
- 卒業後の主な進路
-
- ゲームクリエイター
- ゲームプログラマー
- ゲームCGデザイナー
- 映像クリエイター
- プログラマー
- アニメーター
- CGデザイナー・CGクリエイター
- 作詞家
- 作曲家
- 編曲家(アレンジャー)
- サウンドプログラマー
- 音楽プロデューサー
- サウンドクリエイター
- 募集定員
-
40名
- 修業年限
-
4年制
- 初年度納入金
【コース】
■AIミュージッククリエイターコース
■スーパーゲームクリエイターコース
■VTuberクリエイターコース
■VTuberタレントコース
■デジタルイラスト&アニメーションコース
専攻・コース一覧
-
- 修業年限
-
4年制
イラストレーターやアニメーターになるための画力を培うことに加え、アニメーションを用いた映像を制作するための動画編集スキル、さらには最先端のCG技術も学び、これからのアニメーション業界を牽引できる人材を育成します。アーティストのMVや映画、CMなど、さまざまな映像コンテンツに対応するクリエイターをめざします。
-
- 修業年限
-
4年制
在学中からプロゲーマーが出場するイベントや大会の企画・運営の方法を実践的に学び、将来はプロゲーミングチームでマネジメントができる人材を育成します。他にも、eスポーツイベントスタッフ、配信オペレーター、テクニカルスタッフなど、あらゆる分野への可能性を広げ、eスポーツ業界で即戦力として活躍できるスペシャリストをめざします。
-
- 修業年限
-
4年制
VTuberとして活躍するために必要な表現力・演技力・歌唱力を4年間でしっかりと磨き、自己発信するために映像編集や配信技術も学びます。声優としての技能やアクティング、パフォーマンス力を身につけ、魅力的なコンテンツを配信し、オンラインパフォーマンスアーティストとしてのVTuberをめざします!
-
- 修業年限
-
4年制
VTuberをつくるために必要な技術である、Live2D・3DCG・モーションキャプチャー・映像編集を徹底的に学びます。これらの技術は、アニメやゲームなどさまざまな業界で必要なスキルであり、多方面にわたって活躍の場が広がります。現役プロ講師指導のもと、業界で求められる魅力的なポートフォリオを制作することで、就職活動を有利に進めます。
-
- 修業年限
-
4年制
ゲーム業界との産学連携教育で、就職活動に必要なゲーム開発経験や、現場で役立つ実践力を習得。将来グローバルに活躍できる人材をめざし、最先端かつ高度なプログラミング技術やIT技術、ゲームエンジンの効果的な使い方、CG技術を4年間かけて基礎からじっくり学ぶことができます。
-
- 修業年限
-
4年制
音声合成ソフトのボーカロイドを使用して楽曲制作を行い、動画サイトへ投稿する「ボカロP」や、AIを駆使した「サウンドクリエイター」を目指すコース。4年間かけて「楽曲制作」×「ボーカロイド」×「動画編集」を中心に学ぶことで、多彩なスキルと個性を身につけます。授業で制作したポートフォリオを武器に魅力的な音楽クリエイターをめざします。