管理栄養学科 初年度学費:1,661,660円
食品学科 初年度学費:1,646,660円
その他入学初年度諸費用
○
入学初年度の教科書代及び実験・実習用具用品等の購入費用
概算(年額)で次の金額が必要になります。
管理栄養学科 100,000円
食品学科 90,000円
○
管理栄養学科研修費
管理栄養学科では、1年次に1泊2日の新入生研修(全員参加)が行われますので、その費用として、実費(概算20,000円)が入学前に徴収されます。
また、3・4年次には、管理栄養士国家試験受験対策として、正規授業科目が開設されるほか、特別講座・模擬試験等(全員参加)が開催されます。そのため、授業及び講座で使用される教材の購入費・模擬試験受験料等が必要となりますが、それらの費用については、入学後別途お知らせします。
○
管理栄養学科教職課程履修費
管理栄養学科では、栄養教諭一種免許状を取得することができます。教職課程の履修登録費は1年後期からとしており、教職課程履修費(120,000円・4年間分)が必要となります。詳細は入学後別途お知らせいたします。
○
食品学科研修費
食品学科では、1年次に1泊2日の新入生研修(全員参加)、1泊2日の市場見学研修(全員参加)が行われますので、その費用として、それぞれ実費(各20,000円、合計40,000円)が入学前に徴収されます。また、2年次に2泊3日のフィールド研修(全員参加)が行われますので、その費用として、それぞれ実費(概算40,000円)が2年次に徴収されます。
○
その他研修費
食品学科では、自由参加の食事情海外研修が行われますが、その費用については、入学後別途お知らせいたします。
○
寄付金
教育研究施設・設備の拡充資金に充当するため、一口10,000円の任意の寄付をお願いしています。寄付募金に関しましては、入学後にご通知いたします。
上記の下線部分の宿泊を伴う研修については、新型コロナウイルス感染症の状況によって変更する場合があります。
東京聖栄大学の学費や奨学金 / 寮
東京聖栄大学の学費について
東京聖栄大学の奨学金について
◆入試成績優秀特待生◆
入学選抜試験(一般選抜1期)において、成績上位で合格し、入学した者を入試成績優秀特待生に選出しています。最大5名以内、1人当たり300,000円を支給いたします。特待生制度の内容等詳細については、学生募集要項等よりご確認ください。
◆学業成績優秀奨学生◆
2・3年次に在学し、前年度1年間における学業成績が特に優秀で、品行方正かつ心身ともに健全な者を学業成績優秀奨学生に選出しています。2・3年次生・各6名以内、1人当たり100,000円を支給いたします。
◆教育ローン利子補給奨学金◆
本学に在学し、経済的理由により学費納入等が困難と認められ、品行方正かつ学業継続の強い意志が認められる者に対し、国の教育ローンの融資を受け、在学中に支払いした学生納付金等相当額の借入金利子相当額を全学年対象者に支給いたします。
(家計基準が別に定める基準以下であること)
■日本学生支援機構
◆第一種奨学金(無利子)
入学年4月~
自宅通学者の場合は月額20,000円~ 40,000円、または54,000円から選択
自宅外通学者の場合は月額20,000円~ 50,000円、または64,000円から選択
◆第二種奨学金(有利子)
入学年4月~9月の間で希望する月
利率は年3%を上限とし、在学中、返還期限猶予中は無利子となります。
月額20,000円~120,000円から選択(金額の変更も可能です)
※経済的理由があれば、第一種奨学金と第二種奨学金の両方を貸与することが可能です。
<緊急採用・応急採用>
家計の急変(失職・破産・事故・病気・死亡若しくは火災・風水害等の災害等)で奨学金を緊急に必要とする場合は、随時奨学生の募集をおこなっています。
◆給付奨学金
本学は高等教育の修学支援新制度の対象機関です。
指定学生寮あり(㈱共立メンテナンス)