Meet-up
    ★学校紹介 ★教員紹介
11:00~ ★体験授業①(35分間)
    ★保護者説明会
11:40~ ★体験授業②(35分間)

12:15~ ランチタイム
13:00~ ★自由選択プログラム
    ・入試説明会 ・施設見学
    ・海外留学説明会 ・個別相談
    ・国内大学編入説明会
    ・学園寮・マンション見学説明会
    
☆参加無料
☆ランチ・ドリンク付き
☆交通費補助あり
☆オリジナルグッズプレゼント

学科情報

「空港で働きたい」「結婚式をプロデュースしたい」「カフェを開きたい」——そんな夢、ここなら叶うかも!
観光・エアライン・ブライダル・製菓・語学・声優・医療事務など、”好き”が仕事になる専門学校です♪

中四国唯一の「声優・タレント科」や愛媛県唯一の「エアライン・観光科」「ブライダル・ホテル科」「外国語学科」など、あなたの”好き”が学べます!!

◆好立地なキャンパス・現場経験豊富な教員から学べる!
充実の実習室を完備。伊予鉄道 松山市駅より大街道方面へ徒歩約7分と通学にも便利な立地。
各専門分野で実績のある教員が現場で培ったノウハウを入学時から丁寧に指導いたします。その指導が内定につながるばかりか、卒業後、現場で大いに役立ちます。

◆多くの有名企業と連携!実践から学び実力を身につけます。
⽂部科学⼤⾂より職業実践専⾨課程に認定もされている本校では、国内外有名企業と強⼒な産学連携授業に取り組んでいます。学外の実習とインターンシップで経験を積み、企業が求める⼈材を育成します。

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは、楽しい体験授業はもちろん、
学科の詳しい内容・入試方法・学費・奨学金など
学校について詳しく知ることができます♪
また、無料ランチもご用意してありますのでラクラク参加できます★

在校生の先輩たちからもキャンパスライフについても聞けちゃいます★
お友達同士や保護者の方と一緒でもOK♪大歓迎です^^
一緒にご予約いだたけます!

■プレゼントあり♥
初めて参加の方には図書カード500円分プレゼント♪
オープンキャンパス参加3回でギフトカードがもらえるスタンプカードもありますよ♪
たくさん参加してゲットしよう!

■総合型選抜(旧AO方式)入試エントリー資格取得可能!
2026年度入学予定の方は2月以降にオープンキャンパスに参加していただくと総合型選抜入試の受験資格を得ることができます!

■河原学園無料送迎運行?あり
東南予から本校まで無料送迎バスを運行しております。ご予約ください。
JR松山駅から本校への無料送迎もございます。

■交通費補助制度あり!
東南予や県外からお越しの方(河原学園の無料送迎を利用しない場合)へ交通費を一部補助いたします。
また、保護者と一緒に参加される方で近隣のパーキングを使用される場合は、駐車場代金を一律800円支給致します!!(松山市内の方でも該当/東予・南予・県外等の遠方の方は交通費+駐車場代を支給)

※メニューが変更になる場合がございます。
尚、変更となったメニューにつきましては、随時更新させていただいております。
ご理解の程宜しくお願い致します。

学科情報

1.「一人ひとりを大切に」をモットーに、個々を伸ばす丁寧な指導をしています。
・<少人数制の授業>
英語を身につけるために大事なことは「話すこと」です。英語を聞く機会が増えても、話す機会が少ないと英語は上達しません。本校の少人数制の授業なら、たっぷりと会話することができます。
・<レベルに合わせた指導>
少人数制教育のメリットは、学生一人ひとりの学習進度を把握しやすいことです。個々のレベルや目標に応じた指導により、効果的な学習が可能になります。

2.全ての学生が共通して学ぶ。社会人として求められる知識・資格を 身につける。
・<ネイティブスピーカーとの授業>
本校では、英会話の授業は毎日行われます。日本語が一切禁止の環境の中、専属のアメリカ人講師やイギリス人講師が、「生きた英語」で指導にあたります。 −「間違えても話そう」「完璧じゃなくてもいい」「とにかく伝えよう」− これらを毎日繰り返すことで、本当の意味で英会話力が身につきます。
・<様々な資格取得を目指す>
就職試験や大学編入試験のときに必要となる様々な資格の取得を目指します。
【めざす資格】
●実用英語検定
●TOEIC
●パソコン技能検定(Word・Excel)
※サーティファイ認定
●観光英語検定
●日本漢字能力検定
●日本語検定

