検索結果29

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 宮城県

仙台大原は「資格」「就職」「公務員」にとにかく強い!

学科情報

100%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。
※2024年度実績(合格者95名/⼀次試験受験者95名)

【仙台大原はココがちがう!】
◆資格・検定に強い!一人あたりの平均資格取得数!《7.5個》
国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。
毎年改訂を加えるオリジナルテキストと教員の高い指導力で、誰にでもわかりやすい授業を行っています。
※2025年3月卒業の事務系、経理系、IT・ビジネス系学科(2年制)の学生対象。

◆就職に強い!地元企業・優良企業への高い就職決定率!《99.0%》
就職決定者308名 / 就職希望者311名
仙台大原の就職教育プログラムは、入学と同時にスタート。専門知識を学びながら、就職活動に必要な情報や知識を習得し、面接対策も行います。
※「就職決定者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職したものを含む)として最終的に就職したものをいいます。
「就職希望者」には進学者(大学院・大学等)16名、アルバイト・臨時職員など18名は含まれておりません。(2024年4月1日現在) 

◆公務員に強い!
公務員一次試験合格率《100%》
95名合格 / 95名受験
公務員二次試験合格率《94.7%》
90名合格 / 95名受験

公務員試験未経験者が多い仙台大原。それでも一次試験の合格率は11年連続90%以上。筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で学生を後押ししています。

【資格・就職・公務員に強い10の理由】
①効率的に勉強ができる!初心者でも安心!『大原オリジナルテキスト』
②なりたい未来が選べる!めざせる! 『入学後のコース・在学年数変更』
③高い合格率の秘訣 初心者でも合格をめざせる「トーレン」
④全力!強力!安心サポート クラス担任制
⑤確実に理解が深まる!大原オリジナル授業形式
⑥大原は0からのスタートでも合格できる! 『公務員合格メソッド』
⑦高い実績を持つ教員陣の教育力
⑧時代のニーズに合わせて臨機応変に対応!『オンラインサポート』
⑨めざせ即戦力!! 『入社準備プログラム』
⑩就職指導に自信あり!『就職サポートプログラム』

【迷ったらまずこれ!】オープンキャンパス

【イベント概要】
仙台大原には6系統29コースがあります。
それぞれの特徴を知って、自分に合ったコースを見つけよう。

※服装は私服、制服でもどちらでもOKです。

【対象系統】
公務員系
事務系
経理系
IT・ビジネス系
法律系
税理士・会計士系

全6系統の全学科・全コース

【当日のスケジュール】
1.大原のミッション
仙台大原とはどんな学校なのか、大原の強みを解説します。

2.募集要項の説明
入学方法・学費・学費支援制度について詳しく説明します。

3.希望系統での分科会・個別相談
6つの系統に分かれて詳しく説明します。

4.施設・設備見学
10フロアに渡る学校設備を見て回ります。

当日は現役仙台大原生に会うことができます。
ひとり暮らしについてや、学生生活のリアルな情報を入手できるイベントです。

【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットを送付します!

オープンキャンパス全日程で新幹線あるいは高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅にチケットをお届けします!

※乗車希望日の9日前までの予約が必要です。

詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/

【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大10,000円/お住まいの地域に合わせて交通費をサポート

【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEからお申し込みいただけます。

【アクセス】
JR「仙台」駅から徒歩 5分
JR 地下鉄「仙台」駅から徒歩 5分

  • 専門学校
  • 宮城県

業界のスペシャリストをめざし、確かな技術・知識を身につける。

学科情報

【5つの特長】
①建築・大工・測量・土木・情報のスペシャリストを育成する専門学校
本校は、全国に数校しかない測量専門養成施設の1つであり、東北では本校のみです。昭和46年開校から現在まで、数多くの卒業生を輩出しており、業界からの信頼も厚い伝統校です。2025年度には在学中に二級建築士合格をめざす「建築士専攻学科」、最新の設備に加えIT企業と連携して行われる豊富な実習が自慢の「情報システム学科」、「高度情報システム学科」を新設。

②資格取得の優位性
本校では、業界で活かせる資格取得を短期間でめざせます。建築デザイン学科は卒業後すぐに「二級建築士」を受験可能で、合格後すぐに免許登縁できます。また、「一級建築士」も卒業後に受験が可能で、合格し実務経験4年以上で免許登録可能です。大工技能学科は「建築大工技能士」の2・3級を在学中に受験可能。また、卒業後すぐに「二級建築士」を受験できます。測量学科・環境土木工学科は「測量士補」を国家試験免除で取得できるなど、各学科で資格取得におけるメリットが数多くあります。

