あなたの学びたい学部・学科は?
大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校の学部・学科情報一覧

デジタルデザインテクノロジー科

卒業後の主な進路
  • ゲームクリエイター
  • ゲームプログラマー
  • ゲームCGデザイナー
  • 映像クリエイター
  • プログラマー
  • アニメーター
  • CGデザイナー・CGクリエイター
  • 作詞家
  • 作曲家
  • 編曲家(アレンジャー)
  • サウンドプログラマー
  • 音楽プロデューサー
  • サウンドクリエイター
募集定員

40名

修業年限

4年制

初年度納入金

【コース】
■AIミュージッククリエイターコース
■スーパーゲームクリエイターコース
■VTuberクリエイターコース
■VTuberタレントコース
■デジタルイラスト&アニメーションコース

専攻・コース一覧

  • 修業年限

    4年制

    イラストレーターやアニメーターになるための画力を培うことに加え、アニメーションを用いた映像を制作するための動画編集スキル、さらには最先端のCG技術も学び、これからのアニメーション業界を牽引できる人材を育成します。アーティストのMVや映画、CMなど、さまざまな映像コンテンツに対応するクリエイターをめざします。

  • 修業年限

    4年制

    在学中からプロゲーマーが出場するイベントや大会の企画・運営の方法を実践的に学び、将来はプロゲーミングチームでマネジメントができる人材を育成します。他にも、eスポーツイベントスタッフ、配信オペレーター、テクニカルスタッフなど、あらゆる分野への可能性を広げ、eスポーツ業界で即戦力として活躍できるスペシャリストをめざします。

  • 修業年限

    4年制

    VTuberとして活躍するために必要な表現力・演技力・歌唱力を4年間でしっかりと磨き、自己発信するために映像編集や配信技術も学びます。声優としての技能やアクティング、パフォーマンス力を身につけ、魅力的なコンテンツを配信し、オンラインパフォーマンスアーティストとしてのVTuberをめざします!

  • 修業年限

    4年制

    VTuberをつくるために必要な技術である、Live2D・3DCG・モーションキャプチャー・映像編集を徹底的に学びます。これらの技術は、アニメやゲームなどさまざまな業界で必要なスキルであり、多方面にわたって活躍の場が広がります。現役プロ講師指導のもと、業界で求められる魅力的なポートフォリオを制作することで、就職活動を有利に進めます。

  • 修業年限

    4年制

    ゲーム業界との産学連携教育で、就職活動に必要なゲーム開発経験や、現場で役立つ実践力を習得。将来グローバルに活躍できる人材をめざし、最先端かつ高度なプログラミング技術やIT技術、ゲームエンジンの効果的な使い方、CG技術を4年間かけて基礎からじっくり学ぶことができます。

  • 修業年限

    4年制

    音声合成ソフトのボーカロイドを使用して楽曲制作を行い、動画サイトへ投稿する「ボカロP」や、AIを駆使した「サウンドクリエイター」を目指すコース。4年間かけて「楽曲制作」×「ボーカロイド」×「動画編集」を中心に学ぶことで、多彩なスキルと個性を身につけます。授業で制作したポートフォリオを武器に魅力的な音楽クリエイターをめざします。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

e-sports&ゲームCG科

卒業後の主な進路
  • ゲームCGデザイナー
  • ゲームクリエイター
  • ゲームプログラマー
  • ゲームプランナー
  • キャラクターデザイナー
  • ゲームデザイナー
  • ゲームシナリオライター
  • CGアニメーター
  • CGデザイナー・CGクリエイター
募集定員

3年制

修業年限

40名

初年度納入金

【コース】
■e-sportsプロゲーマーコース
■ゲームストリーマーコース
■ゲームCG&キャラクターデザインコース
■ゲームプログラマーコース

専攻・コース一覧

  • 修業年限

    3年制

    ゲームプログラマーとは、プログラミングを書くことによって、ゲームを動かすための「仕組み」をつくる仕事です。このコースでは、「C」「C#」「C++」「JavaScript」などのプログラミング言語を3年間かけて学ぶことに加え、ゲーム業界との産学連携を通して、ゲームプログラマーに必要なスキルを実践的に身につけます!

