榎 穂香さん

鼎泰豊名古屋店 勤務
上級調理師科 卒業
愛知県立岩倉総合高等学校出身

自分が作った料理でお客様が喜んでくれる事や、自分の頑張り次第でどんどん上に行けるのも楽しいです。


【本校に入学した理由を教えてください】
オープンキャンパスに行った時に在校生スタッフの先輩方と先生の距離感がとても近く感じ、アットホームな雰囲気でいいなと思いました。就職率の良さや、1クラス25人の少人数クラスだったことに決め手になりました。

【現在はどんなお仕事をされていますか?】
キッチンで小籠包を作っています。忙しくなった時に麺場に入ったり、ホールの人が足りていない時はホールに出て料理を提供したりもしています。次の日に使うタレの計量も私の仕事です。

【このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?】
もともと西洋料理希望でしたが、在学中に基礎実習や卒業料理で点心を作るのが楽しく、中国料理が好きになったからです。その時に先生にRTコーポレーションをすすめていただき、鼎泰豊に食べに行った際、作っている人を見てかっこいいなと思ったからです。

【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
あいさつです。学生時代から先生方に「挨拶はしっかり!」と言われてきました。働き始めて従業員の方とコミュニケーションをとったり、元気にあいさつすることでやる気をアピール。基本の挨拶はとても大事だと現場で実感しています。

【どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください】
小籠包を作るのが早くなった時です。例えば、皮に具を詰める作業では、包みやすいように端に肉をつけないように気をつけて詰めます。初めはすごく遅かったのがだんだん早く出来るようになったと実感できたときはやりがいを感じました。

【今後の夢や挑戦したいことを教えてください】
今はまだ入社したばかりなので、とにかくここで長く働いて頼られる人材になる事を目標に頑張っています。今度小籠包の技術試験があるので、その試験で良い結果を残すのが目標。そして、いつかは目標としている先輩と同じ級を取ることが今の夢です。

【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
あいさつやコミュニケーションはとにかく大事です。自分が作った料理でお客様が喜んでくれる事や、自分の頑張り次第でどんどん上に行けるのも楽しいです。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

野口 梨花さん

株式会社ブライド·トゥー·ビー 勤務
上級調理師科(旧:高度調理技術学科) 卒業
関商工高等学校 出身

とにかく元気に明るく!そして、料理が好きという事を忘れず、たくさんの方を一緒に笑顔にしましょう!!

【本校に入学した理由を教えてください】
オープンキャンパスに参加させて頂いた際の明るい雰囲気や少人数制の為、高級な食材を実際に触る事が出来たり、1人1匹捌くことが出来ると知り、就職してからの自信に繋がると思い入学しました。

【現在はどんなお仕事をされていますか?】
ブライダルのキッチンで働いています。
まだ1つの料理を任せて頂いている訳ではありませんが、平日は仕込み、土日は結婚式の料理のお手伝いをさせて頂いてます。お二人の想いを料理を通してお伝えし、たくさんの方を笑顔にする料理を作っています。

【このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?】
私自身誰かを喜ばしたり、笑顔にする事が好きなので、それを私が大好きな美味しい食べ物を通してお伝えしたいと思ったからです。また、料理を通して思い出に残る幸せの空間を創りたいと思ったからです。

【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
常に切れるように包丁を研ぐ、同じ大きさに切る、挨拶、掃除、片付けながらの作業など基礎が1番大切だと感じています。これは実習やそれ以外でもよく耳にする言葉だと思います。実際入社するとほんとにその通りだと思いました。現場で働いている方が多いからこそ、教えて頂けることが多く、とても大事だと実感しております。

【どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください】
お客様が喜んでくださる時です。
私が主で作っている訳ではありませんが、結婚式後のご挨拶の際に料理すごく美味しかったですとおっしゃって下さると大変だったけど喜んで頂けて良かったと言う気持ちになります。

【今後の夢や挑戦したいことを教えてください】
エルダンジュでは実際にお2人と料理についてお話し、当日作る料理を決める担当シェフがいます。今はその担当シェフになることを目標にしています。担当になり、たくさんの方の要望に応え、たくさんの方を笑顔りする料理を作ります!

【専門学校時代に印象に残っている先生、お世話になった先生はいますか?エピソードもあれば教えてください】
觸澤先生です。
就職活動の事も沢山相談に乗って頂き、履歴書の訂正や面接練習など沢山時間をさいてくださいました。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!