③豊富な実務経験を持つ教員陣による即戦力を養う充実した実習
本校の専任教員は実務経験・教員経験が豊富。長年の経験と教育ノウハウが詰まった、建築・大工・測量・土木・情報の各分野における充実した実習、実務に即した実習を通して、業界の即戦力を養成します。

④通いやすい好立地の校舎と設備の整った実習場
中央校舎本館は仙台駅から徒歩7分、中央校舎5号館は仙台駅から徒歩5分の好立地。製図室やCAD実習室などの設備も充実。中央校舎5号館には新たに最新設備を備えたPC演習室が完成しハイスピードのネットワーク環境と一人一台のハイスペックPCを完備。また、主に大工・測量・土木の実習を行う「宮床実習場」には、大工実習棟や土木実習棟、実習で使用する各種機材、実験・試験装置を完備しています。仙台の中心で勉強しつつ、のびのびと実習を行える学習環境のもと、有意義なキャンパスライフを送れます。

⑤普通高校出身、社会人の方でも希望の分野に就職可能
在校生の割合をみてみると、約63%が普通高校出身の学生です。また、社会人を経ての入学生が多いのも本校の特徴です。出身高校や経歴に関係なく、基礎から勉強できるので、ゼロからのスタートでも十分希望分野に就職できます。

オープンキャンパス

建築デザイン学科・大工技能学科・測量学科・環境土木工学科|中央校舎本館:宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
情報システム学科・高度情報システム学科|中央校舎5号館:宮城県仙台市青葉区中央4-3-14

▽オープンキャンパススケジュール▽
①オープニング
初めてのでにも安心!各学科の特長についてわかりやすくご説明します!

②体験授業
希望別に分かれての体験型授業!専任教員や在校生がわかりやすく教えます!気になる学校生活や就職についてもご質問できます。

③募集要項の説明
入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します!出願の準備もこれでバッチリ!

④個別相談
疑問・質問があれば、個別相談で解決!

仙台工科専門学校の学校⽣活を知ることができるオープンキャンパス!
学科の授業を体験したり、在校生からリアルな学校⽣活を聞くこともできます。
募集要項・総合型選抜(AO⼊試)に関する説明会もあるので、学校に関する気になることをまるごと解決できます︕
お友達や保護者の⽅との参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪

全学科在校生がアシスタントとして参加!
設置している全学科で在校生がアシスタントとして参加者の皆さんをサポート!体験授業だけでなく、普段の学校生活やひとり暮らしなどなんでも質問OK!

【交通費サポート制度】
《Instagramフォローで交通費支給》
本校Instagramアカウントをフォローし、オープンキャンパス当日受付時にフォロー画面を提示すると、期間中、お一人様1回に限り交通費の片道相当額を一部支給(本校規定)します。

《#青春Express》
遠方から本校オープンキャンパスに参加される方必見!新幹線・高速バスを無料で利用できる制度です。
本校ホームページの専用フォームからお申込みください。
※期間内お一人様1回のみ利用可能

  • 専門学校
  • 宮城県

つくるチカラを、キミに。

学科情報

専門学校デジタルアーツ仙台は、デザイン、音楽、声優、まんが・アニメ、ゲーム・CG・ITのプロを育てます。
また、卒業後、すぐに業界デビューできる実力を身に付けるためのサポート体制や情熱がデジタルアーツ仙台にはギッシリ詰まっています。
強力な就職支援システムとネットワークを駆使して、キミをプロの世界へと導きます。

【デジアの3つの特徴】
①業界との連携
業界と連携を取りながら授業を実施することで、業界では今何が求められているのか、学生のうちに何を身につけておくべきなのかなど、企業の方の意見をもらいながらチカラを身につけていきます。

②業界現役の講師陣
業界現役の講師陣がプロデビュー・業界就職・資格取得を強力サポート!

③業界最先端の設備環境
プロのレコーディング設備が整う「サウンドレコーディングスタジオ」や、800名収容できる「ライブシアター」、「アテレコスタジオ」などプロ仕様の施設・設備がそろっています。

  • 専門学校
  • 北海道

クリエイターの世界を楽しく学ぶ。

学科情報

音楽・MV・動画・CG・AI・フォト クリエイターの世界を楽しく学ぶ!
札幌中心部で音楽・CG・動画制作・写真分野のプロを育成。放課後も使えるレッスンスタジオなどの専門設備を完備!さらに学校独自のオーディション、定期ライブ、プロ講師による実習など、業界直結のサポートも充実!

