あなたの学びたい学部・学科は?
華頂短期大学(女子大学)の学部・学科情報一覧

目次

幼児教育学科

子どもの個性と感性、創造力を伸ばすための
知識・実践力を身につけ、いち早く現場へ。

卒業後の主な進路
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
募集定員

120名

修業年限

・2年
・3年(長期履修制度)

初年度納入金

1,295,000円(入学金200,000円、諸会費35,000円含む)

生涯にわたる人間形成の基礎を培う乳幼児期に、子どもたちと向き合う幼稚園教諭や保育士を育てます。子育て全体への広い視野を大切にしながら、今日的な課題を把握し、自分なりの保育観・教育観を持てるように指導。子どもの心身の発達や教育について広い角度から学び、子ども一人ひとりの個性と感性、創造力を引き出すための知識や実践力を培います。「学生一人ひとりの顔が見える教育」を基本にした密度の濃い指導により、豊かな人間性も培われ、2年後には保育・教育の現場で活躍することができます。

【3つの特色】
◆point1:幼稚園教諭二種免許状と保育士資格のダブル取得
「幼稚園教諭二種免許状」と「保育士資格」のどちらも取得できるカリキュラムを構成しています。2つの資格を取得することで、幼保一体型の「認定こども園」への就職にも対応。まだ進路を決めかねている人にも安心です。

◆point2:付属幼稚園と連携したプログラム
キャンパス内に併設された華頂短期大学附属幼稚園との連携プログラムが充実。現場を知るための「教育現場体験研修」や運動会等でのボランティア、華頂祭で附属幼稚園児をはじめ子どもとふれあう「新装開店子どもデパート」など、多彩な関わりで実践力を培います。

◆point3:レベルに応じたピアノの個人レッスン
音楽教育にはピアノの技能が欠かせません。本学では、入学前からピアノレッスンを開始。入学後は初心者から上級者までレベル別の個人指導を行い、将来現場で必要とされる技能を確実に身につけます。本学で初めてピアノにふれる人も安心です。


【取得をめざす免許・資格】
・幼稚園教諭二種免許状
・保育士資格
・音楽療法士(2種)資格
・社会福祉主事任用資格

専攻・コース一覧

  • 2年コースに加え、3年コースがスタート!

    2年の学修を3年かけて計画的に履修する新しいコースです。
    資格を取って早く社会で活躍したいという目標がある場合は2年、
    自分のペースでゆっくり学びたい場合は3年と
    ライフスタイルに合わせ、履修期間を2年または3年で選択が可能になります。
    保育士資格、幼稚園教諭二種免許、音楽療法士資格が取得でき、
    さらに保育士資格取得+1年で介護福祉士や、併設の京都華頂大学に編入して
    社会福祉士や小学校教諭の免許取得もめざせます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!