    ◆目指せる仕事
    ゲームプログラマー
    Webエンジニア
    サーバーサイドエンジニア
    アプリクリエイター
    システムプログラマー

  • 修業年限

    3年制

    プロとして活躍するためのゲームプレイ技術の向上はもちろんのこと、自分の魅力を伝えるためのSNSの運用方法やセルフプロデュースを学んでいきます。ゲームの上手さだけでなく、学生自身が持つセタレント性やスター性を発掘!“大会の実績”と“SNS運用での知名度向上”を両軸で伸ばすことで、世界から注目されるプロゲーマーをめざします。

  • 修業年限

    3年制

    視聴者が集まる配信内容を考える企画力や、ゲームを通して人を楽しませる動画編集・配信技術、ゲーム配信の中で状況を正確に伝え、盛り上げるトークスキルなどを習得。YouTube LiveやTwitchなどの配信プラットフォーム上に自分のチャンネルを開設し、運用を行い、在学中からプロのゲームストリーマーを育成します。

  • 修業年限

    3年制

    日々進化するCG技術を、最先端の設備で習得することができます。2Dデザイン技術に加えて、作品のテイストに合わせた質感や色味を与えるモデリング、動きに躍動感や微妙な演技を加えるアニメーションなど、繊細な3DCG技術を習得!身につけたスキルを活かして、憧れのゲーム業界で活躍できるキャラクターデザイナーをめざします。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

アニメ総合テクノロジー科

卒業後の主な進路
  • 声優
  • 俳優
  • タレント
  • ナレーター
  • アニメーター
  • CGデザイナー・CGクリエイター
  • CGアニメーター
  • アニメ背景デザイナー
  • 声優
  • 音響・音楽
  • 音響・音楽のすべて
  • 音響エンジニア
  • ミキサー
  • 芸能マネージャー
  • 漫画家
募集定員

65名

修業年限

3年制

初年度納入金

【コース】
■アニメ声優コース
■声優アーティストコース
■アニメ音響&サウンドエンジニアコース
■アニメスタッフコース
■コミックイラスト&マンガコース
■アニメーションコース
■アニメーションMV制作コース

専攻・コース一覧

  • デッサン・デザイン・背景構図・ストーリー構成などイラストレーターやマンガ家、デザイナーとして活躍するための基礎技術を1年次で習得し、2年次からはめざす職業を専門的に学びます。企業から課題をもらって作品制作を行う「産学連携プロジェクト」を多数実施。実際に現場で求められるクリエイティブ力・プレゼンテーション力を身につけます。

  • 修業年限

    3年制

    滑舌・発声・演技・アテレコ演習など声優になるために必要な「声」の技術はもちろん、動画編集やSNSを運用しながら自身の魅力を発信する「セルフプロデュース力」も身につけます。また、業界との強いつながりを活かして、在校中から多くの作品に出演することができます。3年間たっぷりと現役プロによる教育カリキュラムや現場実習を経験し、“声のスペシャリスト”としてデビューします!

  • 3年間で即戦力となる人材を育成するためのカリキュラムや教材を企業が監修!アニメーションの基礎となる知識やテクニック・表現力に加えて、最新のデジタル作画技術を習得できます。アニメを完成させるための演出・彩色・撮影・デジタルまですべての工程を学び、業界で活躍する次世代のアニメーションの担い手をめざします。

  • 3年間を通して、アニメーションMV制作における一連の流れを学びます。目的やコンセプト立案をはじめ、イラストや文字テキストを作成・編集するスキルを習得。さらにキャラクターの立ち絵や文字テキストを視覚的に動かすモーション技術を学び、見る人の心を揺さぶる、エモーショナルな作品を生み出す魅力的なクリエイターを育成します。

  • 修業年限

    3年制

    声優マネージャーや、アニメ制作のスケジュール・予算の管理を行う制作進行、さらには声優イベントやアニソンライブなどを担うイベントスタッフなど、大好きなアニメ・声優業界の仕事を幅広く総合的に学びます。業界との強いつながりを活かし、企業とともに取り組む産学連携教育やインターンシップなど“現場実習”の機会も多数あります!

  • 修業年限

    3年制

    声優のアテレコを収録する音響スタッフ、アニメーションやゲームなどの映像に合わせてBGMや効果音をつくる音響効果やゲームサウンドエンジニアなど、将来アニメ・ゲーム業界で活躍できる“音”のスペシャリストを育成します。3年間で数多くのイベントを通して現場での経験値をあげることで、即戦力として活躍できる音響スキルを身につけます。

  • 修業年限

    3年制

    発声・滑舌・演技など基礎スキルに加え、観客を魅了する表現力やパフォーマンス力、またライブ配信や動画配信などSNS運用スキルを身につけ、一流の声優アーティストをめざします。業界のプロによる指導のもと、学内・学外のライブに多数出演することで現場の経験値をあげます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!