検索結果16

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 新潟県

思い描いた看護の夢、ここで叶えよう。 地域を愛し、地域に愛される看護師を目指します!

学科情報

上越看護専門学校は、看護を実践するために必要な知識、技術、態度を修得させるとともに人間として豊かな感性を培い生命を尊重し、自律した行動がとれる看護師を育成し、もって地域の人々の健康と福祉の向上に貢献します。

【教育目標】
1⃣生命を尊重し、感性豊かで思いやりのある人間性を養う。
2⃣看護の対象である人間を身体的・精神的・社会的に統合された生活者として幅広く捉える能力を養う。
3⃣対象の健康・生活レベルに応じて科学的思考に基づいた看護を、医療安全・倫理を踏まえて実践できる能力を養う。
4⃣保健・医療・福祉チームの一員として他の職種と恊働するマネジメント能力を培い、看護の役割と責任を遂行する能力を養う。
5⃣看護師としての自覚と責任を持ち、時代に応じた知識・技術・態度を学び続ける基礎的能力を養う。
6⃣広い視野に立って、多様な文化価値観を理解するとともに地域社会や国際社会に貢献できる能力を養う。

【随時募集】個別相談

部活や仕事の関係でオープンキャンパスに参加できなかった方は、
個別相談を実施していますのでご利用ください。

下記、学校HPよりお申し込みください。

メール、電話でも受付しています。
授業等の関係でご希望に添えない場合がありますので、
連絡先についてもお知らせください。

▼学校HP▼
https://onl.tw/eYbe1Uy

  • 専門学校
  • 新潟県

新潟駅から徒歩5分! 新潟駅から一番近い看護師・理学療法士の専門学校

学科情報

看護リハビリ新潟保健医療専門学校は、最短の3年間で「看護師」「理学療法士」を目指す医療系の専門学校です。

授業はペアワークやグループワークを積極的に取り入れ、学生同士で考えを深めたり教え合うスタイルです。
ただ授業内容を暗記するのではなく、理解することによって記憶の定着に繋げ、医療現場で役立つ、現場で役立つ知識とコミュニケーション力を身につけることができます。
教材の大部分はデジタル化されており、授業はiPadとスマホを使用して行います。

キャンパスは、新潟駅万代口から徒歩5分の好立地。
どのエリアからも通いやすく、1人暮らしもしやすい環境です。
放課後には新しくなった新潟駅周辺や万代に寄り道もでき、充実したキャンパスライフが送れます♪

OPEN CAMPUS

看護師・理学療法士のこと、学校生活のリアル、入試の情報が1日でわかるHiのオープンキャンパス。高校生から社会人の方、保護者の方もご参加大歓迎です!

▼学校HPよりお申込みください
https://www.hi-college.ac.jp/opencampus/

  • 専門学校
  • 新潟県

就職・資格に強い!保育・医療事務の専門校!

学科情報

就職・資格に強い!グループ園や医療機関での豊富な実習と、「教育優秀校」の実績ある資格取得サポートが特長です。実際の保育・医療現場でたくさん経験を積むので、この経験の差が現場で高く評価されています。

<“こども医療”のココがイイ!学びのPOINT>
①実習がイイ!
リアル職場体験だから本物の知識・技術が身につく!

②資格がイイ!
メリハリのある学びで大切な免許・資格を確実に取得!

③仲間がイイ!
同じ目標を持った最高の仲間達にめぐり会える!

④先生がイイ!
現場経験豊富な先生が学生一人ひとりに向き合いサポート

⑤就職がイイ!
就職専任スタッフとクラス担任のWサポートだから安心

オープンキャンパス

日替わり体験授業や校内見学では、学生スタッフが優しくサポート。
学生生活についてリアルな話を聞けるので、学校の雰囲気がわかり、スクールライフをイメージできます。
また、勉強内容や資格・就職・入試方法などもしっかりわかる内容です。
お友達や保護者を誘って気軽にご参加ください。

◆開催時間
午前の部 10:00~11:45 / 午後の部 13:30~15:15
※開始10分前までに受付をお願いします。

◆当日のスケジュール
1⃣ オープニング
オープンキャンパススケジュールと学生スタッフを紹介します!

2⃣ 学科説明
興味のある学科を担当の先生が説明。
就職や授業内容の詳細が分かります。何でも聞いてください。

3⃣ 体験授業
希望分野に分かれて日替わり体験!
特徴的な授業を学生スタッフたちと一緒に体験しましょう!

4⃣ 募集要項説明/座談会(希望制)
募集要項の詳しい説明か、学生スタッフとの座談会を選択してください。

◆オープンキャンパス特典
✅全員に交通費の一部を補助(※地域によって金額が異なります)
✅特待生試験過去問題をプレゼント!
✅お友達と一緒に参加すると選べるギフトカードプレゼント!
✅入試が有利になる「修了証」発行!
✅オープンキャンパス限定資料をプレゼント!

