検索結果5

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学やスポーツ留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界24ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

ブライダルフェア

ウエディングや美容と語学を両方学べる!
プランナー、ドレススタイリスト、ビューティーアドバイザー全部任せて♪

●ブライダル業界説明
●ブライダル・ビューティー系のお仕事紹介(プランナー、ドレススタイリスト、披露宴スタッフ、ブライダルフォト、ビューティーアドバイザーなど)
●実習室での体験レッスン(プランナー実務/ドレススタイリング/カラーコーディネート/カラー&骨格診断/メイク実習など)
●JCFL在校生の体験談&キャンパスツアー&フリートーク
●自慢の研修&在学中の一大イベント「模擬挙式」ムービー紹介
●JCFL国際ブライダル専攻説明
●個別進路&入学相談…ほか

  • 専門学校
  • 山口県

山口県山口市小郡で、プログラム、Web、デザイン、販売、事務、医療事務、ホテル、ブライダル、トリマー、動物看護など、幅広い分野で活躍できる人材を育成する専門学校です。 地元で学んで地元で就職したいなら、県内就職に強いYIC情報ビジネス専門学校へ。

学科情報

本校は1990(平成2)年4月、社会情勢に即応できる人材の育成をめざし、山口情報ビジネス専門学校として宇部市上町に開校しました。
以来、地域の皆さまの深いご理解に支えられ、2008(平成20)年に「YICビジネスアート専門学校」へ改称し、2012(平成24)年に設置学科の多様化にともなう施設・設備の拡充と、学生の通学利便性の向上を図るため、新山口駅南口(新幹線口)徒歩1分のYIC Studioに校舎を移転しました。
新キャンパスへの移転により、通学の利便性に加え、教育施設・設備などすべての環境が格段に充実いたしました。
これを機に、教職員一同心を新たにし、コンピュータ、一般事務、医療事務、動物、製菓、ホテル・ブライダル、販売、ペットと、幅広い分野で活躍する人材の育成をめざし、本校の校訓、「鍛え磨く」教育をいっそう推進し、学生・保護者・企業の方々の満足度100%達成をめざします。

そして、これからの「超スマート社会(=全産業界でのICT化やビックデータの活用)」の実現に向けて高等教育機関として貢献するために、2021(令和3)年4月に校名を「YIC情報ビジネス専門学校」へと変更し、全学科ICT教育をさらに強化します。
特に、情報系学科は再構築を行い、AI、IoT、ビッグデータ等の世界を変える技術の担い手となるエンジニアやユーザーの育成に取り組んでまいります。

入試説明会

入試について詳しく説明します。
※全学科共通
※ペット総合学科希望の方もYIC Studio(山口市小郡黄金町2番24号)へお越しください。

  • 専門学校
  • 山梨県

高いコストパフォーマンスを誇る本校で、志実現

学科情報

甲府市立甲府商科専門学校は、平成3年4月に全国で2校しかない公立の商業実務系専門学校として、「国際化・情報化社会に対応するため、より高い専門性と豊かな人間性を身に付けた、地場企業に貢献できる人材育成」を目的に設立されて以来、地元甲府市をはじめ県内企業に、即戦力となる商業実務専門士を輩出してきました。

地元企業、経済諸団体、県内高等学校等との連携を通し、実務に係る最新の知識・技能を習得し、多様な資格取得に対応できる教育課程を実践するとともに、人間性を高めるための地域貢献活動にも力を入れております。

公立ならではの低廉な学費で、実社会で生かせる多様な資格取得を果たし、地元企業への就職率9年連続100%を実現するなど、コストパフォーマンスの高さが本校の大きな魅力です。

【甲府市立 甲府商科専門学校の特色】
■全国に2校しかない公立の商業実務系専門学校
全国に2校しかない公立の商業実務系専門学校として閑静で恵まれた環境の中、最新の教育施設による個性と適性を大切にする教育を行っています。

◦少人数習熟度別クラス編成による学習指導
◦難関資格の取得を目指すカリキュラム編成
◦インターンシップ等による就業適性の把握ときめ細かな就職支援
◦学校間連携協定による幅広い学習機会の提供と編入学

■所定の単位を取得し卒業することで商業実務専門士の称号が付与
所定の単位を取得し本校を卒業した者には、商業実務専門士の称号が付与され税理士試験(税法科目)や4年制大学編入学試験の受験資格を取得できます。

■経産省・基本情報技術者試験の午前試験が免除
在学中に所定の認定試験に合格した者は経産省・基本情報技術者試験の午前試験が免除されます。

学科情報

消防官・警察官・公務員事務系、スポーツ・医療事務・保育など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。
業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート!

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

オープンキャンパス

各学科のカリキュラムや就職状況、各種試験合格実績や入学手続きを説明します。

職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容、さらに大原学園の魅力まで全てを1日で確認できる欲張りなイベントです!

お一人やご家族、お友達同士でも参加いただくことが出来ます。

\こんな人におすすめ!/
●初めて大原に来られる方
●コースの内容を詳しく知りたい方
●授業の雰囲気を知りたい方
●どのコースが一番自分にあっているのか知りたい方
●専門学校とはどのような学校か知りたい方

■開催時間
1. 10:00~12:00(月・水・金・土曜日)
2. 13:30~15:30(火・木・日曜日)

※内容はいずれも同一です

■対象分野
・医療事務
・保育士・幼稚園教諭
・スポーツ

学科情報

努力・礼節・奉仕の三信条のもとに、人に信頼され、且つ人を愛し、人を信頼する介護福祉士を育成。技能実習は少人数制でないと身につかないという確信から、介護技術などの実習授業は、20人以下のクラス編成で行い、徹底した専門教育と実技指導により、各種の福祉のニーズに対応できる介護福祉士を養成します。