【情報IT系】高度システム開発コース

基本情報技術者試験 科目A試験免除該当コース
※修了試験に合格すると基本情報技術者試験の科目Aが免除されます。

修業年限

3年

初年度納入金

1,440,000円(入学金200,000円含む)

▾コースの特徴▾
➊3年間の学びで「高度システムエンジニア」になる
➋最新のクラウド環境「AWS」を学んで即戦力に成長する
➌トレンド技術を使いこなす先端IT人材を目指す

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
将来の職業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
システムエンジニア、プログラマー、ソフトウェアエンジニア、アプリケーションエンジニア、AIエンジニア、Webエンジニア、クラウドエンジニア、プロジェクトマネージャー、ITコンサルタント

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
習得スキル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Python/Java/フレームワーク、クラウド技術AWS、オブジェクト指向分析設計、Linux、データベース/SQL、HTML/CSS、Javaシステム開発、AIクラウドプログラミング、JavaScript、先端プログラミング、モバイルアプリケーション開発、仮想化コンテナ技術、サーバレスコンピューティング、先端クラウドシステム開発、生成AI

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
取得可能な資格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
基本情報技術者、応用情報技術者、AWS認定、Pythonエンジニア認定、ORACLE認定、Linux技術者認定、HTML5プロフェッショナル認定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【情報IT系】システム開発コース

基本情報技術者試験 科目A試験免除該当コース
※修了試験に合格すると基本情報技術者試験の科目Aが免除されます。

修業年限

2年

初年度納入金

1,440,000円(入学金200,000円含む)

▾コースの特徴▾
➊2年間でシステムエンジニアとして必要なスキルを習得する
➋「基礎力」+「先端技術」= “就職力”
➌現役のシステムエンジニアも技術指導

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
将来の職業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
システムエンジニア、プログラマー、ソフトウェアエンジニア、アプリケーションエンジニア、Webエンジニア、クラウドエンジニア

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
習得スキル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Python/Java/フレームワーク、クラウド技術AWS、オブジェクト指向分析設計、Linux、データベース/SQL、HTML/CSS、Javaシステム開発、先端クラウドシステム開発、AIクラウドプログラミング、JavaScript

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
取得可能な資格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
基本情報技術者、応用情報技術者、AWS認定、Pythonエンジニア認定、ORACLE認定、Linux技術者認定、HTML5プロフェッショナル認定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【情報IT系】AIシステム・ データサイエンスコース

基本情報技術者試験 科目A試験免除該当コース
※修了試験に合格すると基本情報技術者試験の科目Aが免除されます。

修業年限

2年

初年度納入金

1,440,000円(入学金200,000円含む)

▾コースの特徴▾
➊次世代の“AIエンジニア”になる
➋「生成AI」「データサイエンス」「機械学習」「ディープラーニング」などの先端技術を学ぶ
➌クラウド開発環境:AWSを教育に導入

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
将来の職業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
システムエンジニア、プログラマー、アプリケーションエンジニア、AIエンジニア、データサイエンティスト、データアナリスト

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
習得スキル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Python/Java/フレームワーク、クラウド技術AWS、オブジェクト指向分析設計、Linux、データベース/SQL、HTML/CSS、AIシステム開発、データサイエンス、機械学習プログラミング、ディープラーニング、AIクラウドプログラミング、生成AI

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
取得可能な資格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
基本情報技術者、応用情報技術者、AWS認定、Pythonエンジニア認定、ORACLE認定、Linux技術者認定、HTML5プロフェッショナル認定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【情報IT系】情報IT+ 東京経営大学卒業コース

基本情報技術者試験 科目A試験免除該当コース
※修了試験に合格すると基本情報技術者試験の科目Aが免除されます。

修業年限

4年(2+2年制)

初年度納入金

▾専門学校のメリット▾
➊圧倒的な実習量で無理なく開発スキルを修得
➋最新IT関連科目を効率的なカリキュラムで学習可能
➌幅広い学習科目で多様なトレンド技術を実践学習
➍マネジメント力を育成し上級システムエンジニアを目指す

▾大学併修のメリット▾
➊卒業と同時に学士の学位が取得できる
➋単位認定制度で大学の総合教育科目54単位が免除
➌独学では難易度の高い授業を完全サポート
➍全国ネットワークを活用し大卒区分の就職を斡旋

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
モデルプラン
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▾1年次
専門知識の学習を開始

▾2年次
面接対策と実習授業で実践力を身につける

▾3年次
よりハイレベルな資格取得や就職に向け大学へ編入

▾4年次
専門的な知識を深め就職活動の対策を進める

▾就職
第一希望の企業に就職!
身につけた知識とスキルを活かして頑張ろう!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
将来の職業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ITアーキテクト/ITマネージャー/開発研究職/システムエンジニア/プログラマー/AIエンジニア/ソフトウェアエンジニア

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【ゲーム系】ゲーム制作3年制コース

修業年限

3年

初年度納入金

1,500,000円(入学金200,000円含む)

▾コースの特徴▾
➊高度なスキルでゲームプログラマーとして就職
➋さまざまなプラットフォームで開発学習
➌作品制作で実力アップ

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
将来の職業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ゲームプログラマー、モバイルゲームプログラマー、ソーシャルゲームプログラマー、ゲームプランナー、スクリプター

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
習得スキル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ゲーム概論、ゲーム企画、プログラミング言語(C++、C♯)、データベースネットワーク技術、Microsoft Visual Studio、ライブラリプログラミング、Unity、Unreal Engine、Adobe Photoshop、CG-ARTS検定

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
目指せる業界・企業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ゲームソフト開発会社、ゲーム制作パブリッシャー、ゲーム制作ディベロッパー、モバイルゲーム制作会社、ソーシャルゲーム制作会社、遊技機ゲーム制作会社、IT系企業 など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!