◆保護者の皆さまもぜひご参加ください!
お子さまの進路選びに一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
保護者の方の参加も近年増えておりますので、ぜひお越しください。

  • 専門学校
  • 新潟県

学生一人ひとりと共に考え、看護師、はり師・きゅう師を育てます。

学科情報

「看護師になりたい!」
「はり師・きゅう師になりたい!」

夢を現実にするには、ずっとその想いを忘れないこと。
学校生活の中で、ひとつひとつの知識・技術をしっかりと身に付け形にする。
私たちは、そのような学びが未来のあなたの糧となるよう、サポートします。

【理念】
学生一人ひとりと共に考え、看護学、東洋医学を学んでいく。
看護学、東洋医学を学ぶ一人ひとりの学生はしっかりと「自分」を持っています。 そして、将来向かい合う患者様もまたしっかりとした強い「意志」を持っています。お互いのそういった想いが生かされ、患者様―学生としての出会いが心から癒し合える人間性に高められるような教育を目指しています。
本校で学んだ知識と技術をベースに卒業後、一人ひとりが独自性を発揮し、人間として輝き、患者様・社会に必要とされる人材になることが私たちの願いです。

【本校には、こんな特色があります】
■1人の教員が4~5人の学生を担当するチューター制により、全員の国家試験合格を目指します!
▿万一国家試験に合格できなかった場合
・3年間は無料で本校の講義を受けることができます。(不得意な科目を克服)
・希望すれば、校内模擬試験も受けられます。

■1年から3年までの「縦割り班」組織で、学校祭や三送会(3年生を送る会)等の行事が行われ、楽しい学校生活が送れます!

■奨学金が充実しています!
日本学生支援機構をはじめ、新潟県や看護師対象の修学金、病院の奨学金等。また、国民生活金融公庫の学資ローンもあります。
・学費や生活費等の心配にもご相談にのります。詳細は本校入試係までお問い合わせください。

オープンキャンパス

毎年実施されるオープンキャンパスは、在校生も積極的に参加して行われるのが特徴です!学校の施設や周辺環境がわかるほか、実際に皆さんに指導する教員や年齢の近い先輩たちと接する機会もあります。学校を知る絶好の機会ですので、お問合せ・お申込みの上ぜひご参加ください。

【当日スケジュール】
➊学校紹介
本校の概要をはじめ、学科や入試について詳しく紹介します。
質問などもどんどん受け付けます。

➋フリータイム
☆学科体験
実際に「看護」「東洋医療」の両学科の実技が体験できます。
魅力に触れてみてください!

☆先輩と語ろう
皆さんの疑問、質問に先輩がお答えします!

☆国家試験を解いてみよう
実際の国家試験問題を解くことができます。
是非チャレンジしてください!

☆個別相談(希望者のみ)
入学試験や奨学金について詳しく説明します。
わからない事があったら何でも聞いてください。

皆さまのご参加お待ちしております(*^▽^*)

  • 専門学校
  • 新潟県

❝ 目指す看護 ❞ に向けてここから共に学びはじめよう

学科情報

【学校の特徴】
▮将来を見据えた指導と充実したカリキュラム
当校の教育では生命を尊重し、豊かな人間性と高い倫理観をもち、科学的な知識による判断に基づき主体的に行動できる看護実践者を育てます。 また、医療の発展に対応できる生涯学習能力、研究的態度を育みます。そのために看護に必要な専門知識・技術・態度が習得できるように カリキュラムを組み立てるとともに優秀な講師により教育がおこなわれるように配慮しています。

▮全国140病院の国立病院機構と連携し、教育内容が充実
国立病院機構では、「患者の目線に立った医療を目指しています。全国に140病院があり、全国最大の病院グループです。 国立病院機構の支援を受け、教育内容充実のため、常に密な連携をとっています。

▮豊かな自然の中で、最適な学習環境
海に近く、自然に恵まれた静かな環境にあり、学習に集中するには最適な環境にあります。また新潟病院に隣接しており、 常に医療現場のそばで学習できます。

▮位置と環境
新潟県の中越地方に位置し、JR東日本信越本線又は越後線「柏崎駅」より南西に約3kmの高台に位置し、 前方には米山を仰ぎ後方には日本海が望めます。交通の便としては、柏崎駅よりバスで約10分、車で7分程度であり、 北陸自動車道柏崎I.Cより20分、米山I.Cより10分の地にあります。近くには桜で有名な赤坂山公園や紅葉で有名な松雲山荘があり 緑豊かな環境にあります。

Web学校説明会

令和7年度もWeb学校説明会を開催します。
部活や仕事で学校説明会への参加が難しい方へ、 Zoomにて学校の魅力を紹介します。
進路に迷っているあなたにも、おススメです。
お待ちしてま~す!(^^)!

【開催日時について】
9月16日(火)16:00~16:30
10月28日(火)16:00~16:30
11月25日(火)16:00~16:30
12月23日(火)16:00~16:30
1月27日(火)16:00~16:30
2月24日(火)16:00~16:30

長岡赤十字看護専門学校

  • 専門学校
  • 新潟県

「人の役に立ちたい。」その気持ちを赤十字で学んでいます。

学科情報

日本赤十字社は明治23年に看護師養成事業を最初に始めた歴史ある組織です。

 長岡赤十字看護専門学校の前身は「日本赤十字社新潟支部救護看護婦養成所」として、昭和7年(1932)4月1日に発足しました。開校以来、九十余年にわたり、赤十字看護師の養成を続け、現在二千余名の卒業生を輩出している歴史と伝統のもと、現在に至っています。

■教育理念
日本赤十字社は、赤十字の理念である「人道」を基盤とし、いかなる状況下でも人々の生命と健康を守り、苦痛を予防・軽減し、尊厳を確保するため、国内外でさまざまな活動を展開している。看護実践においては、人々の生活の質向上のために、倫理観に基づき、多職種との協働の中で、専門性と自律性を発揮することが求められている。
 本校は、この赤十字の理念を基盤とし、人々が生きることを支えるために、自ら学び、看護を創造する豊かな人間性を備えた看護実践者の育成を目指す。

■教育目的
赤十字の理念を基調とし、豊かな人間性を育み、看護に関する幅広い能力を備えた赤十字看護師として、広く社会に貢献できる人材を育成することを目的とする。