札幌ビジュアルアーツでは、万全のサポート体制でクリエイティブに必要な感性を磨き、
「技術力」、「想像力」、「表現力」の3つのチカラを身につける学習環境を用意。
自分の夢を実現させ、人に感動を与えられるプロを養成します。


~全国の音楽系専門学校でトップクラスの学習環境。プロに近づく学習環境!~
400人以上収容可能な大ホールや200人以上収容可能なライブホールをはじめ、音楽練習スタジオを大小多数完備。レコーディングスタジオやDTMルーム、パソコンルーム、写真スタジオなど各コースに合わせた実習室は、すべて本格プロ仕様。プロの現場と同じ環境での学びが、そのまま各業界の仕事で通用するスキルとなり、卒業後の即戦力に直結します。

  • 専門学校
  • 北海道

情報処理のスペシャリストを養成し、情報処理知識・能力を活かした就職を実現させる学校です。

学科情報

旭川情報ビジネス専門学校、未来の情報社会を先導するスペシャリストを育成します。
BICAには、将来の夢や目標に合わせて選べる2つのコース(SEコース・ITコース)があります。
学年途中からでもコース変更でき、卒業後に大学に編入することも可能です。

\BICAは就職に強い!/
独自のネットワークで就職活動をサポートします。
1987年の創立以来、多くの卒業生が本校から卒業し、さまざまな分野で活躍しています。
その信頼と実績から卒業生が勤務する企業からの引き合いも多く、首都圏など本州からの求人案内も増えており、
本校独自のネットワークが確実に広がっています。
実践的なカリキュラムで培った知識と経験は、現場の即戦力として期待されています。

❶きめ細やかな指導が受けられる少人数制指導
本校は少人数制を採用しています。
学生一人ひとりと向き合うことで、個性を重んじながらきめ細やかな指導でサポートしていきます。
各コースの定員20名です。

❷一人ひとりに最適なサポート!クラス担任制
担任制を採用し、学生生活や就職活動をサポートしていきます。
日々進歩する情報社会に対応できる学びの環境も整えています。

❸就職の自信につながる!資格取得に有利な制度
国家資格をはじめとしたさまざまな資格取得のため、対策授業や放課後・休業期間を利用して補講を行うなど、試験対策も万全です。

オープンキャンパス 

オープンキャンパスに参加して、本校の体験授業に参加してみませんか?
毎回変わる体験授業は、新しい発見がいっぱい!

本当に学びたいことを見つけられるチャンスです。
ご本人はもちろん、ご家族も無料でご参加いただけます。

【開催時間】 
10:00開始
12:00頃終了

▼当日の流れ▼
①体験授業
コース選びの参考になるように、SEコース向けのプログラミング体験や
ITコース向けのグラフィック体験等、毎回授業内容を変えて開催しています

②学校説明
 ・コース説明
 ・学校生活
 ・取得資格
 ・就職について
 ・特待生制度
 ・試験、選考方法など

③施設見学
 ・大中教室
 ・各教室
 ・PC実習室
  ※Wi-Fi 対応

④カフェタイム
 ・スイーツ&ドリンク
 ・お気軽おしゃべり
 ・お気軽質問
 ・在校生もお手伝い
  (※テスト期間はゴメンナサイ)

※オープンキャンパスにつきまして
教室の座席数の関係上、完全予約制で人数制限を設けさせていただいておりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 (※内容や日程の変更・延期等もございますので、最新情報は当ウェブサイトをご確認ください)

◆個別相談につきまして
個別相談をご希望される方は、9:00より承っております。
ご予約時にお申し込みください。

▼イベント詳細はコチラ
https://bica.ac.jp/

  • 専門学校
  • 青森県

就職!そして、その先の未来を見つめたサポート!

