検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • スクール
  • 京都府

週1から「好き」を学ぶ

学科情報

スポーツトレーナー、スポーツマネジメント(ビジネス)を学ぶならヒューマンアカデミー。
社会人でも学生でもフリーターでも通いやすいよう週1回から学べます。授業は現役プロから実践的に学び憧れの業界を目指します。

  • 専門学校
  • 京都府

京都・滋賀の専門学校唯一! 2年で「保育士資格」と「幼稚園教諭免許」を取得!

学科情報

京滋唯一の専門学校で、
あなたの「夢」をあなたの「天職」にしましょう。

京都で最も長い歴史を持ち、保育福祉の専門学校として確固たる存在感を誇る京都保育福祉専門学院。
国の施策として保育所と幼稚園の両機能を併せ持つ施設(認定こども園)が増えているいま、2年間で保育士資格と幼稚園教諭免許をW取得できるカリキュラムで幼・保連携時代に対応しています。

多種多様な実習プログラムを中心に、自分を知り、相手を知る。
保育奉仕者として、自分に何ができるのかを自分で判断・実行していける人を私たちは期待しています。
一緒に笑い、泣き、学び…“私が活きる仕事”への一歩を踏み出しましょう。

オープンキャンパス

〈主なプログラム〉
●模擬授業で学びを体験
●何でも質問OK!個別相談
●入試説明会で詳細チェック
●スタッフの案内で学院内見学
●現場直結の授業を紹介
●在校生との交流… 他にも盛りだくさん!

〈参加特典〉
●選考料2万円全額免除*
●入学金3万円減免*
●AO入試エントリー資格がもらえる
*高校生で一般入試受験者は除く


●オープンキャンパス・学校説明会開催にあわせて、JR桂川駅(西口)よりスクールバス運行!
・JR桂川駅(西口)発車時刻 12:40
乗降場所詳細|https://k-hosen.ac.jp/admission/open/img/schoolbus.pdf

  • 大学
  • 京都府

教育・保育・福祉・栄養・情報・文化・文学などを学べる「京都」の女子大学

学科情報

■現代生活学部
現代生活学部では、子育て、家庭、住宅などの現代社会が抱える課題にアプローチしていきます。人間生活の営みすべてが学びのフィールドです。

●生活情報学科
ひとと生活を「情報」でつなぐ!Web系の資格をはじめ、家庭科教諭や図書館司書などをめざせます。

●こども生活学科
「保育士」「幼稚園教諭」「小学校教諭」の3免同時取得が可能!専門知識と実践力を学び、現場から求められる保育者へ。

●食物栄養学科
食・栄養・健康を学びのキーワードに管理栄養士をめざせる!地域社会の医療、介護、福祉、保育、教育などの現場における栄養指導のプロフェッショナルへ!

●取得可能な資格
・生活情報学科
中学校教諭一種免許状(家庭)(国)、高等学校教諭一種免許状(家庭)(国)、司書(国)、MOS(Microsoft Office Specialist)、ITパスポート、WEB解析士、SNSマネージャー など

・こども生活学科
保育士(国)※、幼稚園教諭一種免許状(国)※、小学校教諭一種免許状(国)※、社会福祉士(国家試験受験資格) など
※保・幼・小もしくは保・幼・社の3 免同時取得可能

・食物栄養学科
管理栄養士(国家試験受験資格)、栄養士(国)、栄養教諭一種免許状 など

■日本文化学部
見て、聞いて、触れて、感じて、自分の感性を研ぎ澄ませて、京都で日本文化を学ぶ4年間。

●日本文化学科
日本文化研究に必要なスキルを修得するため、日本の歴史、伝統、文学、文化財、祭礼、食文化など多彩な分野から興味・関心に沿って学びながら、国語科教諭(中・高)、図書館司書、博物館学芸員の資格をめざすことができます

◆学びの特色
本学は、一人ひとりと徹底的に向き合い、対話をする少人数教育です。教職員と学生の距離が近く、学生の目標、不安や悩みまで把握し、的確なアドバイスが可能な環境です。

管理栄養士・図書館司書・保育士・幼稚園教諭・小学校教諭などの資格取得が可能です!

あなたの”夢”をかなえる女子大学が京都にある!

  • 短大
  • 京都府

約70年の実績で保育者をめざす「幼児教育学科」

学科情報

●幼児教育学科
幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を卒業と同時に取得することができます。保育・幼児教育のプロフェッショナルをめざすため、現場に近い実践的な学びの環境を整えています。

・ピアノ教育
初心者でも、個々のレベルに応じ徹底した少人数制のレッスンにより、卒業時には保育現場で通用するレベルまで上達することができます。入学者の約4割ピアノのサポート体制が充実しているので、初心者も安心はピアノ歴 2 年未満の初心者です。

・学びの環境
附属幼稚園や、25 部屋ある個室のピアノ練習室、造形教室など、幼稚園教諭や保育士をめざす学生にとって、現場を想定して学べる環境です。

・取得可能な資格
幼稚園教諭二種免許状(国)※、保育士(国)※、音楽療法士(2 種) ※同時取得可能

保育士資格と幼稚園教諭免許の同時取得可能です!

学校説明会をはじめ、模擬授業や体験実習、キャンパスツアー、個別相談会など、さまざまなイベントが用意されていて、キャンパスや通っている学生の雰囲気もリアルに感じることができます。

  • 大学
  • 京都府

Grow Yourself. 進め、新しい私。

学科情報

国際的な観光都市である京都の真ん中で、観光、歴史文化、ホスピタリティ、語学を学ぶ国際観光学部、大阪・高槻市にある子ども教育学部は附属のこども園がキャンパス内にあり、子どもの存在を身近に感じることができます。
それぞれの学部の学びに適したキャンパスで、実践力や幅広い教養や社会人としての基本の力を身につけることに大きな重点を置いています。

  • 専門学校
  • 京都府

消防官・警察官・公務員、ビジネス、医療事務、スポーツ...希望の就職を叶える

学科情報

消防官・警察官、各種公務員をはじめ、公認会計士、税理士、事務・経理職、スポーツ、医療事務など多彩なコースを設けています。学習に最適な環境で夢の実現をサポートします。

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

保護者説明会

教育方針や就職実績、入学方法などを詳しくご説明。ご家族ごとに個別相談もできます。
お子様と一緒の参加も可能です。

\こんな人にオススメ/

・ご家族の方と説明を聞きたい
・教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
・高等教育修学支援制度について聞きたい