[昼間部]
■2年制学科
(録音・PA技術科、ライブ音響・コンサートスタッフ科、ミュージカル&ステージスタッフ科、音響監督・ビジュアルアート制作科)
【1年次】
入学金 360,000円
年間納入金(※2)1,500,000
S特待 年間納入金(※2)1,100,000円
A特待 年間納入金(※2)1,300,000円
B特待 年間納入金(※2)1,400,000円
【2年次】
年間納入金 1,240,000円
■3年制学科(音響テクニカル・アーティスト科)
【3年次】
年間納入金 500,000円
※1:AO入試(A日程)合格者は1年次前期授業料より50,000円を免除いたします。
(特待生入試合格者を除く)
※2:入学手続き時、2年進級時に年間学費全額を一括納入の場合、1年次・2年次にそれぞれ50,000円を免除いたします。
*教科書・用具代として年間30,000円前後が必要となります。
*1年次前期の実習費は徴収いたしません。
[夜間部]
■夜間総合学科
【1年次】
入学金 260,000円
授業料(前期)240,000円(※3)
設備費 80,000円
維持費 100,000円
実習費 70,000円
授業料(後期)240,000円
年間納入金 990,000円(※4)
S特待 年間納入金 750,000円
A特待 年間納入金 870,000円
B特待 年間納入金 930,000円
【2年次】
年間納入金 800,000円(※4)
※3:AO入試(A日程)合格者は1年次前期授業料より30,000円を免除いたします。(特待生入試合格者を除く)
※4:入学手続き時、2年進級時に年間学費全額を一括納入の場合、1年次・2年次にそれぞれ30,000円を免除いたします。
*教科書・用具代として年間30,000円前後が必要となります。
*1年次前期の実習費は徴収いたしません。
音響芸術専門学校の学費や奨学金 / 寮
音響芸術専門学校の学費について
音響芸術専門学校の奨学金について
【本校独自の奨学制度】
● 音芸・特別奨学生制度
経済的な理由で就学が困難と判断される学生で、人格に優れ、また、1年次の成績・出席が特に優秀な学生について、書類審査と面接により、2年次後期学費の一部または全額を免除する制度です。
【公的奨学制度】
● 日本学生支援機構奨学金
返済不要の給付型と、利用月額選択可能の貸与型(無利子/有利子)があります。給付型は所得基準等の利用要件がありますが、対象の方は次項の「高等教育の就学支援新制度」の授業料等の減免制度もご利用いただけます。
● 高等教育の就学支援新制度
進学意欲があり、所得基準等の要件を満たす方は、「授業料・入学金の減免」と「給付奨学金」による支援が受けられます。
2024年度より拡充した第Ⅳ区分(理工農系学科)は、本校のすべての学科が対象です。
例【第Ⅳ区分支援(減免)額】
昼間部:入学金 40,000円 、授業料(年額) 147,500円
夜間部:入学金 35,000円 、授業料(年額) 97,500円
● 東京都育英資金(各地域での実施もありますので、お住まいの自治体にお問い合わせください。)
※ 詳細は、本校学校案内書同封の入学要項、または各制度のリンク先をご覧ください。
提携企業の運営する学生会館をご用意しています。
環境・アクセス・設備などの安全性と利便性を考慮し、上京する学生さんが安心して学生生活を送れるようサポート体制を整えています。
体験入寮(宿泊体験)やご見学も可能です。
詳しくは学生会館のホームページをご覧ください。
(株)共立メンテナンスDORMY GUIDE
https://dormy-ac.com/school_feature/onkyo/