学科情報

大切なのは、卒業後も生き生きとやりがいを持って仕事が出来ること。
S.K.K.は学生の10年後、20年後の将来を見据えています。

長い人生の中では、就職も一つの「通過点」にすぎません。
学生の皆さんには「内定を得る」ための就職活動ではなく、生き生きとやりがいを持って仕事をして欲しいと考えています。
学生自身が将来の夢や希望をリアルに思い描き、実現できるよう様々な取り組みを入学直後から実施。
同時に、社会人としての心構えや、社会人対応力を育み、生きる力を養います。


<S.K.K.の5つの魅力>
◎1.高い就職率
S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあります。
教職員が連携し、きめ細やかな指導とリアルタイムな情報を提供しています。
また、卒業生の活躍により、多くの企業から高い評価をいただいています。

◎2.実践的授業と資格取得
希望する職業・企業に就職するには、即戦力として必要な実践的な技術を身に付け、その技術を証明する資格を取得することが近道です。
S.K.K.では「実践的技術」と「資格取得」をバランス良く身に付けます。

◎3.充実した教職員
それぞれの分野のプロが集まったS.K.K.の先生たち。
各業界・職種の実務経験を持つ先生。現在も第一線で活躍中の非常勤講師。
それぞれの太いパイプにより企業での現場実習を実現し、職場が求める知識や最新の技術を授業に取り入れています。

◎4.豊かな心と社会性を育む
専門性だけに偏らない、バランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育みます。
社会的常識や基本マナーを身につけ、幅広い視野を持ち、自分で考え自分で選び、自分から行動する積極性と問題解決できる力を養います。

◎5.学生主体の楽しいイベント
学生が企画運営する行事や交流会、パーソナリティも務めるFMラジオ番組など、自主的な活動により学生同士の交流も活発で、主体性を養う絶好の機会となっています。
仲間たちと生涯忘れられない思い出も作りましょう。

オープンキャンパス

月毎に体験授業メニューが変わります。確認の上、申し込みください。

▶時間:13:30〜16:00 (受付13:00〜)

<オープンキャンパスの流れ>
▸13:00~ ①受付:学生スタッフがご案内します!
▸13:30~ ②オープニング:スケジュール確認、各教室の案内
▸13:45~ ③学科・コース説明、体験授業:わからないことは気軽に質問してね!実際に授業を体験してみよう!
▸14:45~ ④校内見学ツアー(在校生と交流)、保護者説明会:在校生と校内を見学してみよう!保護者が説明会に分かれます
▸15:10~ ⑤学校生活を紹介:学生インタビューを交えながら紹介します。
▸15:30~ ⑥入試説明:出願について、入試日程、学費や奨学金制度など詳しく説明します。
▸15:50~ ⑦個別相談・奨学金説明(希望者のみ)

<参加特典>
2026年度入学対象者(高校3年生・既卒者)
入学選考の筆記試験免除

<申込方法>
●電話で予約
℡ 0120‐433‐226
平日9:00~17:00(土・日・祝除く)
●申込フォームから予約
https://net-skk.co.jp/opencampus/

  • 短大
  • 宮城県

成長の原動力である「学び」の素晴らしさを実感してもらいたい。

学科情報


仙台青葉学院短期大学は平成21年の開学以来、「豊かな人間性を育てる教養教育」、「良好な人間関係を築く対人教育」、「地域社会に貢献し得る実学教育」の建学の精神の下に多くの学生教育を行ってきました。 本学の教育の最大の目的は、すべての学生に「仙台青葉学院短期大学で学んで良かった」と感じてもらえることです。

◆短期大学の魅力
本学は、修業年限が2年または3年で、将来目指す職業に必要な国家資格や免許、各種検定を取得するための実践的なカリキュラムが用意されています。専門的な知識や技術を修得するだけでなく、教養教育やキャリア教育にも力を入れており、幅広い分野で活躍するバランスの取れた職業人を目指すことができます。また、4年制大学に比べて短期間であるため、学費や生活費などの諸費用を抑え、いち早く社会の現場に出て経験を積むことができます。

◆全国の短期大学で最多の8学科
本学では、社会のさまざまなニーズに対応できる専門職業人を育成するため、全国の短期大学で最多の8学科*を設置しています。また本学の2023年度の在学生数は1,693名で東北6県を中心に北海道や新潟県、北関東エリアなどのさまざまな地域から入学生を受け入れています。リクルート進学総研による2023年度入試実態調査では短期大学入試志願者数全国第2位となりました。*2023年度本学調査

◆就職に強い
学生の多様な資格取得や、学生総合支援センターと学科専任教員の指導・サポート体制によって、本学は例年高い就職実績を誇っています。学生たちは、各専門分野の知臓と技術を身につけるだけでなく、マナー教育や学外活動などで培った主体性とコミュニケーション力を活かし、社会のさまざまなフィールドで活躍しています。

◆アクセスに良好な3つのキャンパス
本学は仙台市内に3つのキャンパスを設置しています。いずれのキャンパスも最寄り駅からのアクセスが良く、毎日の通学はもちろん、アルバイトや就職活動、学外実習への移動にも便利な好立地です。

  • 専門学校
  • 秋田県

各分野の充実した学習環境で未来へ、そして世界へ羽ばたくスペシャリストを育成。

学科情報

資格取得に強い、充実した科目編成と即戦力を育てる学習環境がここに!

