サイバー大学の学費について

■出願時のお支払い
検定料:10,000円

■入学時のお支払い
入学金:100,000円

■学期毎のお支払い(1年に2回)
授業料 : 22,000円 × 履修単位数
学籍管理料 : 12,000円
システム利用料 : 16,000円

<モデルケース> 4年間で卒業をめざす場合
入学検定料 : 10,000円
入学金: 100,000円
授業料 : 2,728,000円(22,000 × 124単位)
学籍管理料 : 96,000円(12,000円 × 8学期)
システム利用料 : 128,000円(16,000円 × 8学期)

⇒ 学費合計 3,062,000円

※履修する科目によって、別途、実習環境利用料や教材費等がかかる場合があります
※奨学金・学資ローン等の制度も設けています

授業料は単位制でのお支払いとなるため、学習計画や経済状況に合わせて毎学期の授業料を調整できます。
在学期間に関わらずトータルの授業料は同額のため、1学期約20万円から学ぶことができます。

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

サイバー大学の奨学金について

■奨学金(日本学生支援機構)
勉学に励む意欲があり、またそれにふさわしい能力を持った学生・生徒が経済的理由により修学をあきらめることのないよう支援することを目的として国が実施する制度です。
原則、毎年春と秋の年2回、大学で奨学生の募集を行います。大学が推薦する申込者について、学力・家計・人物の状況を基に、日本学生支援機構が採用選考を行い、決定します。

■サイバー大学 修学支援奨学金(サイバー大学独自)
学修意欲のある成績優秀な学生が、経済的な理由により学修の継続に支障をきたすことなく学業に専念できるように、サイバー大学独自の奨学金制度「サイバー大学 修学支援奨学金」を用意しています。

■サイバー大学 アスリート特待生奨学金(サイバー大学独自)
本学でITとビジネスを学びながら将来のキャリアパスを広げるとともに、各専門分野において既に顕著な実績を収めており、今後のさらなる挑戦と成長をめざして努力するアスリートの学生を応援する制度です。

■サイバー大学 離島振興・地方創生奨学金(サイバー大学独自)
正科生として入学する方を対象に、地域活性化活動を行っている、あるいは将来行う意欲がある方の授業料等を免除し、本学での学びを活かした地域振興を支援する制度です。

■指定校推薦特待生奨学金(サイバー大学独自)
指定校推薦で入学する方を対象に、高校在校時の学業成績や提出書類の審査結果に応じて授業料等を免除し、学習意欲のある成績優秀な学生の経済的な負担を軽減する制度です。

■サイバー大学 DX特待生奨学金(サイバー大学独自)
2026年度春学期募集に正科生(1年次)として出願する方のうち、サマースクールで受講する「データサイエンス入門」で優秀な成績を修めた方の授業料等を免除し、本学での学びを支援する制度です。

■学資ローン(オリコ)
株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)と提携し、「学費サポートプラン」を用意しています。簡単な申し込み手続きで学費の分割納付が可能です。

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
サイバー大学の寮について

フルオンライン大学のため寮の設置はありません

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!