■1年次学費(納入時期/合格通知後指定日までに納入)
ペットビジネス学科
愛玩動物看護学科
1年次学費合計 ¥1,092,000
フラワービジネス学科
経営学科
ITビジネス学科
1年次学費合計 ¥1,062,000
■2年次学費
ペットビジネス学科
愛玩動物看護学科
2年次学費合計 ¥932,000
フラワービジネス学科
経営学科
ITビジネス学科
2年次学費合計 ¥902,000
■3年次学費
愛玩動物看護学科
3年次学費合計 ¥932,000
■教科書・教材費について
授業で使用する教科書・教材費、研修・検定受験料は学科・専攻・選択科目により異なります。
<教科書・教材費参考(1年次分)>※2024年度の参考価格
・ペットビジネス学科 145,900~153,120円
・愛玩動物看護学科 198,440~207,320円
・フラワービジネス学科 233,850円
・経営学科 24,820~27,680円
・ITビジネス学科 33,590円
※上記とは別途、検定受験料・研修等の費用がかかります。
※2年次の教科書・教材費は0~25,850円。 但し、フラワービジネス学科は約250,000円(生花代を含む)。
専門学校 福岡ビジネス・アカデミー(2024年4月 専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスより校名変更)の学費や奨学金 / 寮
専門学校 福岡ビジネス・アカデミー(2024年4月 専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスより校名変更)の学費について
専門学校 福岡ビジネス・アカデミー(2024年4月 専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスより校名変更)の奨学金について
■日本学生支援機構奨学金制度(貸与型)
奨学金は、勉学に励む意欲と能力を持った学生が経済的な理由により学業をあきらめることのないよう貸与される制度です。
卒業後、貸与された奨学金を変換する義務が生じますが、返還金は後輩の奨学金として活用される仕組みとなっています。
■修学支援制度(減免及び給付型奨学金)
令和2年より専門学校等の高等教育機関における修学の支援として、要件を満たす新入生及び在学生を対象とした、入学料減免・授業料減免、また日本学生支援機構による給付型奨学金(返還の必要がない奨学金)が実施され、当校は認定校となりました。
<お問い合わせ>
日本学生支援機構サイト
https://www.jasso.go.jp/
■新聞奨学生制度
新聞奨学生制度とは働きながら学ぼうとする学生のための制度で、限度額内であれば全額返済不要の奨学金が支給されるシステムです。
※新聞社により制度内容が異なります。詳しい内容については下記、又は総合事務局までお問い合わせ下さい。
<お問い合わせ>
毎日新聞育英会 0120-198-151
西部読売育英奨学会0120-4343-81
■その他の奨学金制度
あしなが育英会
病気・災害などで保護者を亡くしたり、重度後遺障害で働けない方の子を対象に無利子で貸与されます。
お問合せ先 あしなが育英会業務課 03-3221-0888
交通遺児育英会
交通事故が原因で死亡した者または後遺障害を負った方の子を対象に無利子で貸与されます。
お問合せ先 財団法人交通遺児育英会 0120-521-286
母子寡婦福祉基金
お問合せ先 各市町村(福祉課、児童福祉課、子育て支援課など)
地方公共団体 育英基金
北九州市奨学資金 等
お問合せ先 お住まいの区・市役所の学校教育課等
▼学校HPよりご確認ください
https://www.ksb.ac.jp/consultation/gakushi.html
◆学生マンション
一人暮らしをしてみたい!だけどちょっと心配…というあなたに。住人は全て学生で安心の設備。家具付きのお部屋も!
<ナジック学生情報センター>
アラプラザ博多住吉 ・福岡市博多区
ソアラプラザ天神南・福岡市中央区
ミラベル博多・福岡市博多区 など
<ユニライフ株式会社>
学生会館UniApartner VⅠ番館【食事付き】・福岡市南区
学生会館 フラッツ福岡I・福岡市東区
RJRクオーレ博多駅南・福岡市博多区 など
◆学生寮
寮母さん常駐で食事付き!安心して学生生活を送ることが可能な環境です。
<学生センター株式会社>
コーティアス博多・福岡市博多区
西部寮[女子専用]・福岡市西区
西部寮アネックス・福岡市西区
<株式会社共立メンテナンス>
男子学生寮 ドーミー平尾 ・福岡市中央区
女子学生寮 ドーミー福岡3・福岡市博多区
男女学生寮 ドーミー天神南・福岡市中央区 など
- 1人が閲覧中!