秋田情報ビジネス専門学校は、1986年の創立以来、情報社会に即応できる人材育成に尽力し、 教師陣の充実・機材の最新鋭化とともに、学科内容も世の趨勢に対処 できるよう努めて参りました。卒業生は必ずや社会のご期待にこたえ られるものと確信しております。

【なりたい自分を目指せる支援体制】
就職内定率98% 2022年度卒業生内定実績

➊ 自己理解の促進
「キャリアカウンセリング(個人面談)」、「インターンシップ」、「職業適性診断テスト」など自己の強み、弱み、価値観、役割などを発見し、就職活動への第一歩を踏み出せるよう支援しています。

➋ 意識改革支援を図る
就活入門講座、就活応援講座等の各種ガイダンス、インターンシップ、企業人事担当者によるセミナー(サービス業、IT関連、医療、福祉関連)、OB・OG会(校友会)による就職懇談会など各学生が就職意識を高めるような取り組みをしています。また保護者会にて求人状況、就職状況等のご説明をいたします。

➌ 就職活動の推進
応募書類作成サポート、模擬面接の実施、企業による校内説明会、就活面接マナーセミナー、電話対応マナーセミナーなどを行い実践的な就職活動の支援をします。また、OB・OG会(校友会)による就職情報・求人情報なども多く寄せられているため就職先の状況がよりイメージしやすい利点があります。

オープンキャンパス

オープンキャンパス
◍学校・学科説明
◍体験講座
◍個別相談
時間/9:30~11:30
県内交通費本校負担・参加無料・事前申し込み必要
AO入試エントリーシートを配布しています。専願の方は是非お早めに応募ください。
開催日の3日前までにお申し込みください。

学科情報

山形情報ITクリエイター専門学校は最新のIT設備を導入し、現役のプロを講師陣に迎えた充実した環境です。

\教育の7つのポイント/
➊次世代のIT社会を牽引する高度IT人材育成プログラム
校内で学ぶだけではなく、大手IT企業の講演会やセミナー、オフィス見学ツアーを開催するなど、積極的な企業連携を行い、最新のノウハウや実践力を身につける質の高いカリキュラムを提供します。

➋ゲーム業界のニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
業界で活躍するクリエイターと連携して作成したカリキュラムにより、企業で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。また、現役クリエイターによる講演会や講評会では、業界・職種の理解を深め、制作した作品に対してプロの目線からアドバイスをいただけるため、さらなるステップアップが望めます。

➌充実した最新の開発・実習環境
情報IT系コースでは、入学者全員に新型のノートパソコンを貸与します。また、ゲーム系コースでは、ゲーム制作を行うワークステーション、VR機やゲーム機、スマートフォンなど様々なデバイスを用意しているので、多岐にわたりチャレンジできる環境が整っています。

➍ICT教育に対応したデジタル教材
マーカー機能や検索機能、動画リンクなどの機能が充実したデジタル教材を採用しています。重い教材を運ぶ必要がなく、いつでもどこでも効率的に学習することができます。

➎クラス担任による細かな就職サポート体制
就職活動の準備から、筆記・面接試験の対策はもちろんのこと、志望動機や自己PRの添削まで、一人ひとりに応じた就職活動のトータルサポートを、クラス担任がきめ細かく行います。

➏リアルな開発現場を知っている講師陣からの実践的な授業
最前線で活躍してきた講師陣から、現場で活かせるテクニックを直接学べます。「資格合格」「実習・演習」「就職内定」を質の高い指導でサポートし、親身になってイチから丁寧に説明やフォローを行います。

❼学習環境・学習内容の基準をクリアした教育機関として認定
本校は、教育機関として、各種企業・団体からアカデミック認定校に指定されています。また、基本情報技術者試験(国家試験)の科目A試験免除制度も利用できますので、効率よく学習ができます。

オンライン個別相談

【全学年・既卒・保護者の方向け】
自宅でスマホ等から簡単に参加できるオンライン学校説明会☆
来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです!ぜひお気軽にご参加ください♪

\こんな人にオススメ/
・オンラインで好きな時間に説明を聞きたい
・個別に相談をしたい
・入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい