藤華医療技術専門学校のオープンキャンパス

全イベント2

📅 12月13日(土) 〜 3月14日(土)

【理学療法学科・作業療法学科】合同体験入学

  • 👤一人OK
  • 🚌送迎あり
  • 👕私服OK
  • ❤友達
  • ☑要予約

進学には悩みがつきものです。是非、来て、見て、感じましょう。
『百聞は一見に如かず』です。★参加無料★お友達や保護者同伴OK!

【場所】
理学療法学科/作業療法学科 
リハビリ学館:豊後大野市三重町内田2706-1(駅から近い方)

?2025年開催スケジュール

?理学療法学科 
◯6/21(土)
『理学療法士の職域~スポーツ現場でのかかわり~』
★ 理学療法について・学科の説明
★ 卒業生による職域に関する講義

◯7/19(土)・7/26(土)
『ようこそ、藤華へ!~現役藤華生がおもてなし~』
★ 在校生(2年生)による学校説明(体験型)

◯9/6(土)
『理学療法士の職域~国際協力への関わり~』
★ 理学療法について・学科の説明
★ 卒業生による職域に関する講義

◯12/13(土)
『在校生と学ぶ身体のデータ収集』
★ 理学療法について・学科の説明
★ 3年生による検査機器の説明

◯2026/2/7(土)
『「運動療法学講義~テーピング~」への参加』
★ 理学療法について・学科の説明
★ 1年生の講義への参加

◯2026/3/14(土)
『先輩と一緒に検査の勉強をしてみよう』
★ 理学療法について・学科の説明
★ 1年生による講義

?作業療法学科 
◯6/21(土)
『作業療法を患者さんに行うために』
★ からだの状態を知る:関節可動域と筋力測定を体験してみよう!

◯7/19(土)・7/26(土)
『ようこそ、作業療法学科へ!』
★ 在校生が作業療法の魅力をお伝えします。

◯9/6(土)
『脳損傷、高次脳機能障害の作業療法』
★ 近年、話題になることが多い脳障害の作業療法について解説します。

◯12/13(土)
『こころの健康』
★ 精神科の作業療法について解説します。

◯2026/2/7(土)
『これからの作業療法』
★ 将来期待されている新しい作業療法(こども、司法)の領域を紹介します。

◯2026/3/14(土)
『作業療法を体験してみよう』
★ 卒業生と作業療法の検査や訓練を体験します。

開催日時

💡 日付タップで日程ごとの時間・詳細を表示

📅 12月13日(土) 〜 3月14日(土)

【看護学科・助産学科】体験入学

  • 🚌送迎あり
  • 👕私服OK
  • ❤友達
  • ☑要予約
  • 👤一人OK

進学には悩みがつきものです。是非、来て、見て、感じましょう。
『百聞は一見に如かず』です。★参加無料★お友達や保護者同伴OK!

【開催時間】
看護学科 9:30~12:00(受付:9:00)
助産学科 13:00~15:30(受付:12:30)

【場所】
◯看護学科/助産学科 
看護学館:豊後大野市三重町内田4000-1(駅から遠い方)

?2025年開催スケジュール

?看護学科 
◯6/21(土)
「看護師と助産師』~新生児のケア~

◯7/19(土)
『ようこそ看護学科へ』~救急救命処置~
2年生とフリートーク、校内見学

◯7/26(土)
『ようこそ看護学科へ』~無菌操作~
2年生とフリートーク、校内見学

◯12/13(土)
『包帯法』~包帯ってどうやって巻くの?~

◯2026/3/14(土)
『日常生活援助』~臥床患者の洗髪~

?助産学科 
◯6/21(土)
「助産師の技を知る1」~助産師の“役割・活動・魅力”~
学校紹介(キャンパスライフ)講義演習体験(分娩介助・新生児を観る)

◯7/19(土)
『助産師の技を知る2』~助産師の役割・活動の実際~
学校紹介(キャンパスライフ)
模擬演習(ベビーマッサージ・妊婦体験と体操)

◯7/26(土)
『助産師への夢の実現~ようこそ助産学科へ~』
学校紹介(キャンパスライフ)
模擬マザークラスご招待(学生実施)

開催日時

💡 日付タップで日程ごとの時間・詳細を表示

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!