【特別枠】小室真以人 先生 草木染授業 聴講生 若干名募集

植物染色家の小室真以人先生授業の聴講生を
特別に募集します
申し込みフォームに必要事項を記入して
お申込みください
抽選で選ばれた方だけが聴講できる特別講義です

–——————————————————
日時 :9月10日(水)9:00-17:20、 11日(木)13:00~17:00
場所 :早稲田国際ビジネスカレッジ
開催形式:対面開催のみ
費用 :無料
持ち物 :生地
申し込み締め切り:9月8日(月)20:00まで
——————————————————
オープンキャンパスのページから
お申込みください

テキスタイルデザインコース学生と一緒に
授業を受けていただきます
第一線の講義に触れられる、唯一無二の機会です

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

エコプリント準備

9月に開催するエコプリント授業の準備をしました
エコプリントとは草木を布で挟み加工させることで、
草花の形を、そのまま生地に定着させることが出来る加工です
このための準備に押し花を作ってもらいました
どんな生地が出来上がるか、今からとても楽しみにしています

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

研修旅行

7月10日・11日 一泊二日で研修得よ校に行ってきました。
箱根の美しい美術館と風景に、皆とても楽しそうでした
いい思い出が作れたでしょうか

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

新年度

4月3日に授業が始まり、4月7日から授業が始まりました。
入学して4日後には染色している、実習中心の学校です。
これからデザイン・染め・織を中心に物創りの毎日が
始まります。
充実した学校生活が送れるように教員は、いい授業を
目指すのみです。
一緒に頑張りましょう!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

染の小道2025に出展します。

新宿区中井・落合を中心に開催される
染色イベントです
街中が染色作品で溢れかえる、
素敵なイベントです
テキスタイルデザインコース1年生が
参加するので、是非お越しください
写真の暖簾は、どこに展示されるでしょうか?

日程:2/21(金)-23(日)
時間:10:00-17:00程度
場所:新宿区中井・落合 #専門学校 早稲田国際ビジネスカレッジ

※2/22(土)、23(日)
新宿区落合第五小学校で藍染のワークショップ開催しています

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
28件中 1件 - 5件

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!