3.語学とコミュニケーションを学び、行動する。高知県、そして海外での実践的な学びを行う。
・<ボランティア活動>
学生全員でボランティア活動を行います。海外からの観光客に高知城の案内や、県内で行われる学会に参加する外国人への受付案内など、様々な場面で学びの成果が発揮できる力を身につけます。
・<海外語学研修旅行>
学びの成果を発揮・確認する絶好の機会です。また、日本とは違う文化・価値観に触れることにより、自分自身の視野を広げ、新たな発見をする機会でもあります。海外語学研修旅行から帰ってきてからの学びへの姿勢も変化が見られます。

オープンキャンパス

<年間スケジュール>
2025年9月13日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年12月6日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月28日(土)

<ご予約はこちら>
下記よりご希望の日程でお申し込みください。

【お電話でのご予約】
tel.088-823-8119
【メールでのご予約】
E-mail:gaigo@nichibei.tv

開催日の前々日までにご予約をお願い致します。
※学校説明会の日時等につきましては変更になる場合があります。詳しくはHP・電話等でご確認ください。

学科情報

本校では、学生一人ひとりが、国際社会で活躍するための高い英語力習得を目指し、小規模クラスによるきめ細かな指導が行われています。 英語圏4ヶ国から来ている優秀な常勤外国人6人を含む経験豊かな講師陣が学生の指導に当たり、授業の8割は英語で行われ、休み時間や放課後も先生方と英語を使い異文化に触れることができます。語学の習得にはまさに理想的な環境です。

◆多数の外国人講師
・専任の教授陣10人中6人が外国人です。週30時間の授業のうち、22~24時間は英語で行われます。
・外国人講師の出身国はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアと多岐にわたり、日々の授業の中で様々なアクセントになれることができます。

◆全国で唯一の公立外国語専門学校ならではの学費設定!
本校は市立の専門学校です。比較的安い学費設定となっています。

◆資格/検定
各種の技能資格を持つスペシャリストの育成に力をいれています。
実用英語検定対策の授業は週3時限。実務英語科・専攻科を合わせた上で級別に編成されており、毎年多数の合格者を出しています。各学年にTOEIC対策の授業もあります。
また、実務英語科ではパソコンの授業が必修なのも大きな特徴です。2年間で身に着けたパソコンのスキルが社会に出たときに大いに役立ちます。
その他、秘書検定などの資格を取得することも奨励されています。

◆カリキュラム
リスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの4技能をバランスよく伸ばすためのカリキュラム。1年では発音に特化した授業もあります。さらに、中国語や韓国語も学ぶことができます。
それぞれの目標や関心に対応した選択授業をそろえています。

◆少人数のクラス(個別指導)
実務英語科は1学年40名。専攻科はわずか15名。
実務英語科でもコミュニケーション関連の授業(英会話、発音、リスニング、ライティングは全て15人以下のクラス編成です。
小規模のクラス(15~20人の小人数)編成で、個人面接・コンピューター利用の学習で個人指導を重視。個別指導の徹底を図っています。

◆スクールライフ
・フレンドリーな講師やスタッフに囲まれて、のびのびと学べます。
・学年の枠を超えて学生同士が親しくなり、卒業後もその友情が続きます。

半日体験入学

TCFLに関心のある方、ぜひ半日体験入学にご参加ください。 入試・カリキュラム・学校施設等の説明や 模擬授業等を体験していただき、本校をよりよく知っていただくことができます。

<申込方法>
富山県内の高等学校の生徒は在学する学校の進路指導担当の先生、または直接本校へ申し込んでください。
その他の方は、直接本校へお申し込みください。

【本校への申込方法】
★申込みフォーム
★郵便、電話、FAX、Eメールでもお申し込みいただけます。
 ※氏名(ふりがな)、学校名(または職業)、学年、郵便番号、住所、連絡先の電話番号、希望学科(実務英語科又は専攻科)を必ず明記してください。

<内容>
・本校の概要についての説明
・入学試験についての説明
・施設・設備の見学
・外国人講師による模擬授業

<場所>
富山外国語専門学校 704号室(富山市民プラザ7階)

現在、1人